名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ長久手サザンマークス?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 愛知郡
  5. ライオンズ長久手サザンマークス?
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2010-05-29 11:08:26
 削除依頼 投稿する

23年ぶりの長久手のライオンズらしいですが・・・
ちょっと駅からは遠いですが、これからの街というところに建築されるみたいで
魅力ありです。新設小学校ができたり、周りにお店もいろいろできてるし、
戸建の分譲がどんどんできてます。
ザ・シーズンズやパークスクエアなど大型マンションが建ちましたし、
長久手は勢いがある街のように思えますが、いかがでしょう?

[スレ作成日時]2007-03-18 01:27:00

現在の物件
ライオンズ長久手サザンマークス
ライオンズ長久手サザンマークス
 
所在地:愛知県愛知郡 長久手町長湫南部土地区画整理組合5街区1画地(保留地) 愛知県愛知郡長久手町大字長湫字上井堀60番一部(底地) 他(地番)
交通:愛知高速交通リニモ「杁ヶ池公園」駅から徒歩15分
総戸数: 112戸

ライオンズ長久手サザンマークス?

2: 匿名さん 
[2007-03-19 14:32:00]
ネット等でかなり広告をしているようですね。
最近の長久手マンション建設ラッシュの最後位になりますかね。
ちょっと駅から遠い気もしますが、あの辺りは最近
すごい開発が進んでいますよね。
いつから売り出すのでしょう?
3: 匿名さん 
[2007-03-20 13:20:00]
高速とマンションに挟まれたマンション北側の土地は、ホームページでもわかりますが準工業地域になっています。何が今後建設される予定なのか大京さんに確認して生活上問題なさそうか判断した方がいいかも・・・。マンション南側は小学校・保育園・スーパーと住むには申し分のない環境ですが、北側に何が出来るかによって一変します。噂では、浄化処理施設ができるとか・・・。長久手の図書館通りにある施設と同じような感じの物と言われていますので、外見から全く気にならない施設かもしれませんが、気になる人は確認した方がいいと思います。後は、他に何が建設されるのかですね・・・。
4: 匿名さん 
[2007-04-02 00:53:00]
今日、モデルルームの前を通ったら、車が数台駐まっていました。もうオープンしたんですね。
5: 匿名さん 
[2007-04-09 17:24:00]
説明会をやってるようですがどうなんでしょう。
モデルルームもできてるのかな?
価格等含めてご存知の方いましたら教えてください。
6: 匿名 
[2007-04-23 03:23:00]
チラシが入ってました。
価格は2890万円からだそうです。
安いのか高いのかよくわかりません。
同じく長久手のパークスクエアとシーズンズと比べて買われるかたが
多くなるのでしょうか?
立地ならパークスクエア、設備ならシーズンズ、ライオンズは・・・?
ちょっと駅から遠いですね。
それ以外は周辺は住み心地よさそうです。
7: 物件比較中さん 
[2007-05-20 01:10:00]
昔からライオンズマンションは狭い!というイメージがありましたが、この物件は近所のマンションを意識してか、かなり広めの物件ですね。でも・・・・収納箇所が少なくないですか?このぐらい広ければもう少し収納が欲しいんですが・・・。我が家の荷物が多すぎるのかなぁ?ここを検討されている方で収納に関してどう思われていますか?
8: 匿名さん 
[2007-05-21 00:03:00]
どれくらいの広さがあるんですか?結構2890万というと、かなりお安いのですが・・・。
9: 匿名さん 
[2007-05-21 19:50:00]
最近はマンションも高くなっていますからかも知れませんが
既に建っている物件に比べてかなり割高だと思います。
駅から遠いのに車2台分の駐車場は無いし、共用設備も貧弱です。
なのに、何故か維持費は高いようです。間取りは普通かな。
10: 匿名さん 
[2007-05-21 23:11:00]
ライオンズの維持費はどの物件も割高ですね。でも知名度が高いから買われる方は気にされないんじゃないですか。普通に考えると、シーズンズの方がいいとおもいますが。長久手のマンションとしては中途半端すぎると感じます。
11: 不動産購入勉強中さん 
[2007-05-22 00:37:00]
先日見てきました。車がないと生活できないですね。不便だと思いました。
12: 匿名さん 
[2007-06-03 23:30:00]
ファミリー向けをアピールする割には「ゴミ個別回収サービス」とか
管理費を押し上げるだけの無駄なサービスがあるのが気になる。
エントランス前の滝もあれは一体。

それから検討中の方で中学生(公立)をお持ちの方へ。
学区の公立中(長久手南中)への通学経路をよくご確認ください。
町が整備予定だった歩道つきの東名アンダーパスが間に合わない
可能性があるようです。
一番近道になる経路は安全確保の点からお薦めできず、遠回りの
道を通学路として指定されるかもしれないので通学時間は説明より
多少多めに見積もった方がいいかもしれません。
13: 購入検討中さん 
[2007-06-08 22:24:00]
あそこの近くでしたよね?こないだ発砲立てこもり事件があったの。中継映像にこのマンションの案内看板がありましたが・・せっかくのプロジェクトもあんなことがあったら少し心配だし、入居者にあのような方が入らない保障はあるのでしょうか?いいマンションだけに・・すこし残念。お得意の値引き販売かな、だとうれしい、でも心配。2回も同じような事件って起こらないよね
14: 匿名さん 
[2007-06-09 12:52:00]
長久手に住み始めて はや十数年たちますが 長久手は、いいところですよ。事件らしい事件もあれだけだしすみやすいと思います。 ライオンズの辺りは、造成にお金がかかっていて一戸建てにしてもかなり割高です。 駅などが近くにあればいいと思いますが?ちょっと不便だと思います。
15: 周辺住民さん 
[2007-10-16 01:38:00]
その後の音沙汰が全くないですが、売れてるんですかね。
私個人としてはすぐ近くにできる下水処理場予定地が気になる。
あれができるとにおいが漂ってきたりしないんか?
16: 購入検討中さん 
[2007-10-26 00:58:00]
高速道路から近いと思いますが、騒音や空気の汚れが気になります。北側の○ーズンズは、窓を閉めれば気にならない、と言ってましたが。実際、生活するうえでどうなんでしょうか。
17: 匿名さん 
[2007-10-29 01:18:00]
ここのギャラリー、最近あまり人が入っていないように見えるけど、
ひょっとして苦戦中なのかいな?。
18: 匿名さん 
[2007-10-29 07:03:00]
東名脇のうるさい環境。
わざわざココに建てるのも解らないし、こんな車の音がうるさいところに住む気になります?

東名高速の走行音は相当なものですよ、ココ。
19: 物件比較中さん 
[2007-10-29 11:25:00]
>>17さん
こないだ近くのユーストアで呼び込みやってた。相当客がこないんだろうね。
>>18さん
私、東名沿いに住んでるけどうるさくないよ。防音次第でしょ。いろいろ住んだけど、生活道路沿いの方がよっぽどうるさいと思う。
20: 購入検討中さん 
[2007-10-30 01:19:00]
防音次第で、うるさかったり、うるさくなかったり。ようするにやはり、外はうるさいということなのでしょうか。高速道路沿いより生活道路沿いの方がよっぽどうるさい、というのは、どうなんでしょうか。普通に考えて高速道路のほうがトラックも通るし、夜中までうるさいような気がしますが。
21: 匿名さん 
[2007-10-30 06:47:00]
それはそうです。高速沿いはうるさいですよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる