デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「東新住建はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 東新住建はどうですか?
 

広告を掲載

匿名ちゃん [更新日時] 2017-12-01 07:00:01
 削除依頼 投稿する

西春町の東新住建の物件を迷っています。
どうなんでしょうか?
あと駐輪場が少ないことが気になるのですが、

---
東新住建の評判ってどうですか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81673/

[スレ作成日時]2005-08-29 21:52:00

東新住建株式会社

     
 
所在地:愛知県稲沢市高御堂一丁目3-18

東新住建株式会社口コミ掲示板・評判

118: マンコミュファンさん 
[2008-07-06 10:01:00]
ザ借家 は調子いいんじゃない?
分譲はともかく賃貸物件の伸びはすごいよ。
119: いつか買いたいさん 
[2008-07-17 12:35:00]
岐阜のタウン、まだ販売してますね。
3年前に見学しましたが、入り口ゲートと公園とマンションもあっていい感じでした。
販売員の方にそのことを話したら、何をあせったのでしょうか、
『マンションは、台風の為の風除けと思ってください』と言われ少し笑ってしまいました。
褒めたのにね。近々再度訪問してみようと思いますが、まだいるかしらその販売員さん。
120: あと少しで吹きそうなんだけど 
[2008-07-18 06:05:00]
なんでここのデベはこうもネタに事欠かないのかなぁ?
121: 匿名さん 
[2008-07-20 07:03:00]
ここに書き込まれていることって全部ホントのことなの?
ちょっと信じられない・・・
122: 匿名さん 
[2008-07-21 05:02:00]
>>121
どうして?
123: 匿名さん 
[2008-07-21 06:55:00]
どこの会社も多かれ少なかれ、悪口なら書かれているよ!
そんな物じゃない?匿名掲示板だし。
124: 匿名さん 
[2008-07-22 05:06:00]
ベンチャー企業にはありがちの話ですが、
当社は何事も当たり外れが大きいのじゃないかな?

まあ、最後まで気を許さないことがポイント。
運がよければ良い物件に出会えるかも知れませんよ。

私は、物件はともかく営業マンを
簡単に信じてはいけないことを思い知らされました。
125: ななし 
[2008-08-01 13:26:00]
東新最悪です 絶対にあそこでは買いません
アフターなんてまったく宛にならないだろう
営業は売るだけ アフターは担当が変わるみたいだし
○○支店のリーダー?と話をしたが 東新のくせにえらい上から目線で話をされたよ たいして普通の安い作りのくせに その態度にちょっと文句言ったら
42の液晶 リビングセット ダイニングセット カーテン 照明とか色々サービスします 最初の売値3680万を3080万まで下げてきましたが 買いませんでした こんな営業がリーダーやってる会社なんて長くないね
126: なな−し 
[2008-08-01 13:30:00]
それにかなりの借金経営だと 建設関係の知り合いから聞きましたし
2×4はけっこう太鼓現象で響くみたいですね 大手との作りの差が見えないところであるみたいです
あそこはGIOとかJHSとか保障会社入ってましたっけ?
127: 匿名 
[2008-08-01 13:31:00]
東新と東健はまったくの別会社ですよね?
128: 匿名さん 
[2008-08-01 20:48:00]
>>125
>こんな営業がリーダーやってる会社なんて長くないね

あなたは、世の中を分かっていない。
客層の多くは上から目線が
自信がありそうで頼もしく見えると感じる人が多いんじゃないかな。

たくさん売ったから、リーダーなのでしょう。
129: ななし 
[2008-08-02 11:07:00]
頼もしいと上から目線は違うんじゃない?
あくまでもこっちは客
不愉快にさせてるのがリーダーなら それまでだな
そんな営業にこれから先人生まかせれません
130: 吹きそうと言えばやっぱり潮 
[2008-08-02 11:42:00]
ここに書き込まれていることってホントに事実?
こんなに悪評の高い会社でも物件は売れているのですか?
131: 東新 2ch 
[2008-08-02 17:01:00]
ここ見ると概略わかる
http://money6.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/build/1204463305/l50
132: 匿名さん 
[2008-08-03 00:04:00]
買わなかったんだから、それでイイじゃん。
133: 匿名さん 
[2008-08-03 20:44:00]
>買わなかったんだから、それでイイじゃん。

その通りです。
但し、このスレットを最初から良く見てほしいのですが、
その多くは、契約した後の話と見送った後の話についてがあまりにも多いです。

どんな素晴らしい会社でも、クレームを0にするのは不可能です。
又、特定の個人の逆鱗(げきりん)に触れて、
同じ内容のクレーム繰り返しが続くこともあります。

ここはそうじゃない。
誰かクレームをコメントすると、多くの契約者と前向きに検討していた人から
堰を切ったような多くの反響がおしよせる。
これは、構造的な問題が会社にあると言わざるえない。

まあ、こんな会社は従業員から悪い話は隠して良い話ばかりを聞いて
気持ち良くなっている経営者の顔が見えてきます。

以上
134: 匿名さん 
[2008-08-05 10:10:00]
在庫物件は今が一番値引きしてもらえますか??
135: 入居済み住民さん 
[2008-08-09 13:18:00]
私は 3年半前に 一戸建てを買いました。特別なクレームはありませんが 今年2月に ドアノブが壊れ 自分でホームセンターでドアラッチを取り寄せて 主人が修理しました。6月に再度別のドアノブが壊れ 不信感が募り 東新に事情をメールしたら TELが来て 金具の会社の人2人と東新のアフターの人とできてくれて 全部のドアノブの中のラッチを新しい物と交換してくれました。私が買ったラッチ2個分のお金はもらいませんでしたが 全部を交換してくれて何とか不信感は取れました。 アフターは良かったと思います。
136: 匿名さん 
[2008-08-09 14:59:00]
>2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人

物凄い偏見
137: ご近所さん 
[2008-08-11 00:50:00]
私が購入した物件の並びの物件が売れ残っております。担当営業の方に知人が検討してる事を告げたところ、完成して半年が経過したら500万は軽く引いてくれると言ってました。1000万は、難しいと言ってました。でも相当期待できそうですよ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる