三交不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リフィア桜テラス(南区・三交不動産)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 南区
  6. リフィア桜テラス(南区・三交不動産)はどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-04-23 23:52:32
 

リフィア桜テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。




物件データ:
所在地:愛知県名古屋市南区大堀町1301
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「鶴里」駅 徒歩10分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「桜本町」駅 徒歩15分
   名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩17分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:68.61㎡-99.03㎡

事業主・売主:三交不動産
販売代理:住友不動産販売

[スレ作成日時]2009-01-11 09:56:00

現在の物件
リフィア桜テラス
リフィア桜テラス
 
所在地:愛知県名古屋市南区大堀町1301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 鶴里駅 徒歩10分
総戸数: 121戸

リフィア桜テラス(南区・三交不動産)はどうですか?

131: 匿名さん 
[2009-12-04 00:16:40]
まあ、4,000万円以下の物件の大半はローン払い
ところが6,000万円を超える物件となれば現金払いの方がはるかに多い
覚えておくように
132: 匿名さん 
[2009-12-04 01:36:59]
>>131
 へ え そ う な ん だ あ
133: 周辺住民さん 
[2009-12-05 21:50:17]
近くに住んでいます。近所でもここはどうなってしまうんだろうって話がでてます。
少し前までは 「穴吹工務店」 の垂れ幕もあがっていましたし工事も止まったままです。
それで好奇心でここを見つけたのですが、どの位売れているのか等全く知りませんので、
もしかすると入居者が少なくてゴーストマンションみたいになるのかな、なんて言われてます。
134: 周辺住民さん 
[2009-12-09 12:00:19]
穴吹の破綻によってこのマンションにも影響があると思いますが、販売元は三交ですし値引き価格次第ではこれから購入検討に入ろうかと思っています。
実はアリーナを気に入り真剣に検討していましたが子供環境の変化を考慮した結果10月に断念したばかりでした。
私は昔から周辺住民で子供もいるので子供の環境を変えずに尚且つ安く購入できるならチャンスかと思ってます!
135: 匿名さん 
[2009-12-09 12:48:49]
>>134
力強いですね!
安物買いの銭失い、気をつけて下さい!
136: 購入検討中さん 
[2009-12-09 14:39:45]
安物買いの銭失い>>どんなことが懸念されるでしょうか?
137: 匿名はん 
[2009-12-09 21:00:35]
136さんは今さら何を言ってるんでしょうか。
破綻後の投稿を見るまでもなく
この状況で懸念されることが解らないなんて
おめでたいですね。
138: 匿名はん 
[2009-12-09 23:00:32]
先週、職人さんたちの姿が見えなかったけど
今週から来てるんだろうか?
周辺住民さん、教えてくださーい。
139: 通りすがり 
[2009-12-12 12:29:11]
今週も一部動いていたようですが
来週から再開すると聞きましたよ
140: 匿名さん 
[2009-12-26 21:58:47]
このスレ人気ないな

あの一件から離れていった感があるね

何か情報欲しかったけど
誰も見てないのかな?
141: 契約済みさん 
[2010-01-04 16:19:02]
穴吹が倒産って気にしてるけどその上が三光と三井住友だしね。そんなに気にする程か?
三光が倒産だとちっと心配だけど・・・

三光くらいの会社なら他の業者だっていくつかストックあるっしょ。別に穴吹しか使ってない訳じゃあるめーし。
第3者の立会い検査もやってるから欠陥はないと思うけど、あんなの写真しかないから信じるしかねーわな。
まぁ、あねはの一件以来建築業者も厳しくなってるから今更欠陥やるほど勇気ないと思うけど。
12月の時点でほとんど工事も終わってたし、完了検査みたいのも終わらせてたから業者の姿見えないのも当然。
あとはアスファルト打ちと残工事くらいなのかなぁ?何が残ってるんだろ?

ちなみにアリーナより目立ってないのは当然だろーね。ほとんど広告費かけてないみたいだし、そんな事しなくても売れる自信あるみたいだから。実際アリーナからリフィアに流れてくる客はいても、リフィアからアリーナに流れていく客はいないみたいだし。逆にアリーナに流れていった人がいるならビックリ!

ジジババしか契約者がいないしあんな排ガスまるけの所によく住もうと思うね。
142: 匿名さん 
[2010-01-04 16:45:29]
ほんとに契約者なの?
三「光」ってなに?
三井住友じゃないし。
143: 匿名さん 
[2010-01-04 17:18:26]
アリーナとの比較コメントはしない方が良いと思うね。
144: 匿名さん 
[2010-01-04 17:37:01]
じじばばしか契約者にいないアリーナって すごいですね!

普通のマンションなら2~30代から60代くらいまでの契約者がいるんですけどね。
145: 匿名さん 
[2010-01-04 17:54:20]
俺みたくどんどん庵好きにはたまらない物件だよ
146: 契約済み 
[2010-01-04 20:05:42]
確かに売り主に力があることは心強いです

私が心配しているのは、この先の売れ具合です。空き部屋が多いと賃貸になるとか、かなりの値下げをし始めて、住民のレベルが下がってしまうなどです。

皆さんどうお考えですか?
今はどれくらい売れてきてるのでしょうか?
147: 匿名さん 
[2010-01-04 20:21:31]
>>144
どこからの情報か、何の意図があってのデタラメの流布なのか知りませんが、
あんまり下手なデマは流さない方が身の為ですよ(笑)
3LDKは20代後半のDINKSに、4LDKは子持ちの20〜30代によく「売れた」そうです。
>>143にもあるように、ただのひがみにしか聞こえませんので、売れてる物件と比較するのはやめましょう(笑)
148: 匿名さん 
[2010-01-04 20:24:59]
141さんが アリーナにはジジババのみとおっしゃってらっしゃいます。
149: 匿名さん 
[2010-01-04 21:06:08]
実にくだらない
150: 匿名さん 
[2010-01-04 22:40:40]
三交を三光と間違えるような方のコメントを信頼はできませんね。
必死の擁護にしか見えませんし。

しかも三井住友が穴吹の面倒みてるわけじゃないですからね(笑)
メインバンクは株価が100円切ってるあおぞらですよー(笑)

三交もアトレシリーズではいろいろあったみたいですから、お気をつけて!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる