三交不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リフィア桜テラス(南区・三交不動産)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 南区
  6. リフィア桜テラス(南区・三交不動産)はどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-04-23 23:52:32
 

リフィア桜テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。




物件データ:
所在地:愛知県名古屋市南区大堀町1301
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「鶴里」駅 徒歩10分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「桜本町」駅 徒歩15分
   名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩17分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:68.61㎡-99.03㎡

事業主・売主:三交不動産
販売代理:住友不動産販売

[スレ作成日時]2009-01-11 09:56:00

現在の物件
リフィア桜テラス
リフィア桜テラス
 
所在地:愛知県名古屋市南区大堀町1301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 鶴里駅 徒歩10分
総戸数: 121戸

リフィア桜テラス(南区・三交不動産)はどうですか?

204: 匿名 
[2010-03-12 23:54:10]
どれくらい売れてるかはさだかではありませんが、駐車場をみる限り八割売れているマンションの感じではないですよ

モデルルームで他のお客さんと会ったことがありませんしね
205: 物件比較中さん 
[2010-03-13 12:31:18]
マンション自体はいいと思ったのですが、本当に40戸程度しか売れてないのでしょうか?

管理会社はどこになるのでしょうか?

益夫の件からいくと、三交は売り逃げしそうだし。
管理会社も三交の子会社?

賃貸になったりすると、管理もだんだん杜撰になってくるだろうし・・・

ほんとの情報が知りたいです。

穴吹さんの件で、多少はケチがついたかもしれませんが、静かな場所がいいので、結構いいかなと思ったりしてます。

ただ、今後の管理を考えるとやっぱり販売状況は知りたいです。
206: 匿名さん 
[2010-03-13 12:43:17]
本当に検討されてて、販売状況を知りたいのであればモデルルームに行ってご自分で確認されるのが一番です。
個々の営業マンによっても対応や伝え方は様々だと思いますので担当者の言葉の真意をご自分で見つけてください。
でないと、いくら他の検討者がどうこう言っても匿名掲示板である以上確信にはなりませんからね。
207: 物件比較中さん 
[2010-03-13 13:06:47]
205です

そうですね。やっぱり自分の目で確かめないといけないですよね。

以前、モデルルームに行ったことがあったのですが、売れ行きを販売員の方に尋ねた時の回答が、まさに202さんのようだったので・・・
管理のことはその時は聞かなかったものですから・・・

販売員の方の真意を見抜くのも難しいです。

もうすぐ入居のようですので、198さんの言うように明かりのついてる部屋数を見て、自分で判断します。

仕事の帰りに毎日のように通るので、明かりをダミーでつけているかも分かるでしょうし・・・
209: 匿名さん 
[2010-03-14 15:35:59]
残戸数ばっか気にしない!
売れてないものは売れてない!
売れてないなら、その魅力を探すべし!

魅力は、
1、お宝さんだから、安い!
2、在庫だから、安い!
3、客がこないから、熱心に営業が話してくれる!〔うざいと感じるかも〕

×なところは、
1、管理がダメ。宝は基本放置プレイ。物件に魅力を感じるなら、住んでから理事長になって、管理会社変更を検討すべし!合○社などは、理事長もおいしい!
2、物件価格が破格な分、それなりの人が居ついてしまう!
3、残戸数をはっきりいわないのは、やましい証拠!でも、どこの物件も大して変わらない!むしろ、営業の統率が取れていないと考え、営業の質が低かったと考えるべし!物件の落ち度にはならない!

以上
210: 匿名さん 
[2010-03-14 16:14:18]
なるほど
参考になりました。

でも、ここ宝不動産じゃないよね
211: 匿名さん 
[2010-03-14 16:46:20]

一通り書き込み見ましたけど、そもそもリフィアは宝じゃなくて三交なんじゃないんですか?
それとも管理会社が宝なんですかね?
212: 匿名 
[2010-03-14 17:05:26]
209さんはいろいろ語っていただけましたが
肝心な管理会社を間違ってますね
リフィアは三交だと思います

それを踏まえてもう少し分かりやすくお願いします
213: 匿名さん 
[2010-03-14 22:05:11]
売却戸数=入居戸数だとは思いませんが。引越のタイムラグもあるだろうし。


ただし第何期の分譲なのか最終期なのかホームページ見てもわかりませんので
やはりモデルルームで色々なタイプの部屋の契約可能物件(未契約物件)を確認するのが
大体の販売戸数がわかる目安になると思います。

三交はローカル企業だからまだストレートだろうけど、住友不動産は海千山千ですね。
214: 匿名 
[2010-03-14 22:21:23]
近くで事件ありましたね
215: 匿名 
[2010-03-15 00:32:25]
あまり知らないのに、批判をしたいだけなのかも…
216: 匿名 
[2010-03-15 00:39:42]
事件って何?

川の芝生が燃やされたやつ?
217: デベにお勤めさん 
[2010-03-15 02:21:06]
ここまで売れてない物件を批判しても…
意味がないよね(笑)
218: 匿名さん 
[2010-03-15 08:40:10]
女性が男に切りつけられケガ 名古屋市
3月14日13時36分配信 日本テレビ

 名古屋市南区で13日午後11時半ごろ、友人宅から帰宅途中だった会社員の女性(24)が、男とすれ違いざまに刃物で背中を切りつけられた。女性は背中に約4センチの切り傷を負い軽傷。男は現場から走って逃げた。

 警察の調べによると、男は20歳くらいで身長170センチ前後、黒のジャケットにジーンズ姿だったという。警察は傷害の疑いで男の行方を追っている。


場所は鶴田のようです。
219: 匿名さん 
[2010-03-16 16:37:32]
モデルルーム見に行きましたが、営業マンがとても親切で好感がもてました。
しかし、駅近ではない割に値段が高いと思ったことや、車の免許のない主婦には
スーパーが遠すぎる、団地みたいな階数表示の安っぽいところ、エレベータ中の
防犯ボタンのダサさから、あきらめました。
鶴田で事件があったようなので治安の具合からも
あきらめてよかったかもと思います。
220: 匿名 
[2010-03-16 18:09:27]
ダサい防犯ボタンみてみたいです

たしかに団地ぽさはありますね
一応、デザイナーマンションと聞きましたが、そこまでは、徹底されてはないようですね。

ただデザイナーがデザインしたマンションというだけでデザイナーズマンションになるのでしょうか
221: 匿名さん 
[2010-03-16 18:11:53]
川の芝生が燃やされたっていうのも気になりますね

最近この辺、ひったくり増えましたね
222: 匿名 
[2010-03-16 20:05:16]
エレベーターは三菱製の標準。
他社よりは一番信頼性があるかと。
何処のエレベーターと比べてダサイと言うのだろうか?
223: 匿名 
[2010-03-16 21:30:25]
あきらめたって自分で言ってるのにも関わらず
いろいろ文句言いたい人ですね
222さんまじめに相手されても時間の無駄ですよ
224: 匿名さん 
[2010-03-16 23:46:09]
ベランダ側から見ると隣部屋との境界線が薄っぺらいパネルになっている西側が

今時の分譲マンションにしては団地っぽく見えて仕方ありません。

あの辺りはやはり安い部屋でしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる