近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-21 18:08:53
 

グランドミッドタワーズ大宮についての情報交換です。
まだまだ注目のこの物件、検討中の方やご近所の方などと情報交換の場にしていきましょう。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198401/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK・3LDK
面積:50.42平米~100.46平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理

[スレ作成日時]2012-07-22 19:51:42

現在の物件
グランドミッドタワーズ大宮
グランドミッドタワーズ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩7分
総戸数: 941戸

グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?Part7

701: 匿名さん 
[2012-12-20 20:09:18]
>700
大宮は下手な都内より栄えてて、土地も高いです。
よく大宮駅近でここまで広い土地が確保できましたね。

テレビでも言ってましたが、広い住民専用の中庭があるタワーのマンションは稀ですね。
702: 匿名 
[2012-12-20 21:11:37]
こんなマンション住んでみたい。
703: 匿名さん 
[2012-12-20 21:18:37]
昼間の番組とは言え
特集してもらう為のスポンサー代も半端じゃないでしょうね?
その広告代を少しは物件価格から割り引いてくれれば良いのにな。
704: 匿名 
[2012-12-20 22:22:53]
立地がかなり良いですからね。再開発も含め稀少価値の高いマンションなんですね。
705: 周辺住民 
[2012-12-21 14:13:03]
宮町、大門町、桜木町、
浦和の常盤町、岸町、高砂町
対して、しもちょう、
それだけで高級感が微塵もない。
むしろ、恥ずかしい。
706: 物件比較中さん 
[2012-12-21 14:19:19]
駅から歩いたらかなり遠かった…大宮駅も大きいし、物件の敷地も広いから、玄関から電車乗るまでに15分くらいかかってしまうね?
707: 匿名さん 
[2012-12-21 15:38:23]
>706
東口の京浜東北や高崎線、宇都宮線ならホーまで10分。
西口の地下深い埼京線は15分近くかかるかもしれないね。

ただ新宿湘南ラインがあるから埼京線使う事は少ないと思うよ。

電車だけ考えたら埼京線以外は西口にできるプラウドの方が時間かかる。
708: 購入検討中さん 
[2012-12-21 17:44:05]
>705

そういう事を書く事が恥ずかしいよー
709: 匿名さん 
[2012-12-21 20:03:35]
>705
GMTを陥れようとしている方かな。
こんな書き込みしたあなたが一番恥ずかしい。



710: 匿名さん 
[2012-12-21 20:29:11]
物件は合格点を十分クリアーしている。
かなり迷ったが、やっぱり、下町は嫌、
711: 匿名さん 
[2012-12-21 21:21:21]
うちもそのつもりでしたが
駅からの距離とあの設備をみたら候補に入りました。
エントランスも広々ソファーなど何個もあり、住民専用のライブラリーもいいですね。
712: 匿名さん 
[2012-12-21 21:42:10]
男から見れば、下町に抵抗はないけれど、娘が強硬に反対している。
こればっかりは、どうしようもないですね。
713: 匿名さん 
[2012-12-21 22:36:15]
>712
お父さん、頑張って下町嫌だって掲示板に書きまくってるんだと娘に言ってみな。
嫌われるから。
まあ、利害関係者なんでしょうね、

ハタ跡地の大規模タワー。大宮好きには最高のマンション。

714: 常盤中卒、浦高。 
[2012-12-21 22:51:35]
はっきり言います。小生は北浦和、常盤生まれ常盤育ちですが大宮のこの下町は区役所近くで子供のころよく映画館などで利用させて頂いた地。思い出の地でありました。
そこが、マンション!常盤よりぜんぜん便がいいと思いますし、問題無いと思いすよ。浦和と比較議論するに値いしません。それぞれいいところがありますかね。
715: 購入検討中さん 
[2012-12-21 23:01:57]
>>710
知的障害者は書き込まなくて結構ですよ!
716: 匿名さん 
[2012-12-21 23:13:07]
本当に売れてるのかな????
久しぶりに氷川参道歩いたけど、特に北側の建物なんて
真っ暗で電気がついてる部屋もまばらでしたよ?
上から下まで電気がついてるのはエレベーターホールだけ
でした、住んでみたら周りが空き家じゃ寂しい。
717: 匿名さん 
[2012-12-21 23:18:20]
710と716は同一人物だと思いますが
検討以前に文章がおかしいです・・・大丈夫ですか?
718: 匿名さん 
[2012-12-22 00:20:50]
まあ売れてはいないよ。
少なくとも入居はしていない。
毎日見ているから・・・
719: 匿名さん 
[2012-12-22 00:36:26]
毎日欲しくて見に行ってるんですか。怖いですね。
720: 匿名さん 
[2012-12-22 00:53:12]
>719
欲しくたまりません。
だから毎日眺めています。

テレビで写った部屋は住みたいです。
721: 匿名さん 
[2012-12-22 03:18:15]
この物件の、購入検討者って、特殊な業界の職業が多いのかな?
これ以上、逮捕者が出ると、大宮の恥です。
722: 匿名 
[2012-12-22 08:04:41]
買えなくて欲しい人が嫉妬するスレになってますね。価格も高いから富裕層しか手が出ないですもんね。
723: 匿名さん 
[2012-12-22 08:54:41]
>722
ワンルームか高い部屋しか残ってないですからね。
このマンションを購入できる人は限られていますね。

お金がない人は西口のプラウド買うんじゃないですか。
724: 匿名さん 
[2012-12-22 09:23:36]
715の知的障がい者発言は、明らかに差別用語、ここだけ匿名でなく、購入検討中になっている。
対象のコメントを見ても、言い過ぎ、常軌を逸している。明らかに、荒れた原因、あるいは、マッチポンプか。
725: 匿名さん 
[2012-12-22 16:53:16]
富裕層ねぇ…
年収1本くらいなら買えそうな気がするが。
726: 買い換え検討中 
[2012-12-23 03:15:04]
あれ?ここってコンビニ入る予定だったんじゃなかったっけ?
727: 匿名さん 
[2012-12-23 08:12:30]
お隣のセブンイレブンが道路拡張工事でなくなって、マンション内に移るようですよ。
728: 匿名 
[2012-12-23 19:42:18]
セブンイレブンは確か直営ですよ。隣のセブンとは違うはずです。隣のセブンは道路拡張後も少しずれて営業すると聞きいた気がします。
729: 匿名さん 
[2012-12-24 11:15:44]
>725
他の人も書いているけれど、今残っている部屋は狭い部屋か高い部屋が
ほとんどなんですよ。
年収1本ではちょっと厳しいかと。
また、大宮にそれだけの高い部屋の需要があるとはちょっと思えないです。
730: 匿名さん 
[2012-12-24 11:20:55]
>726
既出ですが、入居率の問題です。
どうやら、将来住むために、
買ったけど今は入居しない人もいるようです。
731: 物件比較中さん 
[2012-12-24 11:27:42]
家具付きモデルルーム8階見ました!3600万の部屋で250万値引きの提示がありましたよ。
732: 匿名さん 
[2012-12-24 16:00:45]
ここはもう来月で築2年の中古物件です。
売れ残りの物件を2年前の新築の値段で買う人がいますか?
733: 匿名 
[2012-12-24 16:22:37]
無くなる時はあっという間ですし希望間取りなどあれば早めが良いですね。
734: 物件比較中さん 
[2012-12-24 20:37:25]
うちは、18階で300万の値引き交渉ありましたよ。他と比べてますが、やはり売れ残りはどうですかね?
735: 匿名さん 
[2012-12-24 20:45:18]
>731
家具付き家電サービスにプラス値引き?
いくらモデルルームとはいえそんなことするかな。
本当なら坪単価は大宮駅徒歩20分以上かかるマンションと同じくらい。
本当?
736: 匿名さん 
[2012-12-24 20:59:46]
実際には凄い残ってるよね
737: 物件比較中さん 
[2012-12-25 01:05:59]
735さん。見に行ったので値引き交渉は確かな情報です。
738: 匿名さん 
[2012-12-25 01:22:34]
本当なら買う!
739: 匿名 
[2012-12-25 01:45:25]
最近見に行ったのですが、こちらの住民の方は挨拶もきちんとされる事が多く、すごく気持ち良い感じでした。口コミではネガも多く有りますが人気の裏返しでしょうね。ここは元々販売の開始が遅かったみたいだしまだ売れ残りがあっても当然かと思いますが、東口再開発も楽しみだし先月まであった間取りがHPから消えてたりするので早めの検討が良いかもしれないですね。
740: 匿名さん 
[2012-12-25 02:49:12]
>735
モデルルーム住戸抽選になってるよ。
値引き約束した後に普通に申し込み入った場合どうするんだろ。家具と家電合わせて150万くらいになりそうだから普通に申し込みありそうな気もするし。
抽選操作して高く買う人を当てるのかな。
安く買えると思ってた人はいんちきと怒ると思うけど。
もしくは抽選住戸としてるけど実は先着順?
それだと宅建業法違反のような。
そんなリスク犯すとも思えない。
確かな情報ならどういう約束で値引き提示あったのですか?
741: 匿名 
[2012-12-25 08:36:00]
ここはツインタワーだから1階のラウンジとかも広くて開放感が有りますねー。これでセブンイレブンがオープンしたら益々便利なんでしょうね。私が見に行った時は小さいお子さんがお庭で楽しそうに遊んだり夫婦が庭を散歩したりのんびりした雰囲気で、住民専用ってすごくいいなと思いました。夕方だったので、お庭のライトアップもすごくキレイでした。大宮付近でやはりこんなマンションはなかなか出ないのでしょうね。
742: 匿名さん 
[2012-12-25 09:13:48]
それなら741も購入すればいいのに。
743: 匿名 
[2012-12-25 11:27:37]
741です。
かなり気に入ったので買う予定で検討中です。
744: 物件比較中さん 
[2012-12-25 13:01:39]
担当者に、値引きは言われましたよ。自分で見に行ったらどうですか?私は18階の広い2LDKでした。
745: 物件比較中さん 
[2012-12-25 13:02:42]
↑5600万が5300くらいになるそうです。
746: 匿名さん 
[2012-12-25 17:05:29]
頭金1000万年収1000万で銀行ローン審査落ちました。
747: 買い換え検討中 
[2012-12-25 17:10:32]
竣工して1年以上経っているのに、5%程度しか引かないんですか?
財閥系なら値引きしない話はよく聞くものの、それでも結構引くけど。
印鑑持って、「○○○○万円になるならここで印鑑押しますよ」とでも言えば、もっと引くのでは?
値引き額の口外はしないでくださいと言われた上で。←コレ、フツーに言ってきますね。
今住んでいる物件を買う時に、竣工済み物件の場合は、どこでもそういう話は出ていましたし。
748: 買い換え検討中 
[2012-12-25 17:15:41]
>746
何か審査落ちするような事をした覚えはないんですか?

749: 匿名さん 
[2012-12-25 17:47:22]
年収1000万程度でプレミアムなんかに住もうと思っていた私がバカでした。
750: 匿名さん 
[2012-12-25 18:26:35]
そりゃ辞めた方が良いよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる