茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レクセルつくばマスターハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 吾妻
  6. レクセルつくばマスターハウス
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2010-12-19 09:15:52
 削除依頼 投稿する

未だ正式名称が決まっていないのでしょうか?
6月下旬にマンションギャラリーが東新井に出来るようです。

http://lxm.lexel.co.jp/mansions/MV000617/index.html

[スレ作成日時]2008-05-31 16:04:00

現在の物件
レクセルつくばマスターハウス
レクセルつくばマスターハウス
 
所在地:茨城県つくば市吾妻4丁目16-1他(地番)
交通:つくばエクスプレスつくば駅から徒歩13分
総戸数: 33戸

レクセルつくばマスターハウス

2: 匿名さん 
[2008-06-01 08:40:00]
小規模マンションなんですね。
コンセプトといい間取りといい、二の宮のヴィ○○○つくばみたいになったりしないでしょうか。
3: 近所をよく知る人 
[2008-06-01 11:18:00]
春日のほうは宣伝しないかな?
同時期に完成しそうな雰囲気だけど
4: 購入検討中さん 
[2008-06-01 19:42:00]
春日にもレクセルできるの?
5: 匿名さん 
[2008-06-03 13:23:00]
このマンション、駐車場が地下で100%平置きみたいです。私たちつくば住民にとっては平置き100%は大きいと思いますが、皆さんいかがお考えでしょうか?
6: 買い換え検討中 
[2008-06-03 18:29:00]
>>4
できるっ!
7: ビギナーさん 
[2008-06-03 21:03:00]
>6
 どのあたりですか?
8: 匿名さん 
[2008-06-07 01:04:00]
春日の2丁目みたいですよ。

両方ともモデルルームは、東新井の足利銀行の隣みたいです。以前はタカラレーベンがモデルルーム出してたところです。
9: ビギナーさん 
[2008-06-10 13:09:00]
周辺の他の大型マンションを出し抜き、早期の即完売になるのでしょうね。

良いマンションは書き込みがほとんど無いままそっと素早くみなさん買うんでしょうからね。


好みは人それぞれでしょうが、50戸前後のマンションはマンション人口密度からして

上品な感じがしますよね。


隣の駅にショッピングセンターが出来れば車で調度良い距離だし、

入間のアウトレットのように自分の駐車場の出入りが困難になるということもないでしょうから。
10: 周辺住民さん 
[2008-06-10 18:00:00]
レクセルはみどりの駅に25階建てのノッポマンション造ってるね。建坪が狭いのでタワーのような感じになるのかな。こちらの方が面白い物件だよ。レクセルさんつくばでかなり頑張っている。みどりのの物件どうなるのか楽しみだね。
11: 物件比較中さん 
[2008-06-10 19:48:00]
ちょっと駅からの距離が中途半端な気がしますね。
買い物にも便利と言う感じではないし、、、
戸数が少ないと管理費が割高になるし。
早期完売するとはとても思えないです。
12: マンコミュファンさん 
[2008-06-10 20:38:00]
物件が小規模になるほど建設コストは割高になる。
大規模物件がいいのか小規模がイイのかは一概にはいえないですね。
私はマンションは駅近にかぎると思っていますが。
13: 申込予定さん 
[2008-06-10 20:46:00]
全ての良し悪しはたった33戸の購入者のみ語れること。
14: 購入検討中さん 
[2008-06-10 21:10:00]
>>9 >>13 煽りに乗るような人たちはすでに他の物件買っちゃいました。残念ですね。

あまりに露骨ですね。
15: マンコミュファンさん 
[2008-06-11 06:59:00]
>>13
既に買った人はこの物件にフォールインラブした人たちでここが最高と思ってますです。でも恋は盲目と言われますように、果たして良し悪しが一番解る人達ですかね。逆ではないのか?
ほんとのところは住んでみないとわからないさ!

マンション買うのも結婚と同じで、俺にはお前しかいない!おれにとっては最高の女だ!(笑)

13さんいいんじゃない。
ひとりよがりが最高(笑)
16: 匿名さん 
[2008-06-16 00:32:00]
正式名称決まったみたいですね。
「レクセルつくばマスターハウス」だって。なんか、拘ってそうでいいじゃない!
17: 購入検討中さん 
[2008-06-17 01:23:00]
吾妻は立地がいいから、欠陥マンションじゃなければ売れるんじゃない!?(笑)

近くの欠陥マンションは、値引きしないと売れないしね。そもそも、この私みたいな

研究者が多い地域で、よく分からない名前の会社が多すぎる。せめて大手デベロッパー

が作るマンションじゃなきゃ買わんよ。
18: マンコミュファンさん 
[2008-06-17 02:27:00]
近くの欠陥マンションとは?
聞き捨てならんことはだな
場合によっては許されん
ずるい研究者さんよ
19: 匿名さん 
[2008-06-17 07:37:00]
>>17のようなくだらんやつが買うのがパークハウスかな(笑)
貧弱な優越感をもち自分はは特別だ!との自惚れを持った傲慢な研究者。
人間性がよく現れています
同じマンションには最も住みたくない人ですね。
20: 物件比較中さん 
[2008-06-17 21:50:00]
19さんと一緒に住みたいとも思わないです。ごめんなさい。
気の利いたところに収納があったりして、良い間取りありますね。駅からの距離かな、迷うところは。
21: 匿名さん 
[2008-06-18 00:30:00]
17は、別スレに影響を受けたニセモノと認定します。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる