東京建物不動産販売株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ガレリアヴェールPart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 香取台
  6. ガレリアヴェールPart2
 

広告を掲載

契約済み111 [更新日時] 2009-06-04 19:32:00
 

引渡しまであと3ヶ月程度となりました。
既に契約されている方は引渡にむけて金銭消費貸借契約会や入居管理説明会に内覧会に
引越しと年明けよりイベントが目白押しです。
検討中のかたもこの物件の長所・短所等知りたいことは多いと思います。
どんな質問でも良いのでどんどん書き込んでいただきこの掲示板を盛り上げて行きま
しょう。

Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25076/

物件データ:
所在地:茨城県つくば市島名字香取前2250-イ他49筆(底地地番)、茨城県つくば市島名・
福田坪地区B57街区1画地(保留地)
価格:2100万円台-4200万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.04平米-120.05平米

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669

【管理担当です。公式HPのURLを修正しました。】

[スレ作成日時]2008-12-11 04:41:00

現在の物件
ガレリアヴェール
ガレリアヴェール  [最終期最終次]
ガレリアヴェール
 
所在地:茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 万博記念公園駅 徒歩2分
総戸数: 410戸

ガレリアヴェールPart2

806: 匿名さん 
[2009-05-12 17:43:00]
結局、今が買いである材料は別にないんですよね?
時期は別として買いの材料は駅1分で自走式駐車場って事ですよね?
807: 匿名さん 
[2009-05-12 18:02:00]
↑また出た!
808: 匿名さん 
[2009-05-12 18:03:00]
>No.806
結局、今が買いである物件てどこですか?
809: 匿名さん 
[2009-05-12 18:15:00]
ブランズシティ守谷ですね
810: 匿名さん 
[2009-05-12 18:21:00]
結局急いで今買う事は無い事だけは確か。
811: 匿名さん 
[2009-05-12 18:42:00]
そう言われているうちに売り切れちゃうんだろうね。
お隣みたいに。
でも値下げせずに売り切るのは難しいかな。
812: 住民さん 
[2009-05-12 19:19:00]
売却を考えているなら話は別ですね。答えは「賃貸にしましょう。」です。購入額より高く、もしくは同等の価格での売却は無理だとわかっていて購入するつもりなら止めませんが。それともお子さんが産まれる予定とか?
813: 匿名さん 
[2009-05-12 19:32:00]
809さんは今が買いのブランズを当然買っているものとして書きますが、何故ブランズを買っているのに他所の掲示板に書き込みをするのですか?
814: 匿名さん 
[2009-05-12 19:38:00]
それはねブランズシティ守谷が売れてほしいからじゃよ(赤ずきんちゃんより)
815: 匿名さん 
[2009-05-12 19:43:00]
守谷のほうが始発で通勤が楽だし、しかも安いし、ここよりは買いだと言うのも、わからんでもないな
816: 通りすがり 
[2009-05-12 19:46:00]
別に最初から水戸方面に家買ってフレッシュひたちで都内へ通勤すりゃよくない?
817: 匿名さん 
[2009-05-12 19:50:00]
守谷?!、徒歩7分(実質10分?!)なんてありえへん

朝は汗だくで電車に乗るなんて

帰りはくたくたになって帰ってきてまた歩くなんて

ありえへん、ありえへん
818: 匿名さん 
[2009-05-12 20:00:00]
>>817
7分くらい歩けないのか
オッサンみたいやな

万博記念公園から都心まで結構時間かかるし。電車の本数も少ないし。

安いのはモデルルーム住戸だけだし

普通の住戸も、もっと安くしてくれ
819: 匿名さん 
[2009-05-12 20:05:00]
結局変な書き込みする人たちって安くしてほしい(安くないと買えない)人たちばかりっぽいね。
820: 匿名さん 
[2009-05-12 20:18:00]
結局安くしないと売れないから、そういう人が多くなると思うよ。
821: 周辺住民さん 
[2009-05-12 21:37:00]
>820
確かにブランズは安くしたからそういうひとが多いんでしょうね
わざわざガレリアのスレにまであくどい書き込みしたりとか
ブランズは安くてお買い得な気はしますが駅から遠すぎですね

今日はレスがだいぶ伸びてますが、旦那が水戸に通ってるという書き込みされた人、
荒らしさんですよね?
レスを読み返すと矛盾と行き当たりばったりの回答が多すぎます
822: 匿名さん 
[2009-05-12 21:44:00]
千万単位の日々安くなる物を、急いで高い時に買う必要無い人は待つに限るでしょ。
823: 匿名さん 
[2009-05-12 22:01:00]
またまた出ましたねこの人
日々安くなんて全くなっていませんが?

あなたのは、待ってるんじゃなくて買えないだけでしょう
そもそも安くなるのをセコく待つほど高いマンションじゃないし
824: 匿名さん 
[2009-05-12 22:17:00]
ぶっちゃけ、みらい平のほうが良くないか?

みらい平のほうが東京寄りなのに安いよ。

みらい平のほうがスーパーが近くて買い物に便利だし
825: 匿名さん 
[2009-05-12 22:21:00]
完成引き渡し済みだから日々建物部分の資産価値は棄損されているのは間違いないよ。
このまま空き家だらけより、安売りしてでも完売してくれた方が我々住人にもメリットはある。
安く買いたい人が沢山いるなら、思い切った価格で早期に売り切って欲しいです。
人が増えない事には何も変わらないのは目に見えていますので。
826: 匿名さん 
[2009-05-12 22:35:00]
>824
みらい平の方がいい人はそっち買えばいいでしょ
わたしはそうは思わんが

>825
住人なのに何もしらないんですね
他所の住人の煽りに乗って、売れてないって思い込んでるんでしょうが
今期の販売は順調に推移してますよ。まだ全然値下げする必要ないでしょ。
12月に停止していた販売が再開されてまだ1か月だしね
827: 匿名さん 
[2009-05-12 22:41:00]
>825
本当に住人さんですか?
住民さんなら販売状況の通知ご覧になって上での発言ですか?

>完売してくれた方が我々住人にもメリットはある
どんなメリットがあるんでしょうか?
828: 匿名さん 
[2009-05-12 22:49:00]
ぶっちゃけ、みどりののほうが良くないか?

みどりののほうが東京寄りなのに安いよ。

みどりののほうがスーパーが近くて買い物に便利だし
829: 住民さん 
[2009-05-12 22:54:00]
>826さん
今期の販売が順調って、営業さんに聞いたのですか?それが本当ならちょっと安心です。今の販売状況の通知なんて知らされませんから、毎日ガラガラの駐車場を見ていると売れてないなあと感じずにはおれません。

>827さん
825ではありませんが、完売して住民が増えれば周辺に商業施設ができる可能性が高くなるメリットがありますよね。
830: 匿名さん 
[2009-05-12 23:07:00]
>>826
何をもって順調に販売していると断言できるのでしょうか?
831: 747 
[2009-05-13 00:54:00]
おそろしい勢いで書き込みが進んですべて読むのは大変でしたが、
コメント頂いた方々には、ありがとうございました。

やはり車がないと、買い物は大変そうですね。
つくば市民ですが普段車を使わずに生活しているので、200mでも車に乗るという生活が信じられ
ないです。
コメントをいただいておきながら申し訳ないのですが、研究学園かみどりのに傾きつつあります。

研究学園のパークハウスは坪単価が高いので、予算の範囲ではやや狭くなりますが、イーアスと
とりせんに徒歩圏なのが捨てがたいですし、土日の渋滞も大したことなさそう(歩いていけば関係
ないですし)、環境はいいかと思うのですが、よくよくお財布と相談する必要がありそうです。

みどりののライオンズは、まだ情報が少ないのですが、良くも悪くも気になる点が多々あります。
高層階がパークハウスよりまぁ安く買えるのであれば決まりだとと思っています。

みらい平もつくばから離れますが、開放的な感じがして嫌いではないです。
もう少し広い間取りがあると良いのですが・・・。

万博記念公園も将来的には何か店ができるでしょうが、今の不況が何年続くわかりませんから、
将来性を頼りに選ぶのは、この1日の書き込みを読んで難しいかと思い始めてきました。
832: 匿名さん 
[2009-05-13 01:23:00]
あーあ

またひとり見込み客が減っちゃったね
833: 匿名さん 
[2009-05-13 02:58:00]
徒歩での買い物が最優先事項であればガレリアが検討外になるのは当然ですね。

はい、では次の検討者かも~ん!みんなでお悩み解決致します!
834: 匿名さん 
[2009-05-13 07:17:00]
徒歩圏にコンビニもないんですか?
マンション内のミニショップは24時間営業ではないのですか?
835: 匿名さん 
[2009-05-13 07:36:00]
コンビニってそんなに生活にくいこんでるの?
2人以上で生活してたらほとんど使わないのでは?
使うとしてもお金おろすくらいしか使わないんだけど
836: 匿名さん 
[2009-05-13 07:47:00]
No.831さん
今つくばのどこにお住いなんですか?
つくばで車なしでどのように生活されているのかとても興味があります
837: 匿名さん 
[2009-05-13 07:50:00]
都内に住んでる設定じゃなかったっけ?
838: 匿名さん 
[2009-05-13 07:50:00]
コンビニは徒歩圏内にセイブオンができますね

ひとりぐらしのころは頻繁にコンビニいきましたが
ファミリーになってからは、ドライブ途中に寄ったりはするけどほとんどいきませね
839: 匿名さん 
[2009-05-13 07:58:00]
背景設定はしっかりやってよねっ
検討してるってリアリティが大切なんだからさー
もーやんなっちゃう
840: 購入検討中さん 
[2009-05-13 08:02:00]
旦那が水戸方面に通勤している検討者です。
仕事が終わって今まで、こちらを見ることが出来なかったのですが、なんだかぐちゃぐちゃですね。
「荒らし」とも言われていますが、違います。
「賃貸に出す」や「賃貸でガマンする」も考えています。
が、前者では「借り手があるのか?(埋まってもないのに)」
後者では「金利も本体も安い今は、間違いなくチャンス」
と悩んでしまいます。
基本的には購入の方向です。
そして5年~10年で転売のききやすい所にする事にしました。
おそらく「つくば」になると思います。
色々なご意見、ありがとうございました。
841: 匿名さん 
[2009-05-13 08:04:00]
まぁ、昨日の書き込みの後半からすでに破綻してましたけどね
今日のは別人を装いたいんでしょう
842: 匿名さん 
[2009-05-13 08:12:00]
さて、次はどこが荒らされるんだろね
843: 匿名さん 
[2009-05-13 08:13:00]
うちはコンビニは必要かなぁ。
今現在近所のコンビニを冷蔵庫代わりに使ってる感じだし。
844: 匿名さん 
[2009-05-13 08:17:00]
>No.840
ないと思いますが、本当に検討者さんだったとして
>おそらく「つくば」になると思います。
元々つくばにほぼ決まってたんでしょう?
あれだけ悩みを書きつらい、意見を求めてた人が
掲示板でたった1日やりとりしただけで「つくば」に絞れるものでしょうかね

>後者では「金利も本体も安い今は、間違いなくチャンス」
なんの受け売りかしりませんけど、永住するならチャンスと言えなくもないが
数年後に売る前提ならチャンスどころか泥沼ですよ
本気で検討してるなら当たり前にわかるはずですよ
845: 匿名さん 
[2009-05-13 08:19:00]
コンビニそんなに使わないけど、あると安心ではあるかな
セブンを駅前に作ってほしい
846: 匿名さん 
[2009-05-13 08:27:00]
うちは都内(神田)勤務で、通勤時間と予算的にここか、常磐線のひたち野うしくが候補です。
今週末に現地見学予定ですが、なんかここは後から安く購入して入居するのが怖い雰囲気です。。
入居者以外の購入検討者専用スレななるといいのですが。。
847: 匿名さん 
[2009-05-13 08:30:00]
ICと射倖性の高い施設ができたらお店はできるだろーう
安く買ったからってわからなーい
848: 匿名さん 
[2009-05-13 08:31:00]
コンビニさえ出来ない駅前ってかなり死んでますよ。
849: 購入検討中さん 
[2009-05-13 08:44:00]
こんなに猜疑心の多い方ばっかりなんでしょうか?
住人の方も・・・
かなりショックです。
昨夜よーく旦那と話して、おおよその考えを固めたのです。
なんで絡んだ言い方ばかりされるのでしょうか?
気分悪いです。
転売は、旦那が言った「現在出来上がっているつくばの方が安心だと思う」が私達には合っていると思いました。
850: 匿名さん 
[2009-05-13 08:46:00]
まあ高値で買ってしまった悔しさは分かるけど。
851: 匿名さん 
[2009-05-13 09:01:00]
また、見込み客が消えましたね

2年たっても半分も契約埋まらないマンションはざらにありますから

これだけ不便だと転売するとか、賃貸に出すとか、値下がりリスクを考えると怖くてなかなか踏み込めないのはよくわかります
852: 匿名さん 
[2009-05-13 09:07:00]
やっぱりブランズでしょう
853: 匿名さん 
[2009-05-13 09:14:00]
やはりセンチュリーみらい平でしょう
854: 匿名さん 
[2009-05-13 09:25:00]
いやいやライオンズタワースタイリーナだよ
855: 匿名さん 
[2009-05-13 09:31:00]
ここは大いなるマンション、ガレリアヴェール。なので、他所でやってください。
856: 匿名さん 
[2009-05-13 09:39:00]
お隣は竣工して半年以内には売り切ったけどね。
戸数が多いから売れないという人がいるかもしれないが、お隣程は埋まってないよね。
魅力的なのに高い。
そしてケチがついてさえなければ売れるんだけどね。
857: 匿名さん 
[2009-05-13 10:16:00]
書き込みからすると2人以上の検討者がいたのに、荒らしだとかと責めているように見えるのですが、そういう方々のほうが荒らしに見えます。
858: 匿名さん 
[2009-05-13 10:17:00]
東建だからこそモラルにこだわって既契約者に配慮して大幅値引きを開始してないだけでしょ。
引き渡し後半年経過して大半が売れ残りだったら大手振って値引き始めると思うよ。
入居開始から半年も経ってれば流石に値引きにクレームつける入居者もいないだろうし。
ここの買い材料は売主に倒産の心配がない事でしょ。
859: 匿名さん 
[2009-05-13 10:23:00]
今の値段で場所が研究学園だったら完売してるよね。
ここはいかんせん場所が悪い。
車必須な場所なら駅前にこだわらないで少し駅から離れたつくば駅近辺のマンション買うし。
860: 入居済みK 
[2009-05-13 10:39:00]
№849 購入検討中さんへ

おそらく、他にも検討中の方が書き込みをされていたので、返信がごっちゃになっているのでしょう。
ご主人が水戸まで、奥さんが東京まで通勤とは大変ですね。
わたしの推測ですが、つくば駅周辺を利用できる立地がご要望に合っているのではないでしょうか。
「二の宮」を検討されているとのことなので、1丁目なら徒歩15分程で駅から帰れますし、道の途中にスーパー・ドラッグストア・本屋・コンビニ・電器店・等々あって、飲食店も周囲に散在していますので、おすすめです。
車・バスで行く必要があるのは市役所と総合病院ですが、その点は市内のどこでも共通事項だと思います。
二の宮は落ち着いた雰囲気で人気のある住宅地ですし、5年くらいでガラッと変わりそうな感じもありません。

ガレリアヴェールの入居者としては、このマンションの良さに共感していただけると嬉しいですが…。
魅力を感じる点って人それぞれですものね。

参考にしていただければ幸いです。
861: 匿名さん 
[2009-05-13 11:57:00]
>No.859
価格差があるとはいえ、パークハウスの惨状を見ていると
研究学園にガレリアがあったとしても完売はしないんじゃないですか?
私自身にとってのガレリアの魅力は駅に近くて閑静な場所にあることなので研究学園だったら検討しないかもしれませんが
たしかに研究学園に今と同じガレリア(敷地面積や駅からの直結歩道橋、自走式駐車場)があったらかなり人気になるでしょうけど

>車必須な場所なら駅前にこだわらないで少し駅から離れたつくば駅近辺のマンション買うし。
まず電車通勤で駅前に拘る人がガレリア選ぶので、駅から離れたつくば駅近辺のマンションとはあまり競合しないと思いますよ
そもそも、つくば市内で車不要なマンションてありますかね。研究学園はそんな感じになってきましたけど、まだ足りないですよね
862: 匿名さん 
[2009-05-13 12:04:00]
確かに、ここと同じ価格帯でつくば駅徒歩15分圏内はほぼ完売してますよね。
研究学園のパークハウスは思いきりバブル価格です。三井なので値下げしないで頑張ってますが、まだ3割の契約と聞きました。
ここの価格帯で研究学園だったら完売でしょうね。
863: 匿名さん 
[2009-05-13 12:14:00]
話は変わりますが、バルコニーは柵なのかパンチングなのか、外から洗濯物が見えますよね。
外観はまあまあなのに、白い洗濯物?布団?見えるとちょっと・・・。
864: 匿名さん 
[2009-05-13 12:17:00]
つくば駅徒歩15分圏内が完売できてるのは、ここまで景気悪くなる前の竣工だからでしょうね
あの頃の勢いならパークもガレリアもセンチュリもブランズも即完売だったでしょう

ケアレスミスだと思いますがパークハウスは三井じゃなくて三菱ですね
もう3割行ったんですか!? 90戸程度と聞いていましたがそこから倍増したんですね
結構いいペースで売れてるんですね
865: 匿名さん 
[2009-05-13 12:32:00]
バルコニーは半分コンクリ、半分ガラスですよね
MRで撮った写真を見ると洗濯物干しはコンクリ側に設置されていたので、外からは見えないですよ

見えているのはガラス側に布団干し台なんかを置いてあるんでしょうがそれは別にいいと思います
周囲を車で廻って驚いたのは、近くのアデニウムやミレニオは手すりに布団干してるんですよね
禁止されていないのかしら
866: 匿名さん 
[2009-05-13 16:39:00]
地元不動産屋さんに聞いたのですが、ガレリアは研究学園駅前価格で、パークはつくば駅前価格だそうです。
バブルを見込んで人気の隣駅前の価格設定だったようですが、まさかの経済不況。
両マンションとも価格変更は仕方ないでしょうね。
867: 匿名さん 
[2009-05-13 17:00:00]
おかしな不動産屋さんですね
868: 匿名さん 
[2009-05-13 23:39:00]
今やつくば駅より手前の駅のほうが便利な気がするのは気のせい?
つくば駅で特化してるのは西武百貨店と図書館とくらいでは?あとは学区かな~。それも春日の小中一貫で特化とは言えなくなるか。
869: 831=747 
[2009-05-14 00:37:00]
この物件の掲示板には833みたいな失礼な人がいますね。
入居者でないことを祈りますが・・・。

最優先は駅近であることなので、スーパーがないから即候補から外すというわけではありません。
妻が車に乗らないですし、私はほぼ毎日残業か、つきあいで飲みにいくため、平日に車で買い物に
行くことができません。
だから 平日は生協やミニショップで不自由がないのかどうか知りたかったのですが、気が滅入る
レスが多くて、物件を見に行く気が失せました。

今は東新井に住んでいるので、帰りにジャスコやデイズタウン、終電過ぎでも夜中の2時まで竹園
のカスミで買い物ができて便利です。
物損事故を起こして以来、車はなるべく乗らないようにしているので、今のような生活をなるべく
維持したいと思っていました。
ガレリアは共用施設が充実していて広い間取りが多いので、気にはなっていたのですが・・・。

みなさんの気を悪くしたようで、大変失礼いたしました。
もう書き込みはしないつもりなので、お許しください。
870: 匿名さん 
[2009-05-14 01:30:00]
>869さん
荒らしはスルーする決まりです。いちいち反応されると荒れますからお控えください

それと誠実に答えてくれた人もいるのですから、物件を見に行く気が失せたとか
パークやみどりのに傾くとかわざわざこのスレに報告しないほうがいいと思うんですが

>だから 平日は生協やミニショップで不自由がないのかどうか知りたかったのですが、気が滅入る
>レスが多くて、物件を見に行く気が失せました。

他の物件のスレでも同じです、こんなことで物件を見に行く気がなくなるのならば
どこにも行けませんよ。こうした掲示板ではご自身で情報を取捨選択するしかありません。
まっとうなレスだけを見ていくとガレリアに決まりだという結論にも成り得ますよね?
平日は生協やミニショップで不自由がないと皆さん答えてますし、あなたの最優先は駅近であることなのですから
871: 匿名さん 
[2009-05-14 01:37:00]
まあ既に高値で入居しているお金持ちには頭が上がりませんm(__)m
872: 匿名さん 
[2009-05-14 01:38:00]
No.869さん
ほぼ毎日残業や飲みがあり、それが将来的にも継続するならば、
守谷より北は検討対象としてどうかと思います
どちらにお務めなのかわかりませんが、終電が早いですし本数も少ないです
ブランズあたりいいと思いますよ
安いし、駅から一応歩ける距離ですし、買い物するところもあります
873: 匿名さん 
[2009-05-14 06:04:00]
>868
何が便利か?という定義が問題なのでは?
文化的施設、商業施設、必ず座れる快速始発駅、つくば駅より便利な駅はどこなんですか?
874: 匿名さん 
[2009-05-14 07:26:00]
いずれにしても、今すぐ購入すべきマンションではないようですね。
875: 匿名さん 
[2009-05-14 08:15:00]
>まっとうなレスだけを見ていくとガレリアに決まりだという結論にも成り得ますよね?

そうかな?
・現在車があれば問題ない
・将来的に店が出来るであろう
・価格が上がる前に購入するべき
・お店が出来てから買えば?
・今、購入すべきマンションではない
と様々な意見が出されていませんか?
「ガレリアで決まり!」という決定材料はないけど、色々な意見が出るのはいい事だと思う。
色々な生活様式の人々が、検討や参考に見ているのだから。
一方で(住人じゃないといいが)、すぐ××は○○だろ。荒らしだよね。という被害妄想型や
「お店出来ます。間違いない。」という妄想型(こんな経済状況なのに)がいますが、これは
全く参考になりませんね。
876: 匿名さん 
[2009-05-14 09:28:00]
今の状況で共有施設を維持管理出来るはずはないので、わざわざ今の価格で購入する事はないでしょうね。
877: 匿名さん 
[2009-05-14 11:07:00]
>875さん
ガレリアに決まりだという結論に必ずなるということじゃなくて
取捨選択した内容によってはガレリアに決まりだという結論にも”成り得る”ってことじゃないですか?

869さんのレスを見る限り、ガレリアを検討から外す理由は「気が滅入るレスが多くて、物件を見に行く気が失せました。」というものです
匿名で有象無象の書き込みがあるわけですから、ふざけ半分のものに踊らされてはいけないし誠実に答えている方は見分けられますよね

そもそも真剣に購入を検討されているのであれば、こんな掲示板の意見だけに振り回されず、まずは現地に行かれるべきだと思います
878: 匿名さん 
[2009-05-14 11:09:00]
↑は~?何言ってんの?維持管理できないだって?***っあんた小学生か?
879: 匿名さん 
[2009-05-14 11:33:00]
コンビニって5月末オープンらしいですが、まだ建設工事始まってなくないですか?
880: 匿名さん 
[2009-05-14 11:39:00]
値上がりしたり完売になる事はないので我が家は値下げ待ちです。
881: 匿名さん 
[2009-05-14 12:03:00]
このご時世に、値下げ確実なマンションを値下げ前に買う変わり者は少ないだろな。
882: 匿名さん 
[2009-05-14 12:10:00]
>879さん
本当ですか?
コンビニも流れてしまうのですか?
今から工事じゃ間に合うわけにです。
プレハブじゃあるまいし・・・。
なんだかなー。
883: 匿名さん 
[2009-05-14 12:36:00]
No.882さん
予定地ってガレリアから西に少し行ったところの交差点ですよね?
この前の土曜だったか日曜だったか通りましたが、工事していた覚えがないんです
884: 匿名さん 
[2009-05-14 12:41:00]

詳細分かる方、いらっしゃいませんか?
レポートして下さい。
885: 周辺住民さん 
[2009-05-14 13:49:00]
なんでそんなにコンビニが欲しいのか・・・
この界隈が他の駅同様に賑わってきたらイヤだな。
コンビニ反対。
886: 匿名さん 
[2009-05-14 14:28:00]
別にそんなにコンビニが欲しいわけじゃないですよ
5月末に出来る予定なのにどうなったのかなと思うだけで
ま、あれば少しは便利でしょうけど
887: 匿名さん 
[2009-05-14 15:37:00]
何かちょっと必要になった時に、みどりのとか研究学園というのは遠いですよね。
徒歩圏に一つほしい。
駅のキヨスクもないからね。
888: 匿名さん 
[2009-05-14 16:18:00]
独身の人じゃなきゃ日ごろから頻繁に利用しないけど
夜、パーテーしてて氷を買い足したいときとかね
飲んでたら車出せないから
889: 匿名さん 
[2009-05-14 16:26:00]
まあ、いくらなんでも1件は欲しいよな。
コンビニ出来るんじゃなかったのか・・・
本当の情報なら、大いにマイナスだな。
890: 匿名さん 
[2009-05-14 16:32:00]
氷を買い足すくらいならマンション内にミニショップがありますよね。ミニコンビニ的なものらしいし。
891: 匿名さん 
[2009-05-14 16:35:00]
↑閉まっちゃうんでしょ すぐ
コンビニ的存在じゃないよね 夜間開いてないんじゃ
892: 匿名さん 
[2009-05-14 17:34:00]
要するにここは、不便なんですか?
893: 匿名さん 
[2009-05-14 17:38:00]
最寄りのコンビニまで車で何分ですか?
894: 匿名さん 
[2009-05-14 18:03:00]
どう考えても今は不便ですよ。
将来はどうなるかわからないけど。
でも静かにのんびり暮らしたい人や、買い物には車出せる人なら良いと思いますよ。
895: 入居済み住民さん 
[2009-05-14 18:30:00]
ミニショップは9時半までです、深夜お酒飲んじゃったときは不便ですね
それ以外は不便とはまだ感じたことないです
今のところ便利さの方が上回ってます
車が生活に組み込まれている人ならいいと思いますよ
896: 入居済み住民さん 
[2009-05-14 18:47:00]
>No.893さん
まだ家からコンビニに直接行く用事がないので実際に行ったわけではありませんが
駐車場出てから5分くらいで行けると思います
897: 匿名さん 
[2009-05-14 19:29:00]
みらい平の方が安いし、スーパーも近い。

ここは高いし、スーパー近くにない。

一体何に優れているところがあるんですか?

教えてください!
898: いつか買いたいさん 
[2009-05-14 19:58:00]
オサレでしょ。ポップさが受けているのです。
899: 匿名さん 
[2009-05-14 20:12:00]
それだけですか?
900: いつか買いたいさん 
[2009-05-14 20:26:00]
それだけですが、なにか?
901: 匿名さん 
[2009-05-14 20:33:00]
わかりました
今買うなら、みらい平ということですね
902: 匿名さん 
[2009-05-14 21:27:00]
お洒落も人によって感じ方が違うからね
903: 匿名さん 
[2009-05-14 21:45:00]
何年後かには人も増えて今よりは便利になるんだろうけど、だからと言って売れ残りを今買う事はないかと。
904: 匿名さん 
[2009-05-14 21:58:00]
でも、みらい平に買いたくなるような物件がないのがイタイとこだよね

にしても、この「今買うことない」連呼しているだけの人はなんなんだろ
今買うしかない物件てどこ?
905: いつか買いたいさん 
[2009-05-14 22:02:00]
安心安全安いの三案センチュリーでもいいが
オサレでポップなガレリアヴェールがいいと思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる