茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ひたち野うしく「ルネ・インタープレイス」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 牛久市
  5. ひたち野東
  6. ひたち野うしく「ルネ・インタープレイス」
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-21 20:34:00
 削除依頼 投稿する

検討中です。
今後、皆さんと情報交換していきたいです。

[スレ作成日時]2007-06-17 22:10:00

現在の物件
ルネ・インタープレイス
ルネ・インタープレイス
 
所在地:茨城県牛久市ひたち野東25街区6、7号(竜ヶ崎・牛久都市計画事業牛久北部特定土地区画整理事業E25街区6、7号)(地番)
交通:常磐線「ひたち野うしく」駅から徒歩2分
総戸数: 212戸

ひたち野うしく「ルネ・インタープレイス」

672: 匿名さん 
[2009-05-12 19:15:00]
ついに5割引とかですか?
価格は検討するのに一番大事です
情報交換しましょうよ
673: 匿名 
[2009-05-12 20:48:00]
聞きたいです。
アウトレットマンションですよねついに!購入者には申し訳ないですが、
この時代が悪いと思います。
値引きしないで売れる。万博記念の駅前とでは、分が悪いですからね
常磐線よりTXだと思うな~
674: ↑何を聞きたいのか分からない 
[2009-05-12 22:20:00]
リーマンショック前の計画だから残戸が多いのに値下げすると赤字になる物件と
残戸僅少なので大幅値下げしても赤字にならず完売できる物件の違いですね
675: 匿名さん 
[2009-05-13 09:59:00]
なぜ比較対象として市も路線も違う万博の一物件のみが挙げられてるんですかね?
ちょっと不自然かと。
676: 匿名さん 
[2009-05-13 10:12:00]
比較するなら取手だろ
677: 住まいに詳しい人 
[2009-05-13 17:22:00]
研究学園の三菱物件だって完成しても三割しか売れてないんだからまだいい方だと思う。
万博公園なんて売れてないうえスーパー1件も建たないからどうしようもないだろ。
取手との比較なら、あそこは落ち目だからひたち野牛久の勝ちだな。茨城の常磐線沿線で発展著しいのはひたち野うしくだけ。
678: 匿名さん 
[2009-05-13 17:41:00]
万博スーパー1件もない割りには売れてると思うけどな
アデニウム?は完売したらしいし、ガレリアも三割くらい売れてるみたいだし
679: 匿名さん 
[2009-05-13 22:26:00]
ガレリアは3割も売れたの?
130戸も?
ありえない・・・
680: 匿名さん 
[2009-05-14 00:10:00]
>>679

売主が変わって、けっこうキャンセルが出たらしいけどね。
681: 匿名さん 
[2009-05-14 08:36:00]
2月の竣工段階で30戸しか売れてないと聞いたよ。
売り主が変わって縁起が悪いというか、それで止めた人も多いみたいだけど、3ヶ月経つし少しは売れたのかな。
でも3割ということはないだろうし、なぜここと比較されるのかわからない。
682: 匿名さん 
[2009-05-14 08:54:00]
ガレリアは売主変わって人気上がったと聞いたよ。それに伴い既契約者も値下げあったらしいし。
683: 匿名 
[2009-05-14 11:21:00]
どうでもよいでしょ!他の物件は!入居者としては、本当にアウトレット価格になったのかどうか?垂れ幕がとれて、新しく「アウトレットマンション」とか張り出されたら・・など思うとがっかりです。
684: 匿名 
[2009-05-14 19:29:00]
まさか半額はないだろう!垂れ幕とかでたら訴えてやりたい。多分勝てないんだろうけど。〔涙〕
685: 匿名さん 
[2009-05-14 19:35:00]
半額で購入できるのならお買い得ですね

あと何戸残っているのでしょう?
686: 匿名さん 
[2009-05-14 19:37:00]
そんなことよりも、早く売り切った方がいいですよ。
新古になればさらに売りにくくなる。
賃貸になんか出されたらお話にならない
687: 購入検討中さん 
[2009-05-14 23:39:00]
今日きたチラシには、103㎡の家具つきが1000万引きででていましたね。
家具つきは残り一戸みたいですねえ。
家電100万円分(ヤマダだっけ?)もついてくるから、1100万引きってことですよね。
お買い得かな…?
688: 匿名さん 
[2009-05-15 01:21:00]
安いのは南西の1階でしょ。
イラネ。
689: 匿名 
[2009-05-15 19:37:00]
その部屋だけではありませんよ。そこと限りなく近い金額になります。
私にだけは・・・との事でしたが、皆さんにも言ってる感じがしました。
690: 匿名 
[2009-05-18 20:21:00]
まっ営業さんの話だと残り10世帯だけらしいです。真剣に考えてる、わけありの方には、きっといい価格の提示がありますよ。諸経費全額サービスとか家具つけなきゃ買わないとか、さらに価格は半額で!なんてわがままいって、営業の方を困らしてはいかがですか?ほどほどにね
691: 匿名さん 
[2009-05-18 20:24:00]
やっぱり半額なのだろうか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる