茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ひたち野うしく「ルネ・インタープレイス」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 牛久市
  5. ひたち野東
  6. ひたち野うしく「ルネ・インタープレイス」
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-21 20:34:00
 削除依頼 投稿する

検討中です。
今後、皆さんと情報交換していきたいです。

[スレ作成日時]2007-06-17 22:10:00

現在の物件
ルネ・インタープレイス
ルネ・インタープレイス
 
所在地:茨城県牛久市ひたち野東25街区6、7号(竜ヶ崎・牛久都市計画事業牛久北部特定土地区画整理事業E25街区6、7号)(地番)
交通:常磐線「ひたち野うしく」駅から徒歩2分
総戸数: 212戸

ひたち野うしく「ルネ・インタープレイス」

652: 入居済み住民 
[2009-05-06 08:57:00]
現在の価格は在庫処分価格で、仰る通り「たたき売り」な訳です。一気に市況が冷え込んだが故の、特別な状況です。当然買い手には非常にお得ということになりますが、それをプライドが許さないというなら「新しい物件を通常の価格で買えば良いんじゃない?」とまあ営業の人も思っちゃいますよね。


「事業として成り立つのか?」って、みんなにその値段で売ったら会社として成り立ちませんよ。だからこそ在庫処分価格なのです。成り立つんだったら最初から割り引いた価格にして早期完売を目指すでしょう?売主はまだ売れていない住戸の管理費・修繕積立費を売れるまで負担します。モデルルームだって完売すれば要らないものですから、早く引き払いたいに決まっています。


買い煽りではないですよ。ウチは早期に契約したクチですから、「やっぱりそんなに値引いてるのかー」という悔しい思いもある一方で、住民として早く完売して欲しい気持ちもあります。皆さんあの格好悪い垂れ幕が無くなって、見学者がウロウロしなくなって、周辺地域にチラシや折り込み広告が配られなくなることを望んでいるはずです。


ですから、買ったら値段は言わないことです。間違っても浮かれて「お得だったのよー」なんて周囲に話さないことです。そうすれば「いざこざ」とか、そんなつまらないことも無いと思いますよ。


最後に、余計なお世話かも知れませんが、他の物件の営業にも、ここの営業にもそれぞれの立場がある訳ですから、アドバイスもそれを考慮に入れて聞くべきです。


良い買い物ができることをお祈りしています。
653: 匿名さん 
[2009-05-06 12:49:00]
652さんは,本当に「入居済み住民」なのですか?

住民さんではなく,影響さんまたはそれに近い立場の方に思えてしまいました。
654: 匿名さん 
[2009-05-06 13:31:00]
653さん、あんたはどうなの?住人なの?
655: 匿名の653 
[2009-05-06 18:18:00]
654さん

ルネさんの住民ではありませんが,つくば市または周辺のマンションや戸建てを検討中の者です。
よろしく。
656: 近所の住民 
[2009-05-06 23:03:00]
こんばんは。

No.651さん

安くしてくれたのには何か理由があるのでは?、とお思いでしょうが、
No.652さんの言うとおり、在庫処分価格だと私も思います。

広告が新聞の折り込みチラシでよく入ってきますが、そういった広告費、
モデルルームの管理、連休中のイベントなど、それらを考慮しても、
安く売ったほうがよい、と売主が判断しているのだと思います。

安いぶん、選べる間取り、階数も少なく、部屋の色など、自分で設定できない、
といったデメリットはありますが、それだけだと思います。


すでに既出の南側への建物が建つかもしれない、というみなさんの予想はあるものの、
駅に近く、自走式駐車場が完備されていることから、
個人的には良い物件、と判断し、実際に物件を見つつ、掲示板を見つつ、検討中です。
657: 入居済み住民さん 
[2009-05-06 23:22:00]
私も652さんと同意見ですね。

ちなみに、我々既入居者側から言わせてもらえれば
知りたい事は、売れ残りは後何戸ぐらいなのか、です。
658: 入居済み住民さん 
[2009-05-06 23:47:00]
私も652さんと同意見です。
割引のない時期に契約しましたが、残り少なくなった時点で大きな値引きがあるのは織り込み済みです。
私は別に悔しいなんて思いませんよ。
659: 651です。 
[2009-05-07 11:49:00]
みなさんありがとうございます。
住民の方々からも良心的な意見が出て少し安心しました。しかし、従業員さんはもっと上手に案内してほしいです。
ほとんどの物件を見ましたが、ほんと全然ちがいますよ。対応が、、、
従業員さんは50点以下です。まだ下はありますが、、、、二の宮は0点でした。値段の話は下品になりやすいかもだけど、、、  気をつけてくださいね。   でも、みんな最後は価格に負けてしまうと思います。
660: 匿名さん 
[2009-05-07 18:41:00]
価格が1番重要でしょ。
自分が払える金額ありきの物件選びですからね。
買える範囲で物件をピックアップして、その中から自分達が1番生活しやすい物件を選ぶのでは?
誰も押し売りされた訳ではなく、納得して契約してるんだから値下がりしようが関係ないでしょ。
661: 匿名 
[2009-05-08 14:46:00]
↑ 怒った、営業の書き込みだろうね。  笑笑
662: 入居済み住民さん 
[2009-05-08 20:28:00]
火災報知器点検どうしようかと思っていたら違うスレに以下の内容がありました。
 みなさまどうする予定ですか?

☆マンションを買ってから、年に2回の火災報知器と非難はしごの点検が、平日なので困る。
 平日の昼間に「当日はご在宅下さい」と掲示板に書かれたって、共働きのうちはどうすりゃいいんだ?
 賃貸の時は土曜日にやってくれたのに・・・
 前回は無断で留守にしてしまった為、管理組合からお叱りを受けたので、今回は会社を休みます。

 ☆大変ですね。
 うちは予備日で土曜日が一日用意されていましたよ。

☆大規模マンションなら世帯数が多いから土曜日か日曜日を予備日に充ててる。
 平日はどうしても駄目な人もいるから。
 大規模マンションで予備日がないなら、
 管理組合に言って業者に交渉してもらえば融通きくと思う。

☆大規模はそうなんですね~
 うちは40戸の小規模なので、25さんと同様に、平日1日のみを指定されます。
 とっても不便です。
 私も何回か留守にしちゃた事が有ります。

☆せめて年に1回程度ならいいんですけど、なんで2回もやるんでしょうね。
663: 入居済み住民さん 
[2009-05-09 03:00:00]
昼間にいる管理人さん、どうですか?
何か聞いても話が長いし、話していることがイマイチ分からないときもあります・・・。
664: 匿名さん 
[2009-05-09 19:17:00]
東側の垂れ幕がなくなりましたね。。。
そろそろ完売が近いのかな。。。
665: 匿名さん 
[2009-05-09 22:28:00]
先日のCOOPさんのイベントへ行った際にMRものぞいてきました。
あと残り5,6部屋だったような気が・・・よく数えてくればよかったですね。
垂れ幕の数も減ってきましたし、まもなく完売かな?と思いました。
以前伺った時とくらべて、駐車場誘導の方もMRスタッフも変わっていた気がしました。
666: 匿名さん 
[2009-05-10 19:46:00]
あら完売間近?
前に書き込みのあった3割引が効いたのかしら
667: 匿名 
[2009-05-10 20:19:00]
たぶんどっかの駅前物件の営業さんだな・・・・。
見苦しいよね・・・・。
668: 匿名さん 
[2009-05-11 10:08:00]
南側に新規の建物が建たずに市がリフレを
改装して市の出張所、子育て支援施設、郵便局誘致など
の計画を進めているのが大きいのでは
669: 匿名さん 
[2009-05-11 22:35:00]
668さんの嘘に乾杯♪
670: 物件比較中さん 
[2009-05-11 23:59:00]
3割引まだ残ってますか?
671: 匿名 
[2009-05-12 17:28:00]
あの~今まで3度行きましたけど、行くたびにサービス金額が増えてますよ、3割どころではないのですが、、、、
もー価格の話はやめましょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる