茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「万博記念公園駅周辺の住環境スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 万博記念公園駅周辺の住環境スレ
 

広告を掲載

金太郎 [更新日時] 2015-09-11 10:11:19
 
【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ RSS

万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレです。
場外車券場関連で物件スレが荒れ気味なので、
とりあえず建てました。

駅前の主な物件のスレは以下の通りです。

ミレニオつくば万博記念公園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25059/

ガレリアヴェール
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25076/

アデニウムつくば万博記念公園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25080/

[スレ作成日時]2008-03-20 22:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

万博記念公園駅周辺の住環境スレ

401: 匿名 
[2011-09-19 05:54:04]
塾はウィングヒルズの空きテナント辺りに入るといいですね。
あと1ヶ月でピアシティができますね。
402: 周辺住民さん 
[2011-09-20 14:52:22]
ピアシティはカスミ・寺島・クリーニング・歯科医院・幸楽苑・ダイソーだと、もう一つ建物の数が合わないんだけど何が出来るの??
403: 匿名 
[2011-09-20 20:33:16]
コインランドリーだろ
404: 匿名 
[2011-09-21 04:50:14]
ATMと宝くじ売り場もあります。
409: 匿名 
[2011-09-26 22:40:19]
美容室もじゃないかな?求人入ってた。
410: 匿名 
[2011-09-27 19:52:42]
美容室もくるんだ。
411: 匿名 
[2011-09-27 21:50:00]
ピアシティ以外に何か誘致は決まってるんだろうか
ガソリンスタンドとか
412: 匿名さん 
[2011-10-03 18:40:35]
美容室は入らないと思われる。向かって左から歯科医・カスミ・寺島・ダイソー・MIXMAX・コインランドリー、道路側に幸楽苑のようですよ。
413: 匿名 
[2011-10-03 19:59:39]
求人あったってどこの美容室w
ピアシティ以外で万博に新しくできるのかしらw
414: 匿名さん 
[2011-10-07 19:25:17]
美容院確定だな
書いてあった
415: 匿名 
[2011-10-09 21:53:29]
いい加減、新都市中央通りの外灯つけてw
夜危ないから。
市役所に言えばいいの?
416: 周辺住民 
[2011-10-09 22:12:33]
↑わかります。
4車線もあるのに、とにかく街灯をつけてほしいですね。
417: 匿名 
[2011-10-17 12:53:00]
住宅事業者向け、用地分譲の入札をやるみたいですね。11月1日に良い結果が出るといいですね。


418: 匿名 
[2011-10-17 21:08:14]
開店時には宝くじ売場は出ないとの情報です。
419: 匿名 
[2011-10-21 07:43:25]
ピアシティ今日openみたいですね。
圏央道を工事してる宅地予定地が社員の臨時駐車場みたいで数百台の車がありました。
重要があったのに無かったわけだから混みそうですね。
420: 匿名さん 
[2011-10-21 12:05:55]
カスミ混んでたww
421: 匿名 
[2011-10-21 22:20:05]
ピアシティ綺麗でお洒落にできてましたね。明日はもっと混みそう
422: 匿名さん 
[2011-10-21 23:31:46]
セリアまだー?
423: 匿名 
[2011-10-22 00:47:47]
セリアってなに?
424: 匿名 
[2011-10-22 03:19:44]
確かにセリアのほうが好きかも。
セリアはアッセの2階とかにある100均です。
425: 匿名さん 
[2011-10-24 21:41:14]
ピアシティはダイソーだったと思うが?
426: 匿名さん 
[2011-10-25 00:13:53]
うん、間違った
ダイソー
便利になったな
427: 匿名 
[2011-11-01 12:52:34]
万博の宅地販売かなり好調みたいですね。
休みには2、30人くらい見に来てるみたい。
人気の土地は倍率八倍だって。
428: 周辺住民 
[2011-11-02 08:28:52]
↑昨日ネットみたら1区画は9倍になってましたよ。だいぶ人気ありますね。
429: ご近所さん 
[2011-11-04 00:05:42]
住宅事業者には人気がなかったみたい・・・。

http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/?p=2255
430: 匿名 
[2011-11-04 09:58:57]
↑まぁTPP入るかわからない微妙な時期に入札した積水(みらい平)もどうかと。業者もバカじゃないからね。3月までには入札きまるでしょ。
431: 匿名さん 
[2012-01-07 13:16:30]
>>429
その区画は創建が開発することになったみたいですね。
やはりスーパー出来ると食い付き良いね。
432: 匿名 
[2012-01-07 17:03:37]
↑創建が落札したんですか?いつだろ?
433: 匿名 
[2012-01-07 17:23:04]
ほんとだ。12月27日に創建が落札したみたい。24戸作るみたい。24年2月営業販売開始って。
434: 匿名 
[2012-01-17 10:43:33]
とうとう来年イオンモールつくばが圏央道つくばインターの近くにできます
435: 匿名 
[2012-01-17 10:57:56]
つくば中央インターじゃなくてつくば牛久インター近くなので、TX沿線はあまり関係ないですけど?
436: 匿名 
[2012-01-17 11:28:43]
圏央道のインターは万博記念公園近くに出来るのかな?つくば中央のインターからの距離考えると無理っぽいけど。知ってる方居たら教えて下さい。
437: 匿名 
[2012-01-17 13:07:32]
一部の地権者が土地が売れなくて騒いでるだけじゃない?
上河原崎・中西地区なんか、今のままでは造成するだけ無駄に近いからな

住民で金出して造るなら良いけど、ごく一部の住民しか使わないインターチェンジに税金を使わないでほしい
万博記念公園駅だって、当初予定にはなかったのに造ってもらったのに、虫が良過ぎ
438: 周辺住民さん 
[2012-01-18 18:50:15]
      ETC利用のインターができるみたいだよ。
439: 匿名 
[2012-01-18 19:50:17]
まだつくば市が調査しているだけみたいだよ
何も決まっていないみたいだね
440: 周辺住民さん 
[2012-01-25 19:31:09]
438さんの言ってることは間違いないようですね。
441: 匿名 
[2012-02-04 03:22:20]
万博にもインターができるみたい。名前はなんだろ。つくば万博インターかな。
442: 匿名さん 
[2012-02-04 08:45:30]
気が早すぎ。まだ何も決まってないのに。
443: 匿名 
[2012-02-05 07:37:03]
パーキングができて、ETCができる。
444: 匿名 
[2012-02-06 03:52:44]
あと一年一戸建てがかなりできるから、研究学園は商業施設中心、万博は住宅街中心で変わっていきそう。
445: 匿名 
[2012-02-10 05:29:17]
そろそろ圏央道となりの土地が動きだす。
446: 物件比較中さん 
[2012-02-10 09:35:03]
戸建なら万博で、マンションなら研究学園が良い気がする。
447: 匿名 
[2012-02-11 11:23:40]
マンションならつくば駅でしょ。駅前にマンションあっても快速停まらないのは痛い。
448: ご近所さん 
[2012-02-11 23:57:57]
地震が活発なこんな時に、よくマンションなんて買えるね。
リスキーすぎてとてもじゃないわ。
みなさん、超ドMなんですね。
こんなご時世、同等の賃貸が賢明。
449: 周辺住民さん 
[2012-02-13 02:27:57]
↑免震の賃貸があるなら借りますが、研究学園とみどりのくらいしかないですし、なかなか数が出ないですしね・・・。

地震が活発だからこそ、やわな賃貸には住みたくないです。
450: 周辺住民さん 
[2012-02-13 09:18:01]
>448
普通の賃貸物件で被災してもいいと言うアナタがドMだと思います。

金>生命という考え方なら別ですが・・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる