茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ガリレオプレイス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 花畑
  6. ガリレオプレイス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-01-27 16:30:36
 削除依頼 投稿する

4月末にモデルルームがオープンしますが何か情報ありますか?

公式HP
http://www.galileo110.com/


※物件の名称変更に基づき、スレタイを「ランドコムつくば花畑」から「ガリレオプレイス」に変更しました。(管理担当者)

[スレ作成日時]2007-04-22 22:58:00

現在の物件
ガリレオプレイス
ガリレオプレイス
 
所在地:茨城県つくば市花畑2丁目8-1(地番)
交通:つくばエクスプレスつくば駅 バス13分 「大穂庁舎」バス停から 徒歩3分 (つくば市コミュニティバス北部シャトル「筑波山口」行)
総戸数: 110戸

ガリレオプレイス

801: 購入予定者 
[2009-10-17 11:36:24]
800さんは何タイプにしたのですか?
私はJタイプで検討中です
802: 入居予定者(U) 
[2009-10-17 18:23:49]
>798さん
3,000円/月の駐車場は、どちらの不動産屋さんで扱っているのですか?

>801さん
すみません。部屋タイプは、個人情報を提示することになるので、伏せさせて頂きます。
803: 購入検討中 
[2009-10-25 01:42:34]
最近チラシよくみますが、どの位うまってるんでしょうか?
804: 購入検討中さん 
[2009-10-25 15:11:52]
残り20件切ったらしいです。
805: 購入検討中 
[2009-10-26 08:40:23]
本当ですか!もうすぐ完売?
806: 入居準備者(U) 
[2009-10-27 23:25:02]
営業さんの話では、「今年中の完売目標でしたが、11月中に完売しそう。」とのことでした。
ガリレオには時々しか行きませんが、先日、清掃業者を見ました。ガリレオを綺麗に保ってくれるのはありがたいです。
立体駐車場、出し入れはイマイチですが、盗難や悪戯(いたずら)には強いですね。
807: 匿名さん 
[2009-10-28 20:22:46]
ここにきて、だいぶエアコンの室外機が増えたような。

ローン審査もおりて、いよいよ入居ラッシュでしょうかね。



808: 購入予定 
[2009-10-30 03:09:32]
ローン審査はだいたいどの位かかるのでしょう?
人それぞれだと思いますが普通は〜?
809: 周辺住民さん 
[2009-10-30 11:59:08]
ん?
板が違うんじゃ?
仮で3日~5日(早いと次の日)
本で3週から1ヶ月(これは長いかな)
こんなの常識だよ!
810: 入居済み住民さん 
[2009-11-02 06:42:35]
残3件と、昨日売主の方が言ってました。
やっとここまできましたね。
よかった~。
811: ご近所さん 
[2009-11-02 11:48:00]
先日の土日も、引越し(入居)の方が、いらっしゃいましたね。

なんだかんだと、ちゃくちゃくと埋まっていって、
まずは、めでたい。
812: 入居予定者 
[2009-11-02 12:24:33]
もう少しですね。

早く引っ越しをして落ち着きたいです。

昨日もマンション周辺歩きましたが、住みやすそうでした
引っ越しましたら、宜しくお願いします。
813: 入居準備者(U) 
[2009-11-06 21:25:44]
訳あって2箇所から所帯道具を運んでいます。引越し屋さんに頼んだのは大物のみ1回だけ。ほとんど自力で運んでいます。明日は東京から2回目の運搬。天気も良さそう。^^
徐々に住まいが整っていくのは、楽しいですね。

>812さん
何号室かは分かりませんが、宜しくお願いします。
814: 入居予定者 
[2009-11-08 10:03:07]
>>813

こちらこそです。

自分も全て自力で引っ越しをするので大変ですよ。

家電は特に気を付けなきゃですし。

終わったらマンション裏のお蕎麦屋さんで引っ越し蕎麦食べる予定です。

815: 入居済み住民(U) 
[2009-11-14 15:28:00]
入居しました。^^
3000円/月の月極め駐車場、既に埋まってしまったようですね。
2台目の車、4000円/月の駐車場にしました。
816: 入居済み 
[2009-11-17 12:27:51]
引っ越しやっと終わりました。

段ボールは燃えるゴミに出せばいいのですかね?

買い物カートがとても有り難いです。
817: 入居済み住民さん 
[2009-11-17 15:35:41]
>816さん
買い物カートはカスミへの買い物以外でも、とっても便利ですよね。

引越しに使用した段ボールは、各自で引っ越し業者さんに回収してもらうことになっています。
燃えるゴミに出しても持って行ってもらえず、ずっと収集所に残されてしまいますので、お気を付け下さい。
住民みんなで気持ち良く過ごせるといいですね。
818: 入居済み 
[2009-11-18 12:29:13]
>817
回答ありがとうございます
業者は使わなかったんですよ。

昨日確認したところ、古紙、雑誌などと同じ日みたいです。

次は25日なので、それまではベランダで保管です。

マンションの自動販売機が100円なのが嬉しいです。
819: 入居済み住人 
[2009-11-18 17:08:26]
自販機の売り上げはマンションの資金に計上されてます。シアタールーム利用料金及び外来者用駐車場料金もマンションの売り上げ?です。シアタールームを夜まで使用できればマンションの収入も増えるしいいなと思いますが、管理する人がいないのが難しいところです。
820: 入居済みさん 
[2009-11-19 07:55:43]
シアター使ってる人あまりいないみたいですね。

マンションは暖かいので、過ごしやすいです。

部屋の片付けもなんとか終わり、やっと新居を満喫出来ます。
821: 匿名さん 
[2009-11-19 16:39:21]
我が家の子供達はシアタールームのカラオケが好きですよ。
822: 入居済みさん 
[2009-11-19 22:55:28]
シアター是非使ってみたいです。

自分のような独身の人はあまりいないみたいですね。
小さなお子さんのいる家庭が多いみたいで、ほのぼのします。

昨日光フレッツの広告入ってましたが、7000円は高いですね。
823: 入居済み住民(U) 
[2009-11-23 21:11:23]
次の管理組合の総会はいつ頃でしょうか? あまり掲示資料を見ていないので、公示されていたらゴメンなさい。
100世帯近くが入居した今、集会室のスペースは問題ないでしょうか?
新たな方々とのお付き合い、楽しみです。^^
824: 入居したて住民さん 
[2009-11-24 12:26:53]
私も総会の日にちが気になります。

年に何回とか決まってるんですか?

昨日もトラック三台で引っ越ししてましたね。

年内には全て引っ越しも終わりそうですね。
825: 入居したて住民さん 
[2009-11-24 12:27:10]
私も総会の日にちが気になります。

年に何回とか決まってるんですか?

昨日もトラック三台で引っ越ししてましたね。

年内には全て引っ越しも終わりそうですね。
826: 入居したて住民さん 
[2009-11-24 12:27:19]
私も総会の日にちが気になります。

年に何回とか決まってるんですか?

昨日もトラック三台で引っ越ししてましたね。

年内には全て引っ越しも終わりそうですね。
827: 入居したて住民さん 
[2009-11-24 12:27:28]
私も総会の日にちが気になります。

年に何回とか決まってるんですか?

昨日もトラック三台で引っ越ししてましたね。

年内には全て引っ越しも終わりそうですね。
828: 入居したて住民さん 
[2009-11-24 12:27:29]
私も総会の日にちが気になります。

年に何回とか決まってるんですか?

昨日もトラック三台で引っ越ししてましたね。

年内には全て引っ越しも終わりそうですね。
829: 匿名さん 
[2009-11-24 16:17:54]

都合トラック15台?
ワケわかんね!
830: 匿名さん 
[2009-11-24 18:43:17]
↑↑『利用規約に同意し投稿する』を連打すると、
こんな風に、なるんすかね?
831: 匿名さん 
[2009-11-24 19:20:28]
そうでしょうね。

気をつけなきゃ。
832: 入居者さん 
[2009-11-25 07:39:08]
友人などが遊びに来た場合、マンション以外に駐車する場所はありますか?

近くにはタイムリー駐車場は無かったような。
833: 匿名さん 
[2009-11-25 12:31:37]
まあ、こそっと、隣のカスミにお世話になるのが、現実的ですかな?
友人用にカスミで買い物でもしましょう。
834: 入居者さん 
[2009-11-25 15:02:53]
なるほど。

しかし泊まりとなるとカスミじゃ厳しいですね。

近くに一カ所くらい欲しいですね
835: 入居者 
[2009-11-26 12:38:35]
マンション内に駐車するのは無理なのでしょうか?
あまりお金もかかりませんし、近くて良いのでは?
836: 匿名さん 
[2009-11-26 18:01:43]
大穂庁舎ではいかがでしょうか?
837: 入居者さん 
[2009-11-26 22:16:49]
マンションで借りる場合は管理人に言えばいいんですか?
引っ越して日が浅いのでまだまだ解らないことだらけです。

大穂庁舎は良いかも知れませんね。
838: 入居者 
[2009-11-27 12:33:47]
マンション内への駐車は管理人に言って手続きすればOKです。
近くの契約駐車場の中には、契約者の関係者用に無料で駐車できるスペースを少しだけ確保しているところもあります。頻度が多いのであればそちらも候補かもしれませんね。
839: 周辺住民 
[2009-11-27 15:03:57]
カスミや大穂庁舎に勝手に駐車するのはやめてくださいね。
住民のモラルが疑われますよ。
840: 入居済み住人 
[2009-11-27 18:47:40]
近くの契約者駐車場で無料で使用できるって本当ですか!どこですか?利用したいです。
841: 入居住民 
[2009-11-27 20:19:29]
私も知りたいです。
近くにそんなスペースあるんですね。
管理人さんに聞けばわかりますかね?
842: 入居済み住民(U) 
[2009-11-29 12:06:40]
違法駐車はいけませんね。
そこで1案ですが、、、来客用駐車場の確保に賛同する世帯から100円/月(または1000円/年)集め、実際に利用した世帯から300円/日ぐらい集めれば、2~3台分の駐車場を常備できるかもしれませんね。ただし、管理者を配備しておく必要があります。賛同した世帯での持ち回りかな。
843: 入居者さん 
[2009-11-29 18:13:14]
賛同します。
友人の為にもう一台借りるより、使うときだけ払うのがベストですね。

安心して停めてもらうスペースが欠けてますからね
844: 周辺住民さん 
[2009-11-29 23:18:33]
>カスミや大穂庁舎に勝手に駐車するのはやめてくださいね。
>住民のモラルが疑われますよ。


周辺住民で大穂庁舎で勝手にパークアンドライドをしている人が多いのは周知の事実。
庁舎に車で乗り付けて、つくバスで出かけているよ。

モラルはマンション住民さんというより、市民全体が疑われるよね。

845: 入居者さん 
[2009-11-30 20:01:41]
過去の書き込み見てたら、すっかり夜になってしまいました。

近々落ち着いてきたので、ネットを繋ごうかと思ってるのですが、費用はどれくらいなのですか?

住人さんが見ていたら、回答願います。
846: 入居済み住民(U) 
[2009-12-02 21:42:41]
>845さん
契約料:800円(税込840円)
工事費: 0円
毎月かかる費用については、以下をご参照ください。
http://raspo.jp/east/charge/index.php#price02
847: 入居者さん 
[2009-12-03 12:28:30]
>846さん

丁寧にありがとうございます。

プロバイダー契約込みで、だいたい総額いくらくらい払ってますか?

来月あたりから開始しようと考えてます。

集合住宅だから多少時間帯によって重くなるでしょうけど。
848: 入居済み住民(U) 
[2009-12-03 22:10:29]
通信費はネット+IP電話で:約5,000円/月。
プロバイダ契約料は家族3名で:2,625円/月。
こんな状態です。
849: 入居済み住人 
[2009-12-04 06:57:27]
光電話だともっと安いんじゃないの?
850: 入居者さん 
[2009-12-04 12:26:42]
なるほど。

約五千円かかるんですね。
やはりネット繋がないと調べ物やら不便ですからね。

住民の方も良い人が多いみたいだし、安心しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ガリレオプレイス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる