株式会社飯田産業 本社マンション第3課の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-27 21:03:19
 

センチュリーつくばみらい平Part2のスレッドが1000を超えましたのでPart3を作りました。
駅前物件で入居者からの評判も良く、残り戸数も減ってきたようです。
引き続き、みなさんで情報交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2009-03-05 21:46:00

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平 Part3

126: 匿名さん 
[2009-04-12 00:12:00]
>>181さん
>こことても気にいりました。電車の少なさ以外は(笑

電車が少ないからこそこの価格で売っているわけで(笑
でも電車はそのうちもう少し増発するでしょう。
とても良いところですよ。ここは。
127: 匿名さん 
[2009-04-12 08:20:00]
HPに新春・新生活キャンペーンとして総額3000万円割引券プレゼントというのが載っています。
1等300万 2等200万 3等100万

もう残り少なくなってきたので一気に完売させたいのでしょうね。

もともと安いなと思っていますがさらに300万引いてもらえるのなら良いですね。
ほんとにここは良いとこです。
128: 匿名さん 
[2009-04-12 14:18:00]
マンションすぐ前の交番予定地にできるそうです。
やっと来ました、えらい勢いで人が増えてますからね。
129: 匿名さん 
[2009-04-12 15:29:00]
>>128さん
本当ですか!? ソースは?
やりましたね!
すぐ傍に交番があればマンションの価値も高まります。
次は学校に期待ですね!
130: 入居済み住民さん 
[2009-04-12 17:46:00]
今日はやたらとマンション見学者が多いですね。割引効果でしょうね。
131: 入居済み住民さん 
[2009-04-13 02:37:00]
環境ももいいし、都内への通勤も便利。
海外出張も成田まで車で一時間以内。
引越の時より電車も増発してきたし、駅前にはおしゃれなBarもある。
有機野菜の専門店もあるし、、
あとは、、

1、専門書の買える書店
2、レンタル(DVD等)のお店
3、輸入食材の購入できるお店
4、駅の中のコンビニ
5、スタバ
6、リフレクソロジー
7、スポーツジム(屋内テニスでもいいけど)

でもって、どこか有名な私学がこないかしら。
132: 入居済み住民さん 
[2009-04-13 07:58:00]
131さんに同感!
私学来て欲しいですね。

わたしは小さな子どもがいるので駅前にピアノ教室やバレエ教室などが欲しいです。実現は数年掛かるでしょうが、首を長くして待ちたいと思います☆
133: 匿名さん 
[2009-04-13 08:00:00]
B棟及びC棟の日照時間を教えてください。検討しております。
134: 匿名さん 
[2009-04-13 08:46:00]
>>129
巡回の方に直接聞いたのですが、書いちゃっても良かったのかな。
135: 匿名さん 
[2009-04-13 09:02:00]
>>134さん
公益に関する情報ですし隠す必要も無いのでは?
本当に交番が設置されれば断然に安心感が高まりますから、
マンションにとってもみらい平にとっても大きなプラスですよ。
市役所の出張所も早くマンションに入るといいのですが。
136: 匿名さん 
[2009-04-13 11:26:00]
子供の話です。6日にエントランスで、遊んでいたら管理人室から怒鳴り声したそうです。事実であれば、資産価値は下がりますよね?
137: 入居済み住民さん 
[2009-04-13 12:53:00]
仮に資産価値が下がったら不便あんの?
駅徒歩一分のマンションで
138: 匿名さん 
[2009-04-13 13:30:00]
>>137さん
136はいつもの釣りですよ。どこのマンションも売れなくて困ってますから。
139: 入居済み住民さん 
[2009-04-13 13:53:00]
今回の管理人さん、確かに怖い人です。。。こちらの不注意ですが、来客用駐車場が分からなく、屋上に停めようとしましたら、怒鳴られました。C棟の階段の所で見張っておられたようで。。。
あんな言いた方しなくても、と一緒にいた友人も驚いていました。そして悲しくなりました。

前任の方はとても親切な方でしたのに。
140: 入居済み住民さん 
[2009-04-13 14:27:00]
えっ管理人変ったんですか?すごくいい人だったのに・・・
141: サラリーマンさん 
[2009-04-13 14:30:00]
住んで一年になるけど不満点とくにないな。あるとすれば、ファミレスが近くにないとこかな。 駅前のBARはいったことないけど、どうですか?なんか入りずらくて。看板のないし。
142: 匿名さん 
[2009-04-13 16:35:00]
A棟の低層階のベージュの壁の色が一か所だけ違うところがあるけどあれは何だろう?
143: 入居済み住民さん 
[2009-04-13 16:44:00]
わからないですけど、有機野菜のお店(風の村)の隣の調整池の整備をしているようなんですが、あそこは渡り鳥のたまり場だったので整備によって緑がなくなってしまっているので渡り鳥が来なくなることを心配しています。
調整池はどうなっちゃうのかご存知の方いますか?
144: 匿名さん 
[2009-04-13 16:57:00]
>>136
資産価値は上がりますよ~ GoodNewsです。
ここが売れないのは、管理に問題ありだったのでは?
不法駐車やエントランスで子供が遊ぶと、購入意欲が失せますよね。
モラル崩壊マンションには住む気にならないですよ。資産価値が下がる。
しっかりされた管理人さんで、万歳ですよ。
これで、住み良くなりますね。
145: 匿名さん 
[2009-04-13 17:16:00]
ってゆーか、
マンション前に交番できたら、
資産価値は確実に高まる気がするんだが?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる