東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう14スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?【もう14スレ目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-30 23:28:51
 

あっという間にパート13となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241293/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-07-16 09:58:01

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?【もう14スレ目】

751: 匿名さん 
[2012-08-17 15:02:25]
この立地、騒音、空気、事故物件、タワー、池尻供給過剰
これだけマイナス要素があっても資産価値維持出来るなら
池尻、三茶、中目辺りの他物件は全てアゲアゲですね。
752: 匿名 
[2012-08-17 16:52:51]
契約者さんもアゲアゲを期待してる人なんていないっしょ。

アゲアゲにかけるなら、田町の品川寄りじゃない?

20年前の品川港南口や、15年前の大崎を買うのと同じ感覚で
753: 匿名さん 
[2012-08-18 17:10:13]
クロスもプラウドも大変なことになっちゃってますね。
といっても住商って感じもしないし立地は太子堂、駒場の
モリモトは良いけどデベが微妙だし皆決めてに欠けますね。
754: 匿名 
[2012-08-20 14:52:27]
ドンキリニューアル?
www.shibukei.com/headline/8737/
756: 匿名さん 
[2012-08-20 17:50:37]
めっきり投稿も減り実は欲しかったネガ達も事故物件には
もはや興味が失せたということでしょうか。
確かに良い物件ってなかなかないものですね。
757: 匿名さん 
[2012-08-20 21:20:24]
書き込んでた東急社員が夏休みと事故対応に追われて、書き込みが減ってたんじゃない?
758: 匿名さん 
[2012-08-20 21:54:17]
ドンキ本店が近くにあり、本当に便利ですね。
山手線内なんて、見栄っ張りの高いスーパーばかりで、生活しづらいこの上なし。
759: 匿名さん 
[2012-08-20 22:57:02]

同感です。
761: 匿名 
[2012-08-21 00:37:51]
池尻大橋の物価の安さは田園都市線の駅では二位。
スーパーたくさんあって安い!
762: 匿名 
[2012-08-21 00:44:06]
一位は溝の口だろうけど、
三茶の西友サミットマルエツや駒沢のオオゼキより安い?
763: 購入検討中さん 
[2012-08-21 15:35:33]
渋谷と中目黒にこんなに近いのに物価が安いなんて夢のようです。
ここを見つけて本当に良かったと思います。
764: 匿名 
[2012-08-21 15:39:39]
三茶は知らないけど、駒沢オオゼキよりは
安いですよ。
中目黒プレッセは狭くてお客さんいないのに
よく潰れませんなぁ。、
765: 匿名さん 
[2012-08-21 15:40:26]
ステマもここまでやるとギャグにしか見えない。
766: 匿名さん 
[2012-08-21 17:34:37]
千代田三崎町がいいと言う人はいると思うが、
新築1LDK40平米が3500万⇒2150万まで暴落。
767: 匿名さん 
[2012-08-21 19:11:32]
事故物件ドットコムには、まだ掲載されてませんね。

勝どきのTTTって、事故物件だったのですね。
768: 匿名さん 
[2012-08-21 19:30:46]
てるちゃんには掲載されてしまってるし時間の問題でしょうが。
契約者版みても手付け返還なら万々歳みたいだがそうもいかない
らしく契約者さんも賛否両論みたいですね。
特に大型物件での事故は時々起こり得るし竣工までは気が抜けない
のが本物件でよくわかりました。焦って契約すると今回のように悲惨
な状況になってしまったりするし契約のタイミングって難しいです。
769: 匿名さん 
[2012-08-21 21:07:15]
760は、新丸ビルの成城石井の値段知らんようだね。もう少し都心のことしたないとね(笑)中途半端に都会人ぶらないように
770: 匿名さん 
[2012-08-21 21:20:14]
この程度のことでは資産価値は下がりません。
どうしても手に入れたいゲス野郎たちが煽っているだけです。相手にしないのが一番ですね
771: 匿名さん 
[2012-08-21 21:50:00]
769は論理が分かってないね
「山手線内のスーパーが高い」に対する反証は安くていいものを売ってる店を示せば成り立つが、高い店をあげたところで760への反証にならない
山手線内のスーパーでいいところいっぱいありますよ
772: 匿名さん 
[2012-08-21 22:10:13]
この程度って(汗) 
人がお亡くなりになってるというのに酷い契約者さんだ。
元々人気ないのを焦っているのはわかりますが。。
773: 匿名さん 
[2012-08-21 22:28:01]
人が亡くなっているのにこの程度とはよく言えたものだ
この物件の契約者がそんな人間ばかりでない事を願うよ
774: 匿名さん 
[2012-08-21 22:46:00]
その事故が起きてもほしくてたまらないんだよね。
不思議な人達。
775: 匿名さん 
[2012-08-21 22:49:58]
>768
それで、今はどこを検討されてますか?
ここはとうに検討対象外ですよね。
776: 匿名さん 
[2012-08-21 22:53:50]
771意味不明
同じものの物価を言っているに決まってるじゃない。違うものの物価を比較してどうするの?
頭悪すぎだなあ。
777: 匿名さん 
[2012-08-21 23:02:00]
772 773
人が亡くなっていることを悪く煽っているのはあんたらだろ。よくいうね。
亡くなった方、ご遺族の方は気の毒に思います。ただ、亡くなられた方は、それに乗じて事故物件だといわれることは不本意に違いありません。
事故物件だと騒ぐ輩に対して、憤りを感じるのであって、御亡くなられた方を軽んじて、この程度と申し上げているわけではございません。あしからず。偽善者ぶるのはやめとくれ。
778: 匿名さん 
[2012-08-21 23:05:16]
こういう事故に乗じて、ネガを煽り人気を無くし、安く手に入れようとするネガの魂胆が見え見えです。亡くなられた方に失礼千万です。ひどい連中だね。罰が必ずあたります。
779: 購入検討中さん 
[2012-08-21 23:16:24]
>>772 773
777と778の言われるとおりに即退場してください。
782: 匿名さん 
[2012-08-21 23:39:05]
プラウドも事故物件といわれてますね。
同じ事故物件でも次の建て替えまで事故物件扱いとなるここと、
5年で施設の役割果たせば問題なくなる?プラウド、選ぶならどっち。
783: 匿名さん 
[2012-08-21 23:39:33]
成城石井って別にそれほど高いとも思わないが
ワインやチーズなどの品揃え豊富で重宝してます
784: 匿名さん 
[2012-08-21 23:43:15]
>782
プラウドは完売だから欲しくても買えないよ
クロスは値崩れするから、手を出すと含み損になる
785: 匿名さん 
[2012-08-21 23:45:27]
>780
別に隠してない。

事故があった事実と、事故があったことによる物件の評価は別。
事故があった、嫌悪すべき物件だ、と騒ぐやつは
亡くなった方を侮辱していることになるよ、と言うこと。

事故だ事故だと掲示板に集まってくる。まさにハイエナ。
786: 匿名さん 
[2012-08-21 23:50:18]
建設中に事故があったことにより
資産価値が落ちるのが普通なら、具体的な事例を教えてくれ。
787: 匿名さん 
[2012-08-21 23:53:00]
>事故があった、嫌悪すべき物件だ、と騒ぐやつは
>亡くなった方を侮辱していることになるよ、と言うこと。

いや、世の中一般には事故があった物件はそれだけで嫌悪されてますよ
だからこそ、重要事項で説明義務が生じたりする

近所のプラウド駒場なんて、通常扱いとしては関係ない前身の施設での事故をいつまでも言われているし


そしてこれは亡くなった人を侮辱してるのではなく、社会通念上の扱いに過ぎない

物件の評価を下げたくないと必死なのは分かるけど、もう事故は起きてしまった以上そこはもう事故物件なのです
788: 匿名さん 
[2012-08-21 23:53:50]
784
何でここにいるの?可笑しくない?
はっきり言うけど値下げしないよ、ほかに行ったほうがいい。
790: 匿名さん 
[2012-08-21 23:58:52]
>787
だから具体的な事例を。

プラウドのネガがどの程度騒いでいたかは知りませんが、
プラウドは完売してます。

青葉台の住友タワーは、建設中の事故がありましたが
借り手はついてます。

で、あなたは何のためにこのスレに出入りしてるんでしょうね。
791: 匿名さん 
[2012-08-21 23:58:56]
787さん
事故物件について皆既に分かっている事だが、
言いたいのはシツコク繰り返しで事故事故って
ネガ達が喜んでいるとしか見えない。
792: 匿名さん 
[2012-08-21 23:59:01]
先着順の1億3千万の部屋全然売れないね
やっぱり1億以上出して事故のあったところにわざわざ住みたくないか
796: 匿名 
[2012-08-22 01:13:44]
結局ここの張り付きネガのいつものパターンか。
具体例、事例は示せない根拠無しイメージ作戦。
はい。またまた残念でした。
ちゃんとしたネガ希望
799: 匿名さん 
[2012-08-22 08:29:06]
色々な問題をイメージだけの問題に落としこんで見ないふりするくらいじゃないと問題が多いタワマンには住めないのかな?
800: 匿名さん 
[2012-08-22 08:30:00]
事故があったのは事実ですが。
ネガ達が事故だ資産価値低下だという言葉をしつこく繰り返すので、
なにを宣伝しようとするのが理解に苦しい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる