東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう14スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?【もう14スレ目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-30 23:28:51
 

あっという間にパート13となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241293/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-07-16 09:58:01

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?【もう14スレ目】

601: 匿名さん 
[2012-08-09 21:41:40]
悪影響は間違いないけど安易に値引きとかではなく
単に半年くらい完売が遅くなる程度の影響じゃないか。
602: 匿名さん 
[2012-08-09 21:43:23]
駒場の浮浪者保護施設はどうなった?
603: 匿名さん 
[2012-08-09 21:50:02]
この件で工事が遅くなる事はありますか?
明日も普通に工事してるのでしょうか?
604: 匿名さん 
[2012-08-09 22:31:14]
今日の午後も工事してたけど。
605: 賃貸住まいさん 
[2012-08-09 22:40:49]
これはどうやってランキング出すのですか?

http://www.zaikei.co.jp/releases/56412/
606: 匿名さん 
[2012-08-09 22:46:56]
《新築分譲マンション人気物件ランキング2012年上半期版 概要》
・集計期間     :2012年1月1日~2012年6月30日
・集計対象物件数 :新築分譲マンション のべ2,284物件
・集計方法     :「HOME'S新築分譲マンション」のページビューや資料請求等をもとにした当社独自集計による

※掲載対象物件は、新築分譲マンション及び、完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションです。
※ランキングには、すでに販売が終了した物件が含まれています。

第1位  Brillia 有明 Sky Tower
第2位 ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス
第3位 ワールドシティタワーズ
第4位 プラウド九段南(東京都千代田区)
第5位 クロスエアタワー(東京都目黒区)
第6位 パークホームズ南麻布 ザ レジデンス(東京都港区)
第7位 THE ROPPONGI TOKYO(東京都港区)
第8位 ヨコハマオールパークス ザ・フォレスト〈第4街区〉(神奈川県横浜市)
第9位 East Gate SQUARE(東京都江東区)
第10位 シティタワー麻布十番(東京都港区)

607: 匿名さん 
[2012-08-09 22:50:33]
事故って何ですか?
何があったのですか?
608: 匿名さん 
[2012-08-09 23:53:12]
作業中の不注意で招いた事故だから、大した事ないね。
609: 匿名さん 
[2012-08-09 23:57:41]
まずは亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします

608
人が死んでいて大した事ないとは何事だ
610: 匿名さん 
[2012-08-10 00:31:38]
人気ランキングというより殆ど売れ残りの不人気ランキング
っていうラインナップ、どうやって集計してることやら。。
そんな事より事故物件となってしまった東急の真摯な対応に
期待します。
611: 匿名さん 
[2012-08-10 00:32:17]
>607
590参考。
パークハス赤羽が工事中に屋上で火事があって、契約者はお気の毒だけど死亡事故にならなくて、
それで納得するしかないのだろうなと思ったよ。
プラウド駒場は前施設のエルミナールの事故だけどクロスの契約者はこだわっていたから、
工事中の死亡事故は嫌でしょうね。
612: 匿名さん 
[2012-08-10 00:47:23]
609に同意。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
613: 匿名さん 
[2012-08-10 00:58:04]
>602
クロスの図書館に臭いのある人がたくさん来るかと思ったけど、浮浪者保護施設とは違うようだよ。
614: 匿名さん 
[2012-08-10 06:01:15]
分譲済み=販売済み ではないよ。
分譲済みは単に売り出したということ

不動産会社の上手い表現に騙さないでね
615: 匿名さん 
[2012-08-10 06:30:24]
補足ですが
分譲済みは売り出した事実があるということ
売れた(販売済み)かどうかは不明。

私が検討していたMのつくデベの物件では
そんな使い方してました。

わかりにくいな~と思います

616: 匿名さん 
[2012-08-10 06:52:24]
どんな立場の発言にせよ608は酷いな。
617: 匿名さん 
[2012-08-10 07:33:01]
615
どちらかというと逆だろ
販売済みだと売り出したというだけで
売れてない可能性あり

いずれにせよクロスの分譲済は契約済ってことだよ
618: 匿名さん 
[2012-08-10 07:55:33]
実際のところの在庫は未販売105戸+売れ残り多数で150戸くらいはあるのだろうね
新規の事故物件で在庫をはけていくのは大変だろうね
619: 匿名さん 
[2012-08-10 08:21:30]
作業中の事故で一時沈んだネガレス君達が再びアホらしい発言連発。
620: 匿名さん 
[2012-08-10 08:51:52]
駐車場を通るたびにここで事故があったのかと思い出すのはちょっと嫌だな
事故現場がそのまま残るから駒場の前施設で事故ってのとは訳が違うしな
621: マンコミュファンさん 
[2012-08-10 09:53:20]
早速大島てるに載ってるな。
622: 匿名さん 
[2012-08-10 11:16:04]
事故物件認定ですね
623: 匿名さん 
[2012-08-10 11:29:34]
排気ガス、騒音、事故物件となると契約しようとしてた
人も二の足を踏むだろうな。

624: 匿名 
[2012-08-10 12:23:40]
すべての災害は事前に防ぐ事ができるって言ってましたが…
625: 匿名さん 
[2012-08-10 22:51:38]
人が一人亡くなられているのに、ネガスレもひどい書きようだね。
同じ人間とは思えない。鬼畜ですね。
亡くなられたかたのご冥福をお祈りいたします。
626: 匿名さん 
[2012-08-10 22:56:50]
ご自身が亡くなられた方の親族だったらと考えないのでしょうか?
自分さえよければ良いという考えの方と同じ検討スレで議論したくないですね。この件でクロスを悪く言うのはやめませんか?
深くお願いいたします。
627: 匿名さん 
[2012-08-10 23:00:13]
ライズも、625さんや626さんみたいな投稿者ばかりなら
良かったのですが。
628: 匿名さん 
[2012-08-10 23:27:39]
>人が一人亡くなられているのに、ネガスレもひどい書きようだね。

ネガスレというよりも、おおごとにしたくないクロス契約者らしき人の建設現場に事故はつきものとかたいした事ないといった書き込みが一番ひどいように思うけど
自分たちが住む場所を作ってくれている人が不幸にも亡くなっているのに、自分たちの資産価値が落ちないかの心配の方が先にきているのだから
629: 匿名 
[2012-08-10 23:34:44]
それどっちもどっち
どっちがとか言い訳してる時点でもっとダメ。
630: 匿名さん 
[2012-08-10 23:34:45]
心配しなくても下がるでしょ。
事故物件は次の建て替え時までプラウドのように
言われちゃうからそれを背負うのは覚悟しないと。
631: 匿名さん 
[2012-08-11 01:10:44]
この件でクロスを悪く言うとかではなく、事実として事故があったのは確かなこと。
その上でクロスをどう捉えられるかは各自の自由。

でも普通の心理としては事故があったところは遠慮したいものだと思うよ。
となると、売れ行きや資産価値は厳しくなるのかな
632: 匿名さん 
[2012-08-11 11:19:50]
《新築分譲マンション人気物件ランキング2012年上半期版 概要》
・集計期間     :2012年1月1日~2012年6月30日
・集計対象物件数 :新築分譲マンション のべ2,284物件
・集計方法     :「HOME'S新築分譲マンション」のページビューや資料請求等をもとにした当社独自集計による

※掲載対象物件は、新築分譲マンション及び、完成後1年以上経過した未入居の分譲マンションです。
※ランキングには、すでに販売が終了した物件が含まれています。

第1位  Brillia 有明 Sky Tower
第2位 ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス
第3位 ワールドシティタワーズ
第4位 プラウド九段南(東京都千代田区)
第5位 クロスエアタワー(東京都目黒区)
第6位 パークホームズ南麻布 ザ レジデンス(東京都港区)
第7位 THE ROPPONGI TOKYO(東京都港区)
第8位 ヨコハマオールパークス ザ・フォレスト〈第4街区〉(神奈川県横浜市)
第9位 East Gate SQUARE(東京都江東区)
第10位 シティタワー麻布十番(東京都港区)
633: 匿名さん 
[2012-08-11 11:24:06]
次の建て替えまでってすごい執念ですね。
どこのマンションでもいつかは人が亡くなるものですが。

いやな方はだまって買わないってことはできないんでしょうか。
それで十分なはずです。
634: 匿名さん 
[2012-08-11 12:04:35]
>次の建て替えまでってすごい執念ですね。

プラウド駒場は前の施設の事故を延々言われてましたからね

>どこのマンションでもいつかは人が亡くなるものですが。

普通の死亡ではなく、事故物件となるような死亡だから言われるのでしょう
635: 匿名さん 
[2012-08-11 12:18:55]
プラウド駒場はそうは言っても完売
私はプラウドの事故の詳細を知りませんが
636: 匿名さん 
[2012-08-11 12:37:57]
大島てるにのってしまった時点で事故物件として
致命傷ですね。せめて完売後の事故であれば。。
637: 匿名さん 
[2012-08-11 12:38:00]
あちらは、完売した後に別な問題が…
638: 匿名さん 
[2012-08-11 14:12:07]
637さん
ここは図書館があるから、関係無いとも思えない。
気にする人はモリモトも撤退するだろうね。
クラッシィの最終期の追い風になった?
639: 匿名さん 
[2012-08-11 14:27:23]
重要事項に情報が増えるのかな
事故情報は告知義務があるからな

既契約者にはどうなんだろう
契約の前提条件が変わるから、もろもろ交渉の余地はあるだろうな
640: 匿名さん 
[2012-08-11 16:01:05]
637さん別な問題ってなんですか?
641: 匿名さん 
[2012-08-12 00:07:31]
>633
同感です。
プラウドの前施設の事故の事を気にされてた方がいましたので、
事故後にキャンセルされたかもしれませんね。
安全第一と言う言葉が身に沁みます。


642: 匿名さん 
[2012-08-12 00:58:18]
プラウド駒場は隣に浮浪者保護施設ができるみたい
643: 匿名さん 
[2012-08-12 01:21:38]
ホームレスの人たちの更生施設です。ホームレスの人たちは、そこを拠点に自立するための活動をすることが義務づけられ昼間の外出が強制されますので、渋谷のハローワークや、当物件に設置予定の大橋の図書館で時間を潰すことになると思います。
644: 匿名さん 
[2012-08-12 08:49:20]
以前から指摘されてたけどだからマンションに図書館なんてない方が良いんだよ。
今は事故の事もあるしその問題まで気が回らないでしょうけど。
東急はどうやってこれらの問題をクリアしていくか能力が問われますね。
645: 匿名さん 
[2012-08-12 09:17:15]
図書館は異臭を放つひとがいれば、それを理由に追い出せばいいですが、プラウドの隣の浮浪者保護施設というのは、どうしようもないですね。
多くの浮浪者がマンションの近辺をうろつくわけですから、子供の安全にも悪いですし、かといってでていけとはいえませんから、静かな環境が台無しです。
プラウド駒場を買おうか迷いましたが買わなくてよかったです。
キャンセル物件がかなりでてきそうですね。野村不動産は知ってていわなかったのかしら?さすが野村です。
646: 匿名さん 
[2012-08-12 09:33:54]
多分今回の件で既契約者にはある程度の返金はあるでしょう。
それに伴い値引きが1、2割あれば検討者にはプラスになりますね。
647: 匿名さん 
[2012-08-12 11:08:34]
自立支援センターなので異臭を放つ人はいないかと思うのですが、そういう方々が図書館に来るのは事実。
648: 匿名さん 
[2012-08-12 12:09:48]
>646
パークコート赤坂ザ・タワーの事例をみましたが
返金も値引きもないようですよ。
値引きを期待されてるなら撤退された方がよいかと思います。

ちなみに、同じように建設中に事故のあったプラウド武蔵小杉は
竣工前に完売し、今も資産価値を維持されているようです。
649: 匿名さん 
[2012-08-12 12:18:49]
なんであれ事故に嫌悪感を持つ方は値引きしたところで買うはずもなく。
650: 匿名さん 
[2012-08-12 13:05:44]
プラウド武蔵小杉は人気物件だったしね。

立地の割に割高なので二の足をふんでいましたが
事故物件になった今値引きがあっても魅力はうせました。
直ぐに決断しなくて良かった。
東急も八割契約済みだし大した打撃にならないだろうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる