日神不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パレステージ綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 東綾瀬
  6. パレステージ綾瀬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2023-11-17 22:23:24
 削除依頼 投稿する

9月から分譲開始だそうです。

所在地:東京都足立区東綾瀬三丁目2番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩14分
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩14分
東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩12分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.45平米~85.44平米
売主:日神不動産

物件URL:http://www.nisshinfudosan.co.jp/ayase/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・不二建設株式会社 建設共同企業体
管理会社:日神管理株式会社

[スレ作成日時]2012-07-06 15:15:17

現在の物件
パレステージ綾瀬
パレステージ綾瀬
 
所在地:東京都足立区東綾瀬三丁目2番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩14分
総戸数: 81戸

パレステージ綾瀬ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2012-08-12 01:14:58]
北千住を基準に検討するのであれば綾瀬以外にも選択肢はたくさんあります。それにしても情報が少ないマンションです。早く間取りとか価格とか知りたいです。
22: 匿名さん 
[2012-08-13 14:58:36]
詳細情報、まだ掲載されませんね。
9月分譲開始ですよね?
23: 匿名さん 
[2012-08-15 15:57:07]
全然詳細が出てこないですね…。
綾瀬は他にもマンションが多く出ているので
比較検討したいのですが…。

北千住まで1駅なことと、千代田線始発というのが
綾瀬である理由の1つであります。
座っていけるのはうれしいです。
24: 匿名さん 
[2012-08-17 23:39:58]
資料請求されている方には何か案内が来ているのでしょうか?
MRがオープンしてからでいいかな~って思っていたのですが、
情報が出てこないので
資料請求した方がいいような気がしてきました。。。
25: 匿名 
[2012-08-18 11:30:57]
先月 資料請求しましたが何も送ってきません。
26: 匿名さん 
[2012-08-19 13:57:32]
綾瀬はほんとに新築が多いですよね。
競争相手がたくさんあるのに、
なぜ、いまだに情報公開しないのでしょう。
27: 匿名さん 
[2012-08-21 16:38:14]
うちも資料請求しましたが何も送ってきてないです。もう来月なのに・・・。何の情報もなく他の検討しているところと比較しようがないので困ってます。公式サイトも情報更新日が今日になってるはずなのに何も変わってないような・・・。次回更新日は9月4日。それまでに何か送ってくるといいのですが。
28: 匿名さん 
[2012-08-27 14:23:40]
9月から分譲開始ならそろそろ情報出してほしいですよね。
皆さんも比較検討されているんですね~。
我が家もです。
駅からは綾瀬の中では一番遠いかなとは思うのですが、
その分リーズナブルになっていればいいなと思っています。
29: 匿名 
[2012-08-27 19:02:57]
資料とどきました。
間取りはありましたが、金額はおおざっぱな物でした。 MRはアトレのMR近くです。
30: 匿名さん 
[2012-08-28 19:50:18]
綾瀬は千代田線の始発というのがかなり魅力に感じている点です。
主人の会社も子供たちの学校も千代田線沿線なので。千代田線も時間帯によっては
すさまじいラッシュですからね。気になるには駐車場の少なさでしょうか。
駅からちょっと離れているし車を所有している人は多い様な気がするのですがね。
31: 買い換え検討中 
[2012-08-28 22:45:46]
自転車置き場の数も少ないですよね
32: 匿名さん 
[2012-08-30 10:05:31]
綾瀬物件の中では一番駅まで遠いので
駐輪場に関しては充実していて欲しかったですね。
自転車で駅まで行こうと思っていたので。
あとはお値段ですね。
33: 匿名さん 
[2012-09-03 10:02:51]
値段出ていますね
1LDK+2S~4LDK
65.45m2(5戸)~85.44m2(14戸)
2,830万円~4,090万円

特に4LDK物件がお買い得では?
34: 匿名さん 
[2012-09-04 11:37:51]
>>32さん
総戸数が81戸。駐輪場が120台。各家庭2台も振り分けられないという事ですよね。
この駅からの距離だと自転車で駅までと考えていらっしゃる方も多いかと思うのでちょっとこれでは
少ない感じもします。どこのマンションでも自転車問題はある様ですがね。友人のマンションも
自転車を置く場所が少なくて、管理組合で話あって、敷地内のスペースを駐輪場に工事したと
言っていた事がありました。ここも入居後はその様な話し合いがあるかもしれませんね。

35: 匿名さん 
[2012-09-04 12:26:39]
自転車問題って実は重要なのに、軽く見てるデベが多いですよね。
置ける台数多くても2段ラック式で使いにくかったりとか。
デベとしては少しでも儲けたいから駐輪場にスペースを割きたくないんでしょうが、
3台くらい置けるサイクルポートは欲しいですね。
特に足立区は坂がなくて駅から遠いとこが多いので。
36: 物件比較中さん 
[2012-09-05 14:26:28]
とある分譲マンションを見に行った時に気付いたのですが後付けで白線を引いて追加でフリーの駐輪場にしているようなところがありました、きっと既存駐輪場の数が足らなくなったのでしょう。無断で駐輪するよりは停めて良い場所を設けてもらうほうがトラブルも防げます。

敷地に余裕があればそういった事後対応も可能かと思います、こちらの敷地の条件ではそれはできそうですか??
37: 匿名さん 
[2012-09-05 16:14:08]
HPの方、詳細がどんどん来ていますね!
設備・仕様は標準的かな?と思います。
食洗機がついているんですね。
標準装備かオプションかはわからないですけれど。
あとは間取りの発表ですね~。
38: 購入検討中さん 
[2012-09-06 22:12:20]
資料来ました。広い割にはかなり低価格です。遠いから当然かもしれないけど安いです。早い者順のようです。
やすいなーでもとおいなーでもひろいなー
39: ご近所さん 
[2012-09-08 23:13:04]
チラシが入ってました。
9月8日MRオープン、同時分譲開始、とのことです。
40: 匿名さん 
[2012-09-09 08:01:07]
MR行ってきました。
MRは4LDKなので、他の3LDKのMRの後ではすごく広く感じます。
41: 匿名さん 
[2012-09-10 08:10:57]
36さん
友人のマンションでも、結局駐輪場が足りない問題がでてきて管理組合で話しあい、
マンションの一画を駐輪場に工事しなおしたと言っていました。はじめから駐輪場が
足りなくなるのがわかっているのだからはじめからやってくれればいいのになんて
話していました。違法駐輪が多くなると、それだけでマンション自体がだらしなくみえて
しまいますものね。
42: 匿名さん 
[2012-09-10 18:33:12]
うちのマンションは駅から近いせいか、駐輪場がガラガラです。
契約上はほぼ埋まっているそうですが・・・
実際停まっている自転車は少ないです。
綾瀬は自転車利用の方が多いと思うので、一家に2台プラスアルファは必要ですね。
足立区の指導では戸数の150%以上と決まっているようですが、現実としては足りないでしょう。

43: サラリーマンさん 
[2012-09-11 17:34:01]
現地、目の前のガソリンスタンド跡地が気になります
目の前だけに、あのままじゃどうにも恰好悪いし、
もし何か建つのだとしたら、建築計画によっては下層階に影響でるかもしれないですし
何か情報ないのかな? お知らせ看板等は出てなかったと思いますが・・・
44: 匿名 
[2012-09-11 23:54:55]
ガソリンスタンド跡地は

マンションか?
45: 匿名さん 
[2012-09-12 23:14:34]
GS上に家が建つ時代なのにそれはおかしなかんがえかたです。」
46: 購入経験者さん 
[2012-09-16 00:11:24]
この広さとお値段はなかなかない、魅力的。早く気が付いていればこっちにしたかも・・・
47: 匿名さん 
[2012-09-18 11:15:19]
GS跡地、今のところは動きはないみたいですね
もしご近所にお住まいの方がいらっしゃればお聞きしたいのですが…。

この広さ・リーズナブルさはすばらしいですよね。
駅まで少々ありますが自転車で行けば問題はないでしょうし。
48: 匿名さん 
[2012-09-18 11:45:08]
4LDKで自転車1台しか置けないなんてなったら悲惨ですね。
子供が小学生高学年以上2人で2台と主婦が買い物用1台、夫が通勤用に1台の場合、どうするんでしょう?
49: 匿名さん 
[2012-09-21 14:35:12]
自転車置き場に関してはデベ側にかなりの配慮をしてほしかったですね。
駅まで距離がありますので。
自転車は1人1台の地域だと思います。
間取りや価格帯はいいなぁと思うのですが
そこだけ惜しいです。
51: 購入検討中さん 
[2012-09-22 01:31:41]
いまからでも駐輪場くらいは増やせるのでは?
52: 匿名さん 
[2012-09-22 09:39:50]
数台なら何とかなるかもしれませんが数十台となると厳しいのでは
53: 匿名さん 
[2012-09-22 19:06:25]
2段にするとか
54: 田中 
[2012-09-23 10:04:56]
4LDKは魅力的だが、北西だから・・・
南向き4LDKは電車至近・・・
惜しいというか・・・
いろいろ検討の余地がある物件ですね・・・
55: 匿名さん 
[2012-09-26 15:36:23]
Yahoo不動産の方に「宅配サービスがある」と書かれていますが
一体何の事なのでしょうか!?
ネットスーパーや生協と提携しているなどでしょうか?
線路の隣ですが、
北綾瀬に行く支線なのであまり影響はないかと思っています。
56: 匿名さん 
[2012-09-26 22:43:36]
生協は提携してませんが、一社だけネットスーパーと提携してました。
通常、生鮮食品は宅配Boxに入れられませんが、この提携先に限って宅配Boxに預けられるようです。
・・・聞いたこと無い会社だったので、あまり記憶に残ってないですが。
(一般的には有名なのかも・・・。)
57: 匿名さん 
[2012-09-28 22:28:02]
53さん
2段って駐輪場のことですよね?たぶんここ、すでに2段だと思います。
月額150円・250円なので、上が150円で下が250円なのでは…?
と思いますが如何でしょうか。
空きスペースがあれば、後々増設は可能でしょうけど、
駐車場に空きがあれば駐車場でもいいですよね。
58: サラリーマンさん 
[2012-09-29 13:41:52]
駐輪場は「垂直2段式下段スライドラック」と書いてありますね。

あと私が気になっているのは、エレベーター9人・6人乗りの2機と書いてありますが、
もちろんトランクルーム有ですよね? ちょっとネットの情報では確認できない。
でないと、ストレッチャーや棺桶とか載せられないよ・・・。
もしもこれが13人乗りだったなら、駐輪場がアレでも高価なチャリは、
部屋まで持ち上がるという選択もあったかもしれない。非常に惜しい。
そんな配慮するなら、駐輪場200%未満の設定はありえないかもしれないけども。

それと配慮で思いだしたけど、プラン図で見るとバルコニー隣家とが隔て板になりそうなところ。
価格帯からして、多少チープ感が出てしまうけどボードしゃーなしかなぁ、と思いますが
せめてボード上のコンクリート壁を下げるとか、下は立ち上がりを作ってる、とか
ボードと壁のスキマから隣家見えちゃうじゃーんってか見られてるッ?!てのがないよう、
ある程度の配慮があるかどうか、そこらへん気になります。
59: 匿名 
[2012-09-29 14:45:52]
売れてるのか?


60: 匿名さん 
[2012-09-29 21:31:45]
ここの営業は綾瀬駅前でのビラ配りしてる社員の態度をなんとかしてほしい。

猫背でフラフラ寄ってきて、安さだけを前面に押し出してチラシを渡そうとする・・・。
"綾瀬で一番安いマンションっすよぉぉ・・・。"って。
おっさん、近いよ。

明らかに学生みたいな若者にまで渡そうとしてたし。
61: 田中 
[2012-09-29 23:50:49]
安いよ!安いよ!


ビラくばりで販促!!!!
62: 住まいに詳しい人 
[2012-09-30 09:56:21]
パレステージに営業の質を求めてはいけません。
綾瀬では近隣競合物件のスレに出没してないだけまだましですが。
63: 買いたいけど買えない人 
[2012-09-30 14:29:53]
この価格でこの広さはそうはないでしょう!十分だと思う。
64: 匿名さん 
[2012-09-30 14:52:04]
58さん
エレベーターにはトランクはついているかと思いますよ。以前のマンションだと、管理人さんが
トランクのカギを持っていたりして、急を要する時はかなり不便だった様ですが、
平成15年10月以降のエレベーター竣工のものからすべてのエレベーターで統一鍵に
切り替えられている様です。その前のマンションも統一にする様どんどんカギを変えては
いる様ですがね。
65: 物件比較中さん 
[2012-09-30 22:03:20]
同じ9分でプラウドパサージュと競合。
信号が少ない分プラウドかな。
価格面ではこちら。
66: 周辺住民さん 
[2012-10-01 10:55:25]
同じ9分?
何が?
67: 匿名さん 
[2012-10-01 13:34:02]
プラウドスレで高い高い言ってる人ってこういうとこを検討してる人が言ってたのかw
68: ビギナーさん 
[2012-10-01 23:17:48]
教えてください。エレベータのトランクってなんですか?
棺桶とどう関係があるのですか?
69: 周辺住民さん 
[2012-10-02 07:26:50]
エレベーターのトランクは、ストレッチャーや棺桶など長いもので横にしか入らないものを入れるスペースが付いたものがあって、エレベーターに入った正面に鍵穴があったりするので、見てわかりますよ。
70: ビギナーさん 
[2012-10-02 23:09:12]
へーーーそうなんですか。まるっきり気が付きませんでした。
勉強になりました。
ストレッチャーってのは担架のことですね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる