マンションなんでも質問「アート引越センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. アート引越センターってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 11:45:06
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

マンション新居の契約も決まり、指定の業者さんとして
アート引越センターを紹介されました。

テレビCMでもなじみがあって、安心なイメージがあるのですが、ちょっと
料金が高いような気もします。

アート引越センターで引越をされた方、これから依頼をされる方、情報
交換をこのスレッドで宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2012-07-03 22:55:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アート引越センターってどうですか?

128: 匿名 
[2013-04-20 17:02:40]
アート酷いね~確かに仕事上の事で、叱られるのは、我慢したけど同時にいやみを言われてつい切れてその場では、我慢したけど仕事帰りに殴っちまった~まぁ~自分もガキだな^^
129: 匿名さん 
[2013-04-21 00:59:02]
噂になってた荷物の載せ替え現場、たまたま見てしまいました。
しかもアートの社員らしき人が、無名のトラックの運転手に横柄な態度で、完全にドン引きしました。
130: 利用者さん 
[2013-04-23 07:12:39]
今まで何度と引っ越ししてきて、全部サカイにしてたけど、今回サービス内容でアートにした。
ここは最初から最後までダメだった!!
時間は変更させられたし、仕事は雑過ぎ、物はぶつけまくるし…ダメな所が多すぎて気分悪くなった!!
その時の営業や作業員によるけど、アートよりサカイの方が当たりが多いと思うし、ら
131: 匿名さん 
[2013-04-24 00:02:26]
悪い事言わない、ここはやめとけ。
バイトで2日間行ってきたが、最悪だよ。
132: 匿名さん 
[2013-04-24 00:12:07]
ここは、ヤンキー崩れの不良のたまり場。
リーダーが屑なら、常連バイトも内勤も屑の集まり。
「時給上げてやるから」と言われても、二度と行かないね。

そして、自分が引っ越しの時もアートだけは使わないよ。
133: 利用者さん 
[2013-04-25 01:58:39]
130だけど寝ぼけてたから変な文になってしまった…
とにかくアートは辞めた方が良いと思う。
サカイの方が対応がいいし、引っ越し時に家具や冷蔵庫を拭いてくれる。
アートもパンフに書いてあったけど、実際はしてくれなかった。
不愉快になるだけ。
しかしアートは最後にアンケートはがきみたいなのくれないんだね。
それに書くために文句言わず我満したのにさ。
134: 匿名 
[2013-04-25 22:58:23]
高校生のバイトの子や仕事入るの5、6回目くらいのバイトの方にリーダーやらせてるのはどうかと思うんですが。いくら仕事ができる人でも。
ちなみに私が初日に入ったチームはメンバー全員アルバイトで社員の人はおらず、
リーダー以外の3人はその日初めて入った新人でした
135: 匿名 
[2013-04-26 00:43:30]
アート最悪!自分の家の前に引越ししてくる人がいて、その人がアートを使っていて道が狭いのに車で道をふさいで、自転車1台分しか通れない状態に、そこで挨拶にきた時に、ここは狭いので車をスイチッターンして車の向きを180度方向転換してもっと引越しする家に車をつけたらと進言。また、出て行くときにも楽なのにといえば、もう動かさないみたいなことを言って、結局、そのアートの運転手はバックで長い道のりを帰っていった。笑った!スイッチターンもわからんのか。なぜなら、建築会社の人などは、当たり前のように、スイッチターンして丁寧にまわりの人や、通行人に迷惑をかけないよにしていたので、普通これが常識で、まず最初に、通行人とかに迷惑かけないかとか安全とかを確認すべきだろうと思う。その後で、引越し作業をすればいいのであって、この常識のなさにはあきれた。
136: 匿名さん 
[2013-04-26 13:24:54]
>135
うん、なんとなく最悪ぽいのは分かるだけど、もう少し文章能力を磨こうね。
137: 匿名さん 
[2013-04-26 16:51:58]
135さん
もう少し改行とかしたら
読み安くなったと思うよ。

十分内容は理解できました。
138: 匿名 
[2013-04-27 16:45:53]
旧家と新居で挨拶して回るってあるけど
しないね。
これ本当にしてるの?

とにかくアートは口コミ1位だったりするけど、嘘だという事がわかった。
139: 今現在働いてるものです。 
[2013-04-29 14:50:56]
こんにちは。私は神奈川県の支店で働いてるものです。
やっぱりアートの評判は良くないですね。そもそも配車担当のM坂頭悪すぎですもん。ちなみにもう一人もひどいけどこいつがいるからまだましに見える。
スタッフは駒じゃありませんよ〜。お前には家族がいないからいいけど、こっちは結婚予定。休みも勝手に決められて腹立たないスタッフがどこにいますか?第一、現場もろくに回ってなかったくせに業務が勤まる訳がない。金銭感覚もないやつが何故業務をする?やっぱりこの会社はおかしい。労働時間も長いし、営業所が移転決まって引っ越すか会社やめるかだなとかいう支店長もおかしい。普通転勤させるなら、身支度などの相談があるべきでは?
こんな感じなので、会社に行くのをやめて、自分で転職先探したのでそっちで働きます。給料は下がったとしても家庭が大事だし、何よりも自分の体が大切ですね。
ただ一緒に働いていた、スタッフの方達が心配ですね。みんな元気にしているかな。。。

140: 元アルバイト 
[2013-05-01 02:56:19]

アルバイトを2ヶ月前までやっていました

アートといっても支店が違うだけでこんなにも違うんですね

働く人の人間性というか 人によりますけど 大半やばいですね

僕はまだ初めて日が浅かったんで大きい荷物を持って部屋の中へ入りました

息が切れていたら社員の方が   息切らしてんじゃねーよ気持ち悪い  

とアルバイトの僕に向かっていいました。

今度会ったらボコボコにしてやりたいですね

というわけなので  多摩 立川 地域の市の方はこのコメントをみてくれたら嬉しいです。
146: 匿名 
[2013-05-02 08:13:16]
家具の下に耐震ゴムを貼り付けてますか
147: アート引越しアルバイト 
[2013-05-04 18:51:33]
俺も関西のアートでアルバイトやってる。
やはりアルバイトさんや社員や態度が悪い
17歳くらいのアルバイトの人はため口や暴言やいろいろ悪い口ばかり言ってる
あと、台車を当てただけで腹を叩かれました。
アートはエレベーターの中で社員がアルバイトの子を怒鳴ってました、
アルバイトの子に対してはお前や呼び捨てが多いです。 。。さんとか呼ばない
148: 引越前さん 
[2013-05-04 19:35:56]
引越歴15年の経験者としては、引越業者はどこでもいいんです。要は、当日のリーダーとアルバイト諸氏の働き次第です。後は、自分でどこまで準備出来るかですよ。アートはいい方じゃないんですか。
153: 匿名さん 
[2013-05-09 15:02:29]
見積もり依頼で電話したら何か物を口に含みながらクチャクチャ音をさせながら、しかもオペレーター同士の会話をしながらの電話応対をされました。不快どころか一生頼むことは無いと決めました。私と話てるのか他のオペレーターと話してるのかも分からないしそんな人に正確な見積もりなんて出せるわけがないと思い信頼はゼロです。後の人たちもガヤガヤうるさくてオペレーターの声も聞き取れないくらいでとにかく不快で最悪でした。給料もらってるんだからちゃんと働け
154: 入居済み住民さん 
[2013-05-09 21:47:46]
川崎→青森で引越しをしました。作業員の方々はすごく丁寧でよかったです。
ただ、布団袋に入れたバック(着替えなどを入れたもの)の中身がいじられていました。(シャツの入れてる位置などが違う)
しかも、バックの入ってる場所も扉付きのカラーボックスに移動されてました。
明らかに、トラックの振動でなるようなものではなかったので、青森の支店に確認。
オペレーターは、「いじってない」の一点張り。一応、川崎の作業員に確認してもらうように頼みましたが、その日中に返事は来ず、翌日の朝にこちらから確認電話をして、移動していたということを伝えられました。この時点で、最悪です。
バックの中身についても聞いてみましたが、「お客様の勘違い」や「このまま言っても水掛け論になるだけなので・・・」と言われてしまいました。結局、紛失したものがなかったため、強くは出れず、もやもやしたまま諦めました。

他のカラーボックスに傷がついたため、弁償を頼みましたが、そちらは素早く対応してくれました。
ただ、その際もバックの件についての謝罪も一切ないままでした。

今回は友人に頼んでアートを利用しましたが、こんなに対応が悪いともう利用したくありませんね。
友人には申し訳ないですが・・・

やはり支社によって対応が違うので一概にアートがダメってわけではありませんが、青森支社のアフター対応は最悪ですね。
155: 匿名さん 
[2013-05-10 23:45:45]
引っ越しの派遣にて。
アートは早朝から深夜まで鬼のように使われる。
就業規則全く無視。
休憩なし。

よってアート経験者は二度とアートには入らない。
そしてアートには新人ばかりが送られる。
当然仕事は手際悪いのでアートの質が下がる。

人の使い捨て精神が自身の質を下げてるの、早く気づこうね。
物運びすぎて頭に筋肉ついちゃったかな。
156: 匿名さん 
[2013-05-11 10:45:23]
元アルバイトをやっていました
その前はから少し経験があったので怒られることは少なかったのですが
ほんとにアートは人が悪い
知ってる限りアートでいい人、普通の人とよべる社員は指で数えられます
未成年なのに7時から23時の電車で帰るなんかよくありました
でもなによりむかつくのは仕事がすごく出来るわけでもないのに口がわるいし人のせいにしたりすぐきれたり
ほんとカルシウムとってほしいもんです

どこの支店とは言いませんが立川付近の地域のかたはほんと考えてから使った方がいいですよ
アルバイトが多いのでできないこが来る確率高いので

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる