なんでも雑談「【京都】エル・パークスクエア京都鴨川の住人さんいらっしゃーい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 左京区
  6. 【京都】エル・パークスクエア京都鴨川の住人さんいらっしゃーい
 

広告を掲載

お星様 [更新日時] 2005-11-08 12:20:00
 

新築マンション版からからこちらに移転しました
住人さんの皆さま、いろいろと雑談しましょう

[スレ作成日時]2005-05-27 00:11:00

現在の物件
エルパークスクエア京都鴨川
エルパークスクエア京都鴨川
 
所在地:京都府京都市左京区吉田河原町
交通:京阪電鉄鴨東線 「丸太町 」駅 徒歩7分

【京都】エル・パークスクエア京都鴨川の住人さんいらっしゃーい

122: む 
[2005-07-19 20:01:00]
む です。
京大のクリーニング屋さんは、時計台にもありますが、万里小路近衛の交差点の北東の角に(南部生協会館)もあります。
コンビニと書店がくっついたような購買部のカウンターで受け付けてくれます。
平日は中3日で仕上げてくれるようです。
営業時間が朝10時ー夕方6時、土曜は2時頃までだったと思います。

スマイルクリーニングさん、お得ですね。使ってみようかな。mo様情報ありがとうございました。
123: mo 
[2005-07-21 09:33:00]
あー、南部生協会館にもあるんですね。
大学生協って、私のようなおばちゃんが入っていってもいいんだろうかと躊躇していましたが
京大探検がてら試してみようと思います。

む さん、ご返事ありがとうございました。
書き込みが遅くなってごめんなさい。
遅くなった経緯とグチを↓で。

124: mo 
[2005-07-21 09:34:00]
昨日は、朝からインターネットの調子が悪くて大変でした。
あれやこれややってダメで、
eoのお客様センターに電話して、またあれやこれや試し、やっぱりダメで、
デスクトップのPCを納戸のLANケーブルの大元まで持って行って試したり。
結局、PCの側のランケーブルの差し込み口が悪いのかも・・・ということになり、
メーカーに問い合わせをしようとしていた矢先に、
今度は電話がつながらなくなって・・・
携帯電話でサポートを受けている最中にようやく「京都のマンションで同様の障害が出ているようだ」と判明。

参りました(T T)。。。都合5時間ほど、インターネットと電話に振り回されました。
サポートは親切で私のつたない説明にも粘り強く対応してくれて、有り難かったのですが、
障害情報がもっと早くあがっていれば、私もさっさと諦めがついて、他のことができたのになぁと残念です。
電話とインターネット、復旧したのは午後10時過ぎでした。
みなさんそうだったのかしら?

昨日は急ぎの事がなかったから良かったようなものの、
お仕事に使っていらっしゃる方などは大変だったのではないでしょうか?

インターネットと電話が同時に使えなくなったときのために
代わりの通信手段を考えておかなきゃいけないと痛感しました。
先程、取り敢えず、携帯電話に《お客様センター》の電話番号と《「最新メンテナンス情報」と「最新障害情報」》のURLを登録しました。

今日は、裏(メインエントランスの方だから表かな)の公園周辺でドラマの撮影がありますね。
ミーハーだから、ちょっと覗いてこようかな。
125: 匿名さん 
[2005-07-21 21:59:00]
そうですね
昨日はネットも電話もつながらなくなり、大変でした
eoサポートに電話しましたが、同じくマンションで同様の障害が出ているとのことでした
つながるまではヒヤヒヤしました・・・

今日のドラマ撮影、見に行ったのですが、遅かったのか何もありませんでした
オンタイムに見に行かれた方、どうでしたか?
126: 某母 
[2005-07-21 23:32:00]
お返事をくださったみなさま、ありがとうございます。

クリーニングひとつとってもいろいろお店があるのですね。
探検と実証が必要だと感じました。
行ってみますね。(京大生協はわかるんですが、スマイルクリーニングってどこでしょう?
探さなきゃ)

実は、京都にきてから車に乗ってなくて・・・運転が下手なのも一因ですが、
田舎者ゆえ交通量についていけないのです。
地名、通りの名前が把握できていないこと、路上駐車の多さと一方通行に不慣れなため
臆病になっています。
機械式駐車場が初めてなのも課題。
わが家の車は小さいのですが 車の出し入れのたびにおっかなびっくりしてます。
以前いた某地方は どこでも平面駐車場。
シネコンと合体しているスーパーでも何時間置いても無料でした。
駐車料を考えるとひとりなら 自転車か、バスにしよう・・・と思ってしまいます。
さすがに36℃の日盛りの中をカナートに自転車で行こうとは思いませんけど。

今日のロケは私は見に行きませんでしたが、子どもが帰りに通りがかったときに
本番をしていたそうです。
細切れに撮影するので、同じセリフの繰り返しが聞こえていたと。
公園には大穴が掘ってあったそうです。
もう一度出かけたときはロケも終わって、埋め戻しにミニパワーショベルがうなりを
あげていたそうです。(この騒音と「本番行きます!」はわが家でも聞こえました)

この暑い日にエアコンがオーバーホールからあがって やっと取り付け工事・・・
家電の故障もたまりませんね。(ここに越してきてから冷気が異常な臭気だったのです)
今夜は涼しい子ども部屋・・・某母の財布は寒い〜


127: 匿名さん 
[2005-07-27 21:26:00]
こちらのマンションの近くで美味しい和菓子店、カフェの情報教えてください♪
いつも同じようなお店ばかりで冒険したいのですが、あまり知らなくて・・・
128: む 
[2005-07-28 00:34:00]
わたしのお気に入りのケーキ屋さんです。残念ながらお持ち帰りのみなのですが、大変おいしいので機会があればぜひどうぞ。
ラマルティーヌという店で、場所は下鴨本通り糺ノ森のバス停の近くで、南行きの道路沿い(東側)で、お好み焼きとみたらし団子やの間です。
日に3回焼き上がるシュークリーム。130円。焼き上がりの時間に行けば、皮がパリパリのシュークリームがいただけます。
夏はグラスに入ったゼリーもおすすめ。ケーキ類も良心的なお値段で大変おいしいです。オレンジ色の箱に入れてくれます。
毎日営業していて、夜は8時までですが、週末は夕方以降だとショーケースがすっからかんの事もあります。
誕生日ケーキはフルオーダーしてくれます。普通のショートケーキ型だけでなく、台の部分がレアチーズケーキで出来ているとか、
2層のムースでできてるとか、季節の果物のタルトでできたバースデイケーキも有りです。<<要するに、誕生日に”こんなケーキ食べてみたい!”
というわがままなお願いを取り入れてもらえるのです。
129: ハートのエース 
[2005-08-02 22:39:00]
8月になりましたね。
楽しみな大文字の送り火。

去年は、吉田山で、懐中電灯もって山の中、藪の中
かけずりながら、送り火を見ていましたが、

今年は屋上から?

観光客から入場料とったら、すごい臨時収入になるのでは?
まー、今年はマンションの皆さんで祭りと、いきましょか・・・・・

130: 匿名はん 
[2005-08-04 22:56:00]
16日の大文字送り火、とても楽しみですね
屋上にどのくらい人が集まるのかも興味深々です
131: ぴ 
[2005-08-16 15:31:00]
今日は五山の送り火、いまから家でわくわくしてます。

さっき買い物いったときに、出町の三角州で既に場所取りらしき
人たちがいました。
ホテル・飲食店等も軒並み特別料金のようで・・
それを考えるとマンションからかぶりつきで大文字が見えるこの
マンションの素晴らしさを改めて実感。

皆さん今夜は満喫しましょう。
132: 匿名さん 
[2005-08-16 23:01:00]
大文字、素晴らしい眺めでした。
5つみえるとは思ってもいなかったので、感激でした
改めてこのマンションに住んで良かったと感じています
133: 匿名さん 
[2005-08-17 08:25:00]
残念ながら、送り火見ることができませんでした。
どれくらいの人が来ておれましたか?
東と西の屋上、どちらからでも、5山見えましたか?
134: 某母 
[2005-08-18 23:13:00]
128で出てくるケーキのおすすめ店
ラマルティーヌでショートケーキ(数種類)買って食べてみました。
(今日は子どもの誕生日でしたので)
おいしいですね〜。感激です。
1個約400円でしたが、とても手が込んでいて姿も美しい。
たくさん種類があったので、他のも食べてみたくなりますね。
シュークリームも売り切れだったので次回はぜひ、と思いました。
む さま 情報ありがとうございます!

スマイルクリーニングは今出川通りのパン屋さん フリアンディーズから
南に渡るときに見つけました。

送り火、見ました。
東の屋上からは大文字と妙法が、6・7階の廊下からも妙法は見えました。
西の屋上から隣のマンション マンハイムの塔の後ろに船形、その西に
少し見づらいですが 左大文字が見えました。
これらは日中でも位置を確認することはできます。
もちろん火がついたときが最高です。

感動したのは鳥居形。
火がついてはじめてわかります。
西の屋上の西向き南端から小さく見えます。
全部見ることができると思わなかったので幸せでした。
133さま 来年、送り火の日がよいお天気で ゆっくり見物できるといいですね。
(わが家も夫は仕事で見られなかったのです)

屋上にいらした方は多かったですね。
住人の方々以外に ご親戚・お友達も多数みえていたようです。
翌朝、新聞を取りに行ったとき すれ違う方とかわす「おはようございます」が
お互い 少し大きな声になったのが 妙にうれしかったです。
135: 大文字 
[2005-08-24 23:30:00]
某母さんありがとうございます。
来年は、屋上から見たいと思います。

マンション屋上からの眺望というのは、いいもんですね。
これから分譲するマンションも、みんな屋上付けると良いと思います。
136: 匿名さん 
[2005-09-01 22:57:00]
今日20時からのドラマに当マンション公園が撮影に使われていたのですよね
見損ねてしまったのですが、どうでしたでしょうか?
137: 匿名さん 
[2005-09-01 22:59:00]
sage でお話してネ!
138: 匿名さん 
[2005-09-02 13:30:00]
宅配食材で、不在時は玄関先に置いておいてくれる会社ご存知でしょうか?
いつも宅配時は家にいるわけではないので、そのような会社知っておられたら教えていただけると助かります
139: 匿名さん 
[2005-09-06 23:06:00]
公園の電灯が切れていますね。

140: とくめい 
[2005-09-08 00:01:00]
はじめてレスします。
少し前にラマルティーヌのケーキやシュークリームの事が話題になっていましたが、家庭裁判所の前の葵橋の西詰めにある「カフェ・ショコラ」ではラマルティーヌのケーキを出されていますよ!
カフェをお探しだった127のレスの方、一度行ってみて下さい。お勧めです!
141: 不審者? 
[2005-09-11 22:18:00]
今日、午後7時半ごろメインエントランス付近の歩道で50代くらい(?)の男性がブツブツと言いながらゴルフクラブを野球の素振りの様な格好で振り回していました。
異様な雰囲気だったので、何を言っているのか注意して聞いていると、どうもエル・パークスクエアの住人に対して「ローン早く返せよ」(???)など意味不明なことを言っている様でした。
不審者かどうかは分からなかったのですが、ゴルフクラブはさすがに物騒なので念のために管理人さんに報告して注意を促していただきました。
管理人さんが警察へ通報され、パトカーで来たお巡りさんも声をかけて下さったにも関わらず、男性は公園に移動し尚もクラブを振り回し続けていました。
再度お巡りさんが声をかけて、やっと男性は南の方角へ去っていきましたが、みなさん、念のため今後もご注意ください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる