なんでも雑談「【京都】エル・パークスクエア京都鴨川の住人さんいらっしゃーい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 左京区
  6. 【京都】エル・パークスクエア京都鴨川の住人さんいらっしゃーい
 

広告を掲載

お星様 [更新日時] 2005-11-08 12:20:00
 

新築マンション版からからこちらに移転しました
住人さんの皆さま、いろいろと雑談しましょう

[スレ作成日時]2005-05-27 00:11:00

現在の物件
エルパークスクエア京都鴨川
エルパークスクエア京都鴨川
 
所在地:京都府京都市左京区吉田河原町
交通:京阪電鉄鴨東線 「丸太町 」駅 徒歩7分

【京都】エル・パークスクエア京都鴨川の住人さんいらっしゃーい

62: む 
[2005-06-11 00:34:00]
わたしは東側なんですが・・かなりの頻度で大きな音で聞こえます。
なんの音なのでしょう。
63: 匿名さん 
[2005-06-11 03:40:00]
60さん

本日ネクタイしめたライオンさんいましたね。。。
そろそろでしょうか・・・

覚悟しましょう
64: 匿名さん 
[2005-06-11 06:53:00]
60さん
あなたの文面、何気なく読んだ時、
何か、自分一人だけの世界に生きている方かと思いまして
ちょっと引いてしまいました (笑)

63さんの反応を見て、やっと謎が解けた次第。
(63さんありがとう!)

ネクタイしめたライオンさん、私も昨日だったか一昨日だったか、見ましたよ。
以前にもひと月ほど前に見ました。

サバンナもいつまでもサバンナのままではいられないのでしょうから
覚悟はしておかなければ・・・
65: 匿名さん 
[2005-06-11 12:05:00]
笑いが取れましたでしょうか。
「タイガー、タイガー、アリガタイガー。」

そうですか。サバンナに、ネクタイしめたライオンが、
いましたか。。。。。

理事会から、関電に、現状の進行状況と定期的報告、できないのでしょうか?
66: 匿名さん 
[2005-06-11 13:43:00]
ライオンさんの話、西側空き地のことでしょうか?
誰か来ていたのですか?
67: 匿名さん 
[2005-06-11 14:06:00]
64です

あの空き地に関心を持って、
何らかの目的を持っている会社の人なのでしょうが、
誰だかは全く見当はつきません。

ただ下見に来ただけかもしれませんし、
具体的に何か話が進んでいるのかもしれませんし・・・

わかるのは
何人かのネクタイを締めたビジネスマン風の人が
説明を受けながらあの土地を見ていた
・・・という客観的事実だけです。
68: 匿名さん 
[2005-06-11 14:12:00]
希望としては2階建てくらいの品のいいスーパーができてほしいです
マンションはお願いだからできてほしくないですね
69: 59 
[2005-06-11 20:04:00]
>>61さん
ややこしいことを書いてすみません。
「音のことが話題になってるけど、そう言えばうちの網戸もちょっと
音がしてるかも?」と思ったのです。
みなさんのおっしゃる「キュルキュル」という大きな音については
私自身は意識したことがなくて、何の音かわかりません。

>>68さん
同感です。生鮮食料品が買えるスーパーができたらいいのにな…
ただ、なんにせよ店舗が出来ると、車を出すときには今以上に
気をつけないと危ないですね。
70: 匿名さん 
[2005-06-11 20:27:00]
69さん、あのキュルキュルという音は本当に気になります。おそらく当マンションではなく、南西側の戸建住宅付近からいつも同じ音がします。
どうにかならないでしょうかね。
音の発信源はいつも同じです。今も鳴りましたし、一時間に10回は鳴ります。戸建の古いドアの開け閉めか、門の開け閉めの音だと思います。
71: 匿名さん 
[2005-06-11 21:43:00]
さきほどから音を根源を耳を澄まして調べましたが、京大会館の屋上のタンクが怪しいのです。
皆様どう思われますか?
72: 匿名はん 
[2005-06-11 23:47:00]
サバンナ
1階食品スーパー。2階ファミレスの低層
建物なら文句いいません。我慢します。

鴨川が好きなヌー
73: 匿名さん 
[2005-06-12 17:02:00]
あの金属音、本当に気になってしまうので、さきほど京大会館に電話で連絡させていただきました。
こちらで回数を数えましたら、10分に一回は必ずキュルキュルという音が鳴るので、気になりますね・・・
特に南東側の住人の方はすごくうるさいのではないかと思います。
本日は日曜日なので業者を呼ぶことが出来ないそうですが、週明けに呼んでくださるようなことを言われていました

一日でも早く改善させていただきたいですね
74: 73 
[2005-06-12 17:06:00]
京大会館の話では、音の問題で当マンション他の方からも同じような連絡があったそうです
やはり毎日住んでいたら特に気になりますね
75: 73 
[2005-06-12 19:59:00]
先ほど京大会館から電話を頂きました
あの音は会館の屋上の冷却塔が原因で、応急処置をしてくださったそうです
おかげさまで音はしなくなりました
本当に良かったです

素晴らしい対応でご丁寧に連絡を下さった京大会館の方にも感謝します
76: 匿名さん 
[2005-06-14 03:36:00]
ところで、西側空き地はどうなるのでしょうね?
うちは西側ではないのですが、あまり高層のものができたり、せっかく良い環境であるこの地域をそうでなくなるような建物は建って欲しくないですね
77: 匿名さん 
[2005-06-14 21:41:00]
きゅるきゅるも解決し、一休憩。

西側敷地は、鵜の目鷹の目。

関電対策として、関電の株でも買っておこうかな。
78: 匿名さん 
[2005-06-16 22:03:00]
69です。
キュルキュル音の件、解決してよかったですね!!(^-^)
正直、ご近所のお宅が音源だった場合、解決はなかなか難しいかも…と
懸念していたので、ほんとに安心しました。
73さん、迅速かつ的確な対応、お見事でした♪
79: 匿名さん 
[2005-06-18 20:05:00]
キュルキュルなおって本当に良かったです!!
80: 匿名さん 
[2005-06-19 18:06:00]
「東京ラーメン」って知っています。

交番のある鞠小路通りを北に50mくらい行ったところにあります。
古いい店です。昭和30年代の食堂の雰囲気です。

でも、安くて、おいしいよ。この味でこの値段と、きっと思いますよ。
日曜日は休みです。
その北50mには、皇太子ご成婚の引き出物になった金平糖のお店
もあります。近くにいい店ありますよ。
81: 匿名さん 
[2005-06-20 00:29:00]
そうですか^ー^ 一度行ってみようと思います。
金平糖、すごく有名なお店なのですね
他にも近くのオススメのお店があれば、教えてください

私の気軽に行けるお店いくつか挙げます・・・

東京ラーメンの30メートル奥にあるオシャレなお店LOFT MARIKOUJI(パスタ)・TVでも紹介されている百万遍の進々堂
出町柳の老舗パン屋さん柳月堂(土曜日のみ定休・朝7時から夜10時半まであいています!)


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる