なんでも雑談「全国のおいしいお土産」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 全国のおいしいお土産
 

広告を掲載

グルメ [更新日時] 2022-12-19 10:46:59
 削除依頼 投稿する

全国のお土産をこよなく愛してるものです。
各地の色々な美味しいお土産、教えてください!

[スレ作成日時]2005-06-17 00:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

全国のおいしいお土産

162: 匿名さん 
[2005-08-03 14:03:00]
これから夏休み突入!
みなさんも新しいはけーんして、報告してちょ age.
163: 144 
[2005-08-03 15:00:00]
東京みやげですが「ふるや古賀音庵」のお団子は絶品です!
みたらしも、ごまも、あんこもありますが。
一番のオススメは「ピーナツ」です!きな粉の代わりに「ピーナツ粉」がぎっしり詰まっています♪
デパ地下にも出店しています。賞味期限が本日中なのでお早めに。

164: 玉葱 
[2005-08-05 13:07:00]
('A`)<ちとまとめてみた。例によってヌケがあったらごめん。

・北海道「チョコレート」「六花亭」「ゆきむしスフレ」「鵡川のシシャモ」
    「マルセイバターサンド」「夕張メロンのゼリー」
・岩手「松栄堂《ごま摺り団子》」
・秋田「稲庭うどん」
・宮城「仙台 栄太郎のなまどら」「萩の月」
   「笹かまぼこ」「ずんだ餅」「白謙の笹かま」
・福島「ままドール」
・新潟「柿の種」「笹団子」
・栃木「鬼怒川 きぬの清流」
・群馬「水沢うどん」
・東京「ひよこ」「舟和の芋羊かん」「ふるや古賀音庵」
・神奈川「伊豆/下田 サンマ寿司」
・静岡「うなぎパイ(VSOP)」
・三重「伊勢 赤福もち」
・愛知「ゆかり」「さくさく日記」
・石川「松葉屋の月読山路(栗ようかん)」
・福井「羽二重胡桃」「富山 鱒寿司」
・京都「生八橋」「洛匠の草わらびもち」
・大阪「水ナス漬け」
・香川「瓦せんべい」「しょうゆ豆」「イイダコのおでん」
・岡山「むらすずめ」
・愛媛「母恵夢」「山田屋饅頭」「柚子風味の一六タルト」
・福岡「北九州 平塚の辛子明太子」「博多とおり門」「元祖ひよ子」
・鹿児島「両棒餅」「かすたどん」
・宮崎「日高の《なんじゃこら大福》」
・沖縄「優美堂のかぼちゃ入りサーターアンダギー」「ちんすこう」

俺様の追加
・岐阜「朴葉味噌」セットも最近出たので嬉しいかぎり。
・石川「金沢 中田屋のきんつば」これは俺でもOK!
・福井「富山 白エビ」いける!
東京なら間違いなく不二家のペコちゃん焼き!日持ちしないけど。

>>71
いまさらだが寿がきやの味噌煮込みうどんならダイエーにあるぞ。

165: 144 
[2005-08-05 14:03:00]
玉葱さん、ありがとうございます(^−^)!
不二家のぺこちゃん焼きを知っているとは♪近くの某大学に通っておりました@飯田橋
紀の善「粟ぜんざい」や「抹茶ババロア」もオススメです!(これも日持ちしませんが)
166: 匿名さん 
[2005-08-05 20:32:00]
玉葱さん
今日はお時間が『たっぷり』だったのですね!

先日、寿がきやの味噌煮込みうどん&きしめんのカップ麺が特売で出てました。
買いました。食べました。お味は???でした。
167: 166 
[2005-08-05 20:34:00]
玉葱さんがおっしゃってるのはカップ麺じゃないのかな?
168: 匿名さん 
[2005-08-06 01:08:00]
>164
富山みやげが福井になっているのは何故?
あと、白えびはお土産にするには難しくないですか?抜群においしいですけどね。

で、山形のお土産を二つも書いたのに落としましたねぇ〜(笑)
169: 匿名さん 
[2005-08-06 11:56:00]
地元にいて食べてないものないですか?
ゆきむしのスフレ知らない。
マルセイユバターサンドは子供のときから食べさせられた。
食べ過ぎると具合悪くなる代物だ。
170: 匿名さん 
[2005-08-07 18:33:00]
『塩らっきょ』もないよ!
171: 匿名さん 
[2005-08-08 11:21:00]
>>164
鱒寿司も富山だYO!
172: 匿名さん 
[2005-08-08 11:24:00]
>>164
青森県しらかみコーンも忘れちゃいやだよぉ。
173: 玉葱 
[2005-08-08 12:25:00]
('A`)<訂正だよ〜ん。

・北海道「チョコレート」「六花亭」「ゆきむしスフレ」「鵡川のシシャモ」
    「マルセイバターサンド」「夕張メロンのゼリー」
・青森「しらかみコーン」
・岩手「松栄堂《ごま摺り団子》」
・秋田「稲庭うどん」
・宮城「仙台 栄太郎のなまどら」「萩の月」
   「笹かまぼこ」「ずんだ餅」「白謙の笹かま」
・福島「ままドール」
・新潟「柿の種」「笹団子」
・栃木「鬼怒川 きぬの清流」
・群馬「水沢うどん」
・東京「ひよこ」「舟和の芋羊かん」「ふるや古賀音庵」
   「不二家のペコちゃん焼き」
・神奈川「伊豆/下田 サンマ寿司」
・静岡「うなぎパイ(VSOP)」
・三重「伊勢 赤福もち」
・愛知「ゆかり」「さくさく日記」
・岐阜「朴葉味噌」
・富山「 鱒寿司」
・石川「松葉屋の月読山路(栗ようかん)」
   「金沢 中田屋のきんつば」
・福井「羽二重胡桃」
・京都「生八橋」「洛匠の草わらびもち」
・大阪「水ナス漬け」
・香川「瓦せんべい」「しょうゆ豆」「イイダコのおでん」
・岡山「むらすずめ」
・愛媛「母恵夢」「山田屋饅頭」「柚子風味の一六タルト」
・福岡「北九州 平塚の辛子明太子」「博多とおり門」「元祖ひよ子」
・鹿児島「両棒餅」「かすたどん」
・宮崎「日高の《なんじゃこら大福》」
・沖縄「優美堂のかぼちゃ入りサーターアンダギー」「ちんすこう」
174: 玉葱 
[2005-08-08 12:26:00]
>165
「粟ぜんざい」か・・甘いの?あんまり甘いのは無理。
>167
ちゃう。袋のヤツだよ。
カップはあまり好きじゃないねえ。
>168
白えびはお土産にするには無理あるかもなあ
なのではずしました。
山形の名産ってなんだろう?
175: 172 
[2005-08-08 13:33:00]
玉葱さんありがとう。
ぜひ、今度一本食べてみて下さい。
176: 匿名さん 
[2005-08-08 14:37:00]
山形は案外お土産宝庫ですよー。
佐藤錦、ラ・フランス、谷内そばなんかが美味しいです(^-^
177: 匿名さん 
[2005-08-09 02:08:00]
ラ・フランス好きです。
文字を書いただけで香りが漂ってくる感じ。
178: 144 
[2005-08-09 09:47:00]
玉葱さん、またまた「美味しいお土産まとめ」ありがとうございます♪
紀の善「粟ぜんざい」は、なめらかでさっぱりとしたこしあんと粟の相性がバツグンですよ。

山形は有名な和菓子屋「戸田屋正道」さんがありますよね!
天然材料にこだわった和菓子、一度訪れて食してみたいです。
179: 匿名さん 
[2005-08-09 10:40:00]
>144さん
なぜそんなに詳しいの?
何から何まで、ステキ!
180: 匿名さん 
[2005-08-09 11:17:00]
神奈川「伊豆/下田 サンマ寿司」

神奈川?
伊豆は静岡じゃなかった?
181: 匿名さん 
[2005-08-09 11:24:00]
あ〜あ・・・
玉葱さん、もう一回だわ・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:全国のおいしいお土産

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる