なんでも雑談「全国のおいしいお土産」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 全国のおいしいお土産
 

広告を掲載

グルメ [更新日時] 2022-12-19 10:46:59
 削除依頼 投稿する

全国のお土産をこよなく愛してるものです。
各地の色々な美味しいお土産、教えてください!

[スレ作成日時]2005-06-17 00:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

全国のおいしいお土産

122: 匿名さん 
[2005-07-14 15:09:00]
115さん 東大にも「ゴーフル」あります。製造元は風○堂ですよ(笑)。
123: 115 
[2005-07-14 18:11:00]
>122さん
それは何でしょう。
東大みやげなるものがあるワケですか?(w
受験の帰りに家族におみやげ?

124: 匿名さん 
[2005-07-14 21:52:00]
>>121
私は富山県氷見産のイカの一夜干しをお土産で時々買います。
値段は1枚500円〜800円。
日本海側の海の幸はホント旨いと思います。
125: 107 
[2005-07-14 23:14:00]
ゴーフルは、前にも書きましたが山形のラ・フランスのやつがうまいですよ〜。
風○堂かどうかは未確認ですw

>117さん
峠の釜飯の出来たて食べたことはありますか?
もう、だまってガァ〜と食べてしまいますです。

ネクターはですね、製造工場でバイトしていた人間の話を聞いた
ことがあるです・・・ ヒュ〜m(。。)mドロドロ〜
126: 匿名さん 
[2005-07-14 23:38:00]
>125さん
>製造工場でバイトしていた人間の話を聞いたことがあるです・・・

この場で発表しちゃって下さい。
気になって寝るに寝られないです!
127: 122 
[2005-07-15 10:00:00]
115さん 東大公認の東大マーク入りお土産が、東大生協に売っています♪
     ゴーフルの他に、チョコやお饅頭、湯飲みもあります(笑)。
     最近はどこの大学でも「大学みやげ」を売っていますよ!
 
128: 匿名さん 
[2005-07-15 16:28:00]
大学って・・・全国だから、そんなのいいよ。知らなくても。
行かないし。(土地だったら旅行とかでいくかもしんないけど)
129: 107 
[2005-07-16 14:32:00]
>126さん
聞けば一生の後悔・・・・冗談です。
まあ、今までネクター飲んで、どうこうなった人というのは知りませんので、
不○家の製造技術と品質管理は万全なのでしょう。
130: 126 
[2005-07-16 23:10:00]
>107さん

あれから気になって一睡もしておりません。笑
噂として心に留めておきます。
誰にも言いませんから…

さぁ、どうぞ!!!
131: 匿名さん 
[2005-07-16 23:50:00]
>107さん

わたくしも気になります。
ネクターよく飲みますし。
うわさを信じちゃいけないよ〜♪

さぁ、どうぞ!!!
132: 匿名さん 
[2005-07-17 14:40:00]
>130(126)さん、131さん
気にしすぎと寝不足はお肌の天敵ですよ(^^)
百聞は一見にしかず、夏休みの旅行を兼ねて、是非ネクターの工場を
見学に行かれてはいかがでしょう?
ネクター大好きだから、原料の選別から始まって、検査から出荷の工程に
至るまで、全部見たいと言えば、きっときっとわかるかも、ね☆^^♪
133: 126 
[2005-07-17 14:54:00]
え〜…
工場見学なんて、いいとこしか見せないでしょ!
何か裏でゴソゴソしてるところが知りたいんだけどなぁ〜
ネクターフリークでアイスまで食べてるんですけど…

まっ、いいや!
131さん、行くよーーー。
工場見学!GO!
134: 131 
[2005-07-17 15:31:00]
>133
わかりました〜
どこまでわかるかは?ですが、
とにかく自分の目で見ることは大事ですものね?
126=133さん、宜しくお願いいたします。
135: 匿名さん 
[2005-07-17 22:18:00]
あれっすか、カップ麺工場のスープ粉の扱いが、長靴はいたおっちゃんが、すこっぷで、土方現場みたいに
あつかっているっているという噂と同類項のやつですか?
136: 匿名さん 
[2005-07-17 22:22:00]
ひぇ〜〜!!
何なの〜〜!!

本当ですか? 泣。
カップ麺工場も見学に行かないとダメじゃん…

今年の夏は忙しいワ…
137: 107 
[2005-07-18 01:50:00]
132には107を入れ忘れました。

そそ、自分の目で見るのが大事。
126さん、131さんの行動力は、拍手です(^^)
でも、裏でごそごそ・・・ いいセンスしてるかも。
いいですか〜、「ありとあらゆることを」、「自分の目」で見る、
これですよ。ダークサイドに惑わされてはいけません。
当然のことですが、機械から缶に注入されるところを見たって、説明用の
パネルを見たって意味無しです。

でも、ネクターのアイスなんてのも有るんですね。知りませんでした。
それでは、フォースと共にあらんことを。
138: 匿名さん 
[2005-07-18 16:33:00]
SWねたはいいので、全国の美味しいお土産お願いします・・・
139: 126 
[2005-07-18 18:34:00]
すみませんでした・・・

お詫びといっては何ですが、
新潟の弥彦の近くで売っているらしい『カレー豆』がおいしかったデス。
同僚の帰省土産でした。ご存知の方いますか?
140: 126 
[2005-07-18 18:36:00]
弥彦=弥彦神社でした。

訂正です。

141: 匿名さん 
[2005-07-19 08:18:00]
おみやげ激戦争いの地区は?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:全国のおいしいお土産

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる