なんでも雑談「全国のおいしいお土産」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 全国のおいしいお土産
 

広告を掲載

グルメ [更新日時] 2022-12-19 10:46:59
 削除依頼 投稿する

全国のお土産をこよなく愛してるものです。
各地の色々な美味しいお土産、教えてください!

[スレ作成日時]2005-06-17 00:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

全国のおいしいお土産

82: 匿名さん 
[2005-06-26 21:06:00]
東京駅の大丸に『いもきん』とかもあったよね?
確か…いっつも行列で…
今もあるのかな?
懐かしいOL時代…
83: 81 
[2005-06-26 21:22:00]
そうそう!『いもきん』あった、あった!2回ぐらい買ってきてもらったことが
ありました。たぶんまだあると思うんですが。
84: 匿名さん 
[2005-06-29 14:15:00]
暑い日が続くと「しろくま」が食べたくなってきますねー。
コンビニに売っているカップのではなく、いつか本場の物を食べてみたいです。
85: 匿名さん 
[2005-06-29 15:09:00]
「白熊」良いですね〜。
南九州出身者です。
「白熊」は自慢(自分で作るわけでもないのに)の一品と言ったところ。

夏に里帰りすると食べたくなってついつい注文してしまうのですが、
あのボリューム、食べ終わる頃には、体がすっかり冷え切っています。
このごろは、完食するパワーもなくなってきた・・・寂しい・・・・
86: くまざさ 
[2005-06-29 15:31:00]
しろくま大好きです。
初めて食べたときはうっま〜すぎ。
次の日も次の日も買ってきた。
>コンビニに売ってるカップのではなく、いつか本場の味を食べてみたいです。
コンビニので満足してるわし。
やっぱちがうんかい?

87: みわきち 
[2005-06-29 15:59:00]
舟和の芋ようかん、京都の実家にいる時いつも母がデパートで
買って来てたので、てっきり京都名物だと思ってました^^;;
懐かしい味です☆
88: 84 
[2005-06-29 17:04:00]
舟和は全国展開をしていますが、本店?は浅草にありますよ!
あんこ玉も美味しいですよね(^−^)@みわきちさま

本場の「しろくま」は、やはり「さっくり」としたかき氷と
みずみずしいフルーツのトッピングがカップにはない食感を
味わえるのだと期待しています♪
あっ!でもカップのも大好きですよ(^−^)@くまざささま
89: 匿名さん 
[2005-06-29 20:24:00]
「しろくま」は地元の人ならこぼさずに食べられると聞き、
鹿児島の友人に聞いたら
「地元の人でもアレはこぼす」という返答でした。
(確か溢れんばかりに盛ってある氷の周りにフルーツが貼り付けてあるとか)
90: 匿名さん 
[2005-06-29 20:42:00]
へ〜、しろくまって鹿児島名産なんですね。
カップアイスしか知らなかった・・・。
91: 匿名さん 
[2005-07-07 15:13:00]
伊勢名物「赤福」は文句なしに美味しいお土産ですね。
92: 匿名さん 
[2005-07-07 15:15:00]
愛知・板角のおせんべい「ゆかり」もおいしいです。
ほかのえびせんべいは目じゃありません。
93: 匿名さん 
[2005-07-07 15:16:00]
ばんかくの「ゆかり」好きです。ビールの友に最高!
94: 匿名さん 
[2005-07-07 16:07:00]
北海道に「まずい」と書いてあるキャラメルが売っていました。
こわくて買えませんでした。

ほんとにまずいのでしょうか?
95: 匿名さん 
[2005-07-07 19:18:00]
坂角は「ゆかり」だけでなく、「さくさく日記」もおいしいですよ。
どっちかって言うとこれの方が好き。
96: 匿名さん 
[2005-07-08 12:50:00]
仙台のずんだもち
97: 匿名さん 
[2005-07-08 23:32:00]
>91
私も赤福だいすきです!!なつかし〜
98: 匿名さん 
[2005-07-09 00:37:00]
>94
何度か北海道のレスを書いたものです。。。
まずいと書いてあるキャラメルはどこで見ましたか?
わからないです。。。
99: 匿名さん 
[2005-07-09 09:29:00]
100: 98 
[2005-07-09 15:25:00]
>99
どれもまずそう。。
スープカレーと言えば大泉洋(北海道のタレント)
まずいだなんてふざけた名前はこの人がつけてたりして。。。(^^)
101: 匿名さん 
[2005-07-09 23:13:00]
>98,99
小樽方面で見ました。
そんなにたくさん種類があるとは思いませんでした。
たしか1種類しか見ていません。
何味かは覚えていませんが、少なくとも昆布しょうゆ味ではなかったです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:全国のおいしいお土産

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる