なんでも雑談「全国のおいしいお土産」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 全国のおいしいお土産
 

広告を掲載

グルメ [更新日時] 2022-12-19 10:46:59
 削除依頼 投稿する

全国のお土産をこよなく愛してるものです。
各地の色々な美味しいお土産、教えてください!

[スレ作成日時]2005-06-17 00:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

全国のおいしいお土産

202: 匿名さん 
[2005-08-21 14:11:00]
鹿児島で食べるサツマ揚げもうまいですよ。
行って初めて、なんでサツマ揚げというか理解しました(笑)
203: 201 
[2005-08-22 15:04:00]
>>201の続き かま栄のかまぼこ
どんなのかといいますと食パンにすり身をぬって形を三角にして揚げております。
ふわっとして濃くがあって絶品でした。
チーズと南蛮が入ってるのもありましたがこちらもさらにおいしかったです。
204: 144 
[2005-08-22 15:19:00]
201さん 小樽ですかー。いーですね。
いつの日か、北海道旅行に行った折りには「かま栄のかまぼこ」食してみたいです。
ピリ辛チーズかまぼこ、おいしそう。ビール持ち込み可ですか(笑)。
205: 匿名さん 
[2005-08-23 20:19:00]
日持ちしないけど、浅草満願堂の芋きんおいしいよ〜
206: 匿名さん 
[2005-08-24 22:11:00]
>198さん
名古屋のういろうより伊勢の虎屋ういろうがおいしいですよ。
名古屋のは真空パックみたいになってますが伊勢のは生ういろうです。
207: 144 
[2005-08-26 10:29:00]
205さん 浅草満願堂の芋きん、いいですねー。
ちなみに、明日27日は「浅草サンバカーニバル」です♪
浅草にもお土産いっぱいありますよね。
「都まんじゅう」「人形焼き(ハトのマーク)」「やつめうなぎ」「どぜう」
「あげまんじゅう」「雷おこし(実演あり)」「イシイの甘栗」「あんですパン屋」などなど。
帰りに「神谷バー」で一杯飲みたいです♪
208: 匿名さん 
[2005-08-26 10:54:00]
三重地方:赤福、鈴鹿あられ
209: 匿名さん 
[2005-08-26 11:14:00]
あああ・・・
赤福大好き〜
はやくたべなきゃかたくなるんですよね〜
210: 匿名さん 
[2005-08-26 12:55:00]
赤福の二本の筋って人の指の跡と言うことを知ったときの驚きといったら…。(@o@)
本店であんこの入ったたらい程の大きな鉢の周りで
お姉さん達がぺたぺた作ってるの見てて面白かった。(^^)
お店の中でもお茶と一緒に食べられるんだよね〜。
211: 匿名さん 
[2005-09-01 13:50:00]
太宰府天満宮の「梅が枝餅」
212: 匿名さん 
[2005-09-05 19:30:00]
岩手県山田の山田せんべい。
ゴマ餅をうす〜くのしたようなやつ。
東京、横浜あたりで売ってる所知りませんか?もう何年も探しています。
213: 匿名さん 
[2005-09-05 19:39:00]
>211さん
梅がや餅!なつかし〜。おいし〜
214: 211 
[2005-09-06 15:48:00]
いつか本場の「梅が枝餅」を食べてみたいです。
読み方は「うめがやもち」なんですか?てっきり「うめがえもち」かと思ってました。
215: 匿名さん 
[2005-09-06 17:31:00]
金沢(というか松任)に三重の赤福を小さくしたような「あんころもち」
と言うのがあります。
赤福に比べるとあんこの甘さが控えめって感じでしょうか。
どっちが歴史が古いかはともかく、こちらも美味しいので金沢に行ったら是非。
216: 匿名さん 
[2005-09-09 13:30:00]
あんころもち って 特産なの?
北陸で、あんこもち の方言だとおもってた・・・
(小さい頃から・・・)
217: 匿名さん 
[2005-09-09 13:39:00]
北海道では「よいとまけ」をお薦めします。
ロールケーキの外側が甘酸っぱいハスカップジャムで覆われていて絶品です。
218: 215 
[2005-09-09 15:25:00]
>216
特産というか・・・松任にある和菓子屋の銘菓だと思います。
おいしいですよー。
http://www.enpachi.com/
219: 216 
[2005-09-09 15:44:00]
というか、祖母の家でつくった、つきたての餅にあんこをつければ
みんなそれを あんころ餅 っていってたので、どうもピンとこないです。
>218
220: 匿名さん 
[2005-09-10 22:21:00]
名古屋は天むすのイメージが・・・
地雷やでしたっけ、大須観音ちかくの
221: 匿名さん 
[2005-09-11 19:50:00]
大須観音といえばみたらしだんごですかね?
あと古着屋(笑)よく行ったなぁ( ´ー`)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:全国のおいしいお土産

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる