一戸建て何でも質問掲示板「コンクリ命さんに何でも質問Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. コンクリ命さんに何でも質問Part1
 

広告を掲載

e戸建てファンさん [更新日時] 2013-06-28 01:00:04
 

豊富な知識で様々なスレッドを盛り上げるコンクリ命さんに家づくりの質問をしてみよう^^
専用スレかありますので、コンクリさんへのレスは他スレでは禁止とします。ルールを守って楽しく掲示板を利用しましょう^^

[スレ作成日時]2012-06-27 14:06:50

 
注文住宅のオンライン相談

コンクリ命さんに何でも質問Part1

958: 購入検討中さん 2 
[2012-11-09 10:42:49]
つけ忘れてました

珈琲の自家焙煎は最安の豆でやってます(~_~;)豆の違いは特にわかってません(^^ゞただの自己満足ですが、自分でローストしたときの方が美味く感じます。
お勧めはマイルストーンという喫茶店ですが、ダンディなオジサンが一人まったりと読書しながら、長い時間を過ごす店です。是非今度足を運んでみては?

ちょっと脱線しました。
そんな事で、我家はかなり調理家電を使用してます。ホームベーカリー、アイスクリームメーカー、ヨーグルトメーカー、ブレッダー等。これらにより、コンセントが結構必要と思われますが、どの程度コンセント口を設けられましたか?
また、キッチン回りはタイルとかで、掃除を楽にするのもあるようですが、その辺は無垢で統一されましたか?
959: R2000 
[2012-11-09 12:26:55]
2さん

マイルストーン!!良く行かれるのですか?
確かにお勧めですね。最近は顔を出してませんが、
あのゆっくり時間が流れる感じが良いです。
私は豆は、珈琲問屋で購入してます。
自分の好みに合わせて焙煎してくれるので。

ところで、コンクリさん、メープルの床材は
無塗装にされましたか?コーティングはやりますか?
参考に教えて下さい。
960: 購入検討中さん 2 
[2012-11-09 13:24:47]
>>959
R2000さん!

ヤバヤバです(^_^;)私も珈琲問屋で豆買ってます(^^ゞでも、セール狙いのまとめ買いです(^^ゞ
最初はローストをフレンチでお願いしてましたが、粉でなくとも2週間もすると、冷めてくると酸味が強くなるため、最近はミディアムで購入し、購入後2週間くらいしたら、軽くローストして飲んでます(^^ゞ一番これが手軽で・・・。
一応、生豆は自宅で在庫がなくなった時と、気分で焙煎してます。
自動焙煎機のⅰCOFFEがオール電化なら購入しなきゃならないかなと思ってます。これで、コンセント口がまた欲しくなります(T_T)

また、マイルストーンは最近は行かなくなってます(T_T)行きたいのですが・・・。なかなか都合つかず仕舞いで。
961: 匿名 
[2012-11-09 14:44:44]
コンクリさん
 954の勉強中です
ありがとうございます(嬉泣)
お馴染みの皆様 私の連投長文でおじゃましてしまい すみませんでした
私は大事な事を忘れていました
コンクリさん完成引き渡し(こちらは明日でしたか?) おめでとうございます 素敵な差色で素敵な空間 素敵な時間 美味しいワインやコーヒーを存分に楽しんで下さい
R2000さんと私も同じ質問です どうされましたか?余談ですが マニアださんは別スレでお見かけしました(笑)
また長くなり申し訳ありません
コンクリさんはじめ 皆様本当に ありがとうございました(感謝)
962: コンクリ命 
[2012-11-09 19:37:51]
マイルストーン!!
知りませんorz
地ティーでない私には、気象台付近は未知の領域です。
2さんもR2000さんもコーヒーの拘りがすごいですね。

コンセントは黙っていてもけっこうつくと思いますので心配ないと思います。レンジと冷蔵庫は個別ですからね。
うちは他に対面式キッチンの目隠し部とキッチンボードに1つづつ付いているので計4つ。
もしかするとそれでも2さんにとっては足りないのかもしれませんが・・・。

日曜の午後にのんびりと自分で焙煎したコーヒーを飲みながら我家で一服するのも最高ですね。
新たな目的ができました。

R2000さん、メイプル床はオイル&蜜蝋ワックスを塗ってあります。
流石に汚れ、水分対策はしておきたかったので。
定期的にワックスを塗らないとなりません。それもあって2階は合板にしました。全床ワックスはきついですから。

さて明日は引渡しです。前夜祭ですね。
酒飲んだるでー。
964: 匿名 
[2012-11-09 22:45:19]
あららコンクリさんの負け。
965: R2000 
[2012-11-09 22:57:36]
コンクリさん

回答ありがとうございました。
私は白木用に開発されたアトリエベルが、無塗装のような仕上がりになるので良いのではと考えてますが、価格が高いのと、半年に一回ちゃんとワックスをかけれるかが、
悩み所です。

2さん

2さんも珈琲問屋で購入しているとは…
もしかしたら、お会いしているかもしれませんね。

966: 匿名さん 
[2012-11-09 23:37:19]
R2000さん、御自分のレスを読み返してはいかがでしょう
967: コンクリ命 
[2012-11-10 02:24:52]
あー酔っぱらった(@_@)

喜市君、このスレはゲームなんですよ。お遊びなんです、お遊び。
シナリオ通りにことを進める為に、貴方を無視する方法を取りました。
見事に期待に応え、スレッドを伸ばしてくれましたね。
正に、「シナーリオ」に動いてくれました。

しかし、最近はいけませんネェ。
今日がリミットですが、伸び悩んでいます。
このままでは貴方が戦犯ということになってしまいますよ。

折角、「自演の究明」という命題を与えているのだから、「シナーリオ」通りに動いて下さいよ。
最後に壮大にピエロになってもらわないと、ストーリーが完結しないじやないですか。
968: 匿名 
[2012-11-10 04:56:36]
コンクリさん

 961です
結局気になりスレを見てしまいます(恥)
メープルを守るには蜜蝋ワックス欠かせないのですね

私は2階だけの予定ですので 子供(中・高)にやって貰うかな〜(不安) 傷も汚れも味のひとつなんて甘いですね?
コンクリさん 今日から更にお忙しいと思いますが‥
>940さんに対して
>943で答えたのですが 基礎断熱について私は理解できていないんでしょうか?
お時間があり このスレを見たら ご指摘頂けたら幸いです
指摘する価値なしなら流して下さい
不安になりました

よろしくお願いします
969: 匿名さん 
[2012-11-10 12:08:20]
コンクリさん、言い訳、負け惜しみは見苦しいですよ。
あと喜壱さん、ハンドネーム楽しみにしています。
ズバリ、コンクリさんの周辺人物かと思いますが、いかがでしょう。
970: コンクリ命 
[2012-11-10 17:01:43]
いやあ良かった、しみじみしますねぇ。
何はともあれ嬉しい>^_^<

今夜は、寿司屋で完成パーティーです。

建築に携わった、工務店や職人の方々。
本当に有難う御座いました。
こんな面倒臭い客に親身になってくれ、根気よく付き合ってくれました。
涙が出そうです。熱く込み上げてくるものがありました。

寂しいですね。
最後に熱い握手を交わした打ち合わせ及び設計及び申請担当のSさん。
迷惑かけまくりました。
「コンクリさん、時間が経ったら家がゴミや物でごちゃごちゃになっていないか確認しにきますからね。」
綺麗にします。外構も頑張ってかっこよくするので見に来て下さい。

本当に有難う御座いました。
972: 匿名 
[2012-11-10 22:55:22]
コンクリさん

 968です

おめでとうございます

そしてコンクリさんもお疲れ様でした
973: コンクリ命 
[2012-11-11 07:49:57]
昨日は散財してしまいました(;゚Д゚)!
寿司屋で好き勝手頼むと高い。まあ、記念の日なのでね。

ところで、リミットまでに1000レスは無理でしたね。mission失敗です。
これも一重に急にへっぴり腰になった喜市君の責任です。
削除依頼もせずに泳がせておいたのに、まあ期待ハズレもいいとこです。

>>972さん
基礎断熱と言っても、私の逆ベタでも基礎断熱です。
要するに、基礎を断熱材で覆っていれば基礎断熱なので、私もあの方が何をおっしゃっているのか意味が分かりませんでした。
974: 匿名 
[2012-11-11 14:12:34]
コンクリさん

 972です
お忙しい中回答ありがとうございます(感謝)

細かな決まりはあるものの 基礎を断熱してあれば(断熱として役目を果たしていれば) OKという事でいいのでしょうか?

それにしても羨ましいです 引き渡し後の皆様との関係が‥
設計から施工中の関係が全て出ると思っている私にとってはですが‥
コンクリさんの熱意に皆様職人気質に火が付いたのですかね ルイハトモヲヨブですから
施主も形が見えてきてから無理な変更や文句を言うだけ 最初から施主の拘りも通らない工務店など 全てではないと思いたいですが コンクリさんのように真剣に自分の家造りに取り組んでおられる施主も多々いらっしゃっると思います
ですが答えてくれる方々と出会えるかは難しいですよね 本当に勉強になります

まだこれから外構などコンクリさん邸は造られて行く様ですが ある意味これで終わり‥できました!という完成はコンクリさんには無いのかもしれませんね(進化)
あちらこちら常に手を加えていそうです(羨)


また質問よろしくお願いします
長文失礼しました
ありがとうございました
975: 親もいけ沼、喜壱 
[2012-11-11 21:52:01]
何言ってんだコイツ?
自分で立てたスレでもねーのにゲームとか遊びとか。
それともスレ立ても自演か(嘲笑)
976: 人生嘘糞まみれ、喜壱 
[2012-11-11 21:57:23]
あとお前んトコの『1級建築士』に家の定義は聞けたか?
まあ無理だろ、なぜなら家も工務店も建築士もIC(笑)も
存在しないからな。
所詮は妄想ウジ虫のたわごと。
ゲームのコマは誰なのか小学生並の脳でよーく考えな。
977: 落ちこぼれ、喜壱 
[2012-11-11 22:57:11]
みなさんスレをあらしてすみません。反省してます。ほんとうにごめんなさい。
978: 匿名さん 
[2012-11-11 23:09:51]
>>コンクリ氏
>基礎断熱と言っても、私の逆ベタでも基礎断熱です。

逆ベタ基礎にしたんですか?
逆ベタ基礎は床下配管のメンテが不可能で、通風が悪く土台が早く腐ります。
失敗しましたね。
979: コンクリ命 
[2012-11-12 06:39:19]
>>床下配管のメンテが不可能、通風が悪く土台が早く腐ります。
長期優良住宅はメンテナンス性が確保できないと許可がおりませんよ。
近所のユニバ辺りの基礎を見に行って、確かめてくると勉強になると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる