三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 新宿タワーってどうですか? パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 北新宿
  6. ザ・パークハウス 新宿タワーってどうですか? パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-22 08:51:12
 

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150504/

ザ・パークハウス 新宿タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区北新宿2丁目195番10(地番)
交通:
山手線 「新宿」駅 徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩6分 (1番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
東京メトロ丸ノ内方南支線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
都営大江戸線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
間取:1LDK~4LDK
面積:48.07平米~114.88平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:平和不動産

施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社(予定)

[スレ作成日時]2012-06-20 23:49:11

現在の物件
ザ・パークハウス 新宿タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区北新宿2丁目195番10(地番)
交通:山手線 新宿駅 徒歩15分
総戸数: 298戸

ザ・パークハウス 新宿タワーってどうですか? パート3

41: 匿名さん 
[2012-07-15 10:31:31]
西新宿と言ってもここは北新宿ですからね。
しかも中野区との境界線に位置しますから。
でも住環境は新宿の中でも良い方だと思います。
42: 匿名さん 
[2012-07-15 10:34:43]
どっちもシングルだらけだよ。
43: 物件比較中さん 
[2012-07-15 11:55:23]
実際に住んでいらっしゃる方の意見を聞きたいのですが。
住み心地はいかがですか?
外の音問題、隣との音問題などいかがですか?
周辺環境などいかがですか?

まだ空いているのであれば検討したいのですが!

44: 入居済み住民さん 
[2012-07-15 16:45:12]
二重窓のおかげで外の騒音は救急車両などを除いて全く聞こえません
(これは以前何人かの住民の方もかかれていましたが、本当です。一回実際のお部屋で聞いてみて下さい)。

ビジネス街なので子育てには向かないかもしれませんが、
青梅街道沿いなので治安も安心ですし、隣のスーパーもありとても暮らしやすいですよ。
あとは都庁や警察署など、徒歩圏内で全て用事が事足りるのは有り難いです。

欠点はビル風が多いことと、通勤時間とお昼休みの時間帯は住友グランドタワーの辺りから新宿方面に歩くのは
かなり大変なこと(人の流れに逆送するので)、帰宅時間帯はその逆です。
45: 入居済み住民さん 
[2012-07-15 19:55:47]
周辺環境は好みが分かれると思いますね。
便利なので私は気に入っていますよ。音も気になりません。(44さんと同じ理由です)。

住み心地はとても良いです。出来はとても良く、細かなサービスも行き届いています。
もうすぐ3ヶ月目の最初のアフターサービスです。
46: 匿名さん 
[2012-07-15 19:58:08]
大規模になると一般論で売れ行きが決まるからね。

小規模だと好きな人がいれば完売も可能だけど。
47: 匿名さん 
[2012-07-16 03:24:57]
でも値段が高いな
何年か売れ残ってドカーンと値引きをしてほしい
向きも間取りもこだわらないから
48: 匿名さん 
[2012-07-16 06:49:23]
微妙に大久保のほうが近いね外回りを使う頻度は低いけど
49: 匿名さん 
[2012-07-16 08:01:57]
賃貸に回すしか方法は無いんじゃない?
50: 物件比較中さん 
[2012-07-16 11:23:45]
44さん、45さん、
ありがとうございました。
家族で相談します。
51: 匿名 
[2012-07-16 13:45:49]
やっぱりここは高いと思いますよね。
52: 匿名 
[2012-07-16 22:24:16]
ボッタ価格だと思う
53: 匿名さん 
[2012-07-17 04:13:22]
いつかMS買える人間になれるといいですね
54: 匿名さん 
[2012-07-17 19:45:12]
MSって何ですか?
55: 匿名さん 
[2012-07-17 20:32:45]
新宿は家族持ちが住むにはDEEPすぎませんか?
56: 匿名さん 
[2012-07-17 20:35:36]
過去スレで安い安いと書き込んでた人がいて、
危うく信じる所でした。結局、別な街にしたけど。
57: 匿名さん 
[2012-07-17 20:38:15]
新宿好きのお金持ちは既に全員買い終わったんじゃない?
一般人にはちょっと無理があるよな。
58: 物件比較中さん 
[2012-07-17 23:43:19]
そんなに高いですかね?
安くはないと思いますが、ここが異様に高いとは思わないですが。
中央線沿線の物件の方がこの仕様でこんな価格?って
感じ。
59: 匿名さん 
[2012-07-18 09:20:26]
税務署通り沿いの名もなきデベマンションに比べたら、
やっぱり高いですよ。
でも私も正直、予想より安くてびっくりしました。
よくよく考えたら坂下だし北新宿アドレスだし当たり前ですけど☆
60: 匿名さん 
[2012-07-18 11:51:25]
無名デベのマンションと比べて高いと言われてもね・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる