東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう13スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?【もう13スレ目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-16 17:10:43
 

あっという間にパート13となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234041/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-06-15 15:16:10

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?【もう13スレ目】

106: 匿名さん 
[2012-06-17 23:25:23]
>>103
9月上旬に残90-95戸の予想。
107: 匿名さん 
[2012-06-17 23:25:48]
空が道路で埋められてて、圧迫感があるのは変わらない
現地のあの雰囲気は独特

ジャンクションのコンクリートの壁がせせり立ってる
空がない
ちょっと異様
108: 匿名さん 
[2012-06-17 23:27:02]
予想とかどうでもいい
予想をいつも下回ってるじゃないか

いい加減にしろ
109: 匿名さん 
[2012-06-17 23:38:11]
105
来年3月以降に、
クロスウェイプラザでコーヒーを飲みながら、
自分で大橋の空気を実感したらどうですか?
110: 匿名さん 
[2012-06-17 23:44:59]
108
いつもって?
君の出番は後何ケ月で終わりだから、今のうちドンドン発揮したほうがいいよ。(笑)
111: 匿名さん 
[2012-06-17 23:45:26]
現状はひどい排ガス環境でオープンエリアでコーヒー飲んでる場合の場所じゃないな
来年になっても何も変わらない
113: 匿名 
[2012-06-18 00:00:25]
東急さんの明言はあてにしない方がいいですよ。
地盤が暴露される前のライズを値上がりする可能性ありと言ってましたから。

私の場合、検討対象になったのは交通利便性です。
一度に複数路線の電車が止まっても、帰り着ける可能性が高そう。
日常生活は池尻なら不便がなさそう。でも、皆さんがおっしゃっている
デメリットが多いわりに価格が高いのも事実だと思ってます、
114: 購入検討中さん 
[2012-06-18 00:12:40]
いざっていうときも渋谷から歩けるのは心強いですよね!
購入者や検討してる人はデメリットも分かっているはずだし、もう少し建設的な話を!
117: 匿名さん 
[2012-06-18 00:45:42]
普通に246、首都高、山手通り沿いの悪環境
駅からの閑散とした周辺道路

デメリットは大きい
東急以外のデベロッパーがどこも入札しないという異例の立地だけある

元のバス車庫ならまだしも、住宅にしたことが間違いなんじゃないかと思わせる立地だな
120: 匿名さん 
[2012-06-18 00:57:29]
マンションは買わないけど、ここの隣接するジャンクション上の公園って、住人じゃなくても行けるんですよね?!
121: 匿名さん 
[2012-06-18 01:01:14]
ジャンクション屋上緑化公園は公共施設です
でも、空気悪い場所だから長時間滞在はお勧めしません
122: 匿名さん 
[2012-06-18 01:08:19]
ここの竣工は1月下旬なのに年内に見られるって?公式サイトが嘘なの?
ここの書き込みがいい加減なのかな
123: 物件比較中さん 
[2012-06-18 01:24:48]
公園は首都高より上じゃないですか?やっぱり空気影響しますか?
たまたまこんな計画を知ってワクワクしてるんですけど!
124: 匿名さん 
[2012-06-18 07:16:00]
排ガスによるビルの壁面の汚れって低層だけじゃないから、あの公園も空気影響するだろうね
125: 匿名さん 
[2012-06-18 11:40:44]
空中公園は楽しみですね!
マンションの方にもお店できるんでしたっけ!?
126: 匿名さん 
[2012-06-18 11:52:00]
3店舗の行方が重要です。
ランドマークタワーの顔ですからね。
127: 匿名さん 
[2012-06-18 12:55:56]
スーパーと3店舗しか入らないのにランドマーク?単なるタワマンなのに
ジャンクションは確かにランドマークかもね
128: 匿名さん 
[2012-06-18 16:19:50]

嫉妬しないで
クロスエアタワー=目黒大橋ランドマークタワー
ほとんどの人は認めている、そして認めざるを得ない。
129: 匿名さん 
[2012-06-18 16:32:30]
意外に高さがなくまだ目立っては
きてませんがこれからの伸びと
ライトアップ次第でしょう。
セルリアン&青葉台タワーをこえる
ランドマークになれるか楽しみです。
130: 匿名さん 
[2012-06-18 16:45:06]
余裕でプリズムをこしてきたね

七割近くは高さは建ってそうだから
あと三割できてどこまで目立つかだな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる