東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?【もう13スレ目】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?【もう13スレ目】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-16 17:10:43
 

あっという間にパート13となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234041/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-06-15 15:16:10

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?【もう13スレ目】

44: 匿名さん 
[2012-06-16 18:45:29]
>33
不思議だよね。
アドレスなんて別に気にしない。
青葉台なんて、横浜市と思う人の方が多いよ。
45: 匿名さん 
[2012-06-16 19:12:55]
アドレスって重要と思うな。ここってグローリオ芦花公園に悲惨
さも似てきた感じがします。あちらも世田谷だと最安値の立地に
割高なマンション建てちゃったようだし。
もしも首都高沿いでも青葉台アドレスならもう少し人気だったと
思うけど青葉台も世間じゃマイナーなんですかね。
47: 匿名さん 
[2012-06-16 19:31:09]
クロスは、プレミア階が20戸中あと6戸、90平米~100平米が27戸中あと8戸です
48: 匿名さん 
[2012-06-16 19:35:48]
どちらにしろここは、青葉台ではないし。
49: 匿名さん 
[2012-06-16 19:39:34]
そうですね。分譲戸数491戸に対して348戸売れてますので販売率は今のとこ71%です。まずまずだとおもいますね。
50: 匿名さん 
[2012-06-16 19:55:38]
キャンセル発生してますけど
51: 匿名さん 
[2012-06-16 20:05:22]
キャンセル分入れてですよ
52: 匿名さん 
[2012-06-16 20:35:39]
まだ150戸も残ってる?!
引き渡し後は地権者売りも出るし、まだ数年かかるなこりゃ。
53: 匿名さん 
[2012-06-16 21:24:57]
ここで億越えとかもう需要ないだろうね
54: 匿名さん 
[2012-06-16 22:02:45]
あと143戸です。150とか勝手に水増ししないようにね。地権者は賃貸に出しても分譲にはださないよ。自分たちで住むからね。地権者分は仕様が低いから気をつけてね。
55: 匿名さん 
[2012-06-16 22:05:17]
ライズみたいな田舎でも億ション売れたから、池尻でも買う人はいるよ。90平米以上はもう14しかないから、時間の問題です。
56: 匿名さん 
[2012-06-16 22:07:24]
これ以上仕様が悪いともはや分譲マンションとは
言えなくなりますよね。これだけ地権者がいると
中古で多数出回るから注意しないと掴んじゃいそう。
57: 購入検討中さん 
[2012-06-16 22:48:30]
今日モデルルームへ行って来ました。
けっこう賑やかでしたよ。
とにかく高級外車ばかりで7台、国産車は一台もありません。
すっけぇ!
58: 匿名さん 
[2012-06-16 23:00:21]
超都心の物件のモデルルームにいくと
逆に外車は少なかったりして驚くことがある。
金持ちは節約家なのかモデルルーム程度に見栄を張らないかは知らないが。
59: 匿名さん 
[2012-06-16 23:51:20]
東急さんの目標
6月の販売で130戸切る、8月には100戸切る。
いよいよ完売の影が見えてきた。
60: 匿名さん 
[2012-06-17 02:10:26]
金持ちは節約家ではなく倹約家なのです。
でも車は高級と言われている車に乗りたいね。
ま、これも人によるかね。
場所的にも見栄っ張りな金持ちはいないだろうから、いいかもね。
61: 匿名さん 
[2012-06-17 07:29:11]
57は妄想しない方がいい
そもそもMRが閑散としてるから
62: 匿名さん 
[2012-06-17 09:40:57]
地権者は長年住んでいる人だから、簡単には売らないでしょうね。賃貸ではもう物件がでてますけど。
あと143戸ですか、1割下げれば完売ですから、簡単には値下げせず、ゆっくり売っていくのでしょうね。竣工したら、絶対に買いたくなる物件ですしね。
きょうも同じ東急のライズから最後の1戸と郵便が来ました。
105.54平米で、1億2060万。坪単価377万円。隠居が近い人は田舎の二子玉川もいいかもですね。
63: 匿名さん 
[2012-06-17 09:43:21]
http://www.perrier-japan.com/
都心に近い方が良い方は、やはりクロスエアタワーです。
プリズムの中古に比べても、割安!
64: 匿名さん 
[2012-06-17 09:47:41]
竣工したら絶対に買いたくなる物件が今これだけ
売れ残りますかね。一割値引きで完売とは少し安易
と思います。
ライズですら値引きしてようやく完売近しといった
とこですし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる