マックスリアルエステート株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアテラス追浜ベイサイドパーク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 浦郷町
  6. アクアテラス追浜ベイサイドパーク
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2012-11-11 15:28:22
 

追浜からバスって感じですね。

所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩19分
京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~132.94平米
売主:マックスリアルエステート

物件URL:http://www.oppama85.com/
施工会社:相鉄建設株式会社 
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-06-14 16:53:36

現在の物件
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
 
所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩19分
総戸数: 86戸

アクアテラス追浜ベイサイドパーク

938: 匿名さん 
[2012-10-19 22:29:51]
オプション何かします?
939: 通りすがり 
[2012-10-20 08:47:36]
Lウイングは数年前のマンションになりますよね?
竣工前に完売した物件なのでしょうか?
その時代時代においてもマンション選びは変わってくると思います。
大不況の今、安さはかなり重要なのではないでしょうか。
パークハウスが完売したのも安さがひとつの理由としてあったと思います。
もちろん安いだけでは駄目ですが、優秀なパークハウスでも、
もし高かったら竣工前完売まではもっていけなかったと思います。
スーモの「誤解だらけのマンション選び」に書いていましたが、
今、みなが重視する点の上位は、安さ・最寄駅からの時間・広さらしいです。
お金と利便性は生活に直結する部分になりますからね。
ここは利便性はマイナスになるかもしれませんが安さ広さは兼ね備えていますね。
バス便=不便とか、完成物件=売れ残りではないというのも書いてます。
とはいっても判断基準や最終的な決め手は人それぞれになりますが。
すでに契約者・検討者がおられるマンションにおいては、
契約者・検討者が不愉快になるような書き込みは控えたほうが良さそうですね。

以下をご参考に。
http://suumo.jp/edit/mansion/m_gokai/090819/index.html
940: 匿名さん 
[2012-10-20 09:11:42]
というか、完売間近とか早くしないと選べなくなる
というのを見て慌ててMRに行ったのに
自分の想像とは違ってイラっとしただけなんじゃ?σ(^_^;)

別に嘘を書いてるわけでもないでしょ。
捉え方や考え方は人それぞれだし、
まずネット板に根拠を求めちゃいかんでしょ〜(≧∇≦)
質な人は大変なんだなぁ〜

自分もココはないなぁ〜^^;ってマンションあるよッ
けどあえてその板に書き込みしないけどね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そう思ったら何も言わずさっさと他行くよ(笑)
941: 匿名さん 
[2012-10-20 11:46:29]
駅から歩くとトンネルがあって、夜はかなり不気味なんですが~(>。<)

バスなら安心なのだろうけど、バス代もったいないし。

ちょっと他のルート無いんですかね?? 

立地は地味で駅から歩く物件じゃないから安いっていうのは納得できましたが。

自転車もいいけど、駅前っていくらで借りられるのか調べなかったので、

分かる方教えてください。
942: 匿名さん 
[2012-10-20 13:29:21]
ルートは二通り。
そのトンネル通るルートと、
ルネの手前の道に入って深浦に抜けるルート。
あ、でもそっちもトンネルあるわ〜。
943: 匿名さん 
[2012-10-20 14:02:29]
不気味(笑)たしかにッ(≧∇≦)

バスが一番ですが会社で交通費でないのですか?

私は基本バスですが、バスない時間は歩いてます(*^^*)
ルネを超えたあたりから人歩いてませ〜ん。
でも、怖くもないし、慣れですね(笑)
944: 匿名さん 
[2012-10-20 14:10:16]
返答有難うございます。バスは時間がよく遅れるとの書き込みもあったと思いますが、あてにならないと思いますし、ここの物件が完成した際は乗られる方が増えてぎゅうぎゅうも嫌なので。妻、娘がおりますので、まだ見せてはいないのですが、きっと引くかな~と思いつつ、情報収集です。またよろしくお願いします。
945: 匿名さん 
[2012-10-20 14:17:01]
たしかに遅い時間は人が歩いてなくてシートしてるので
多少不気味さはありますねぇ〜(笑)
女の方だと引くかもしれません(⌒-⌒; )
という自分は女なのですが地元だから慣れてます!
正直、昔から平六のが怖いです^^;
946: 匿名さん 
[2012-10-20 14:26:45]
子供二人います。
アクアよりもっと遠いです。
夜遅いとタクシーがバンバン走ってるので、それほど怖くないです。
駅の駐輪場はいくらでしょう。
月1000円ぐらいですかねえ。
947: 匿名さん 
[2012-10-20 17:05:22]
平六ってどこでしょう?

946さんはアクアを購入しないのですか?

駅からもっと近い、パークやルネもかなり魅力的な価格でホント選ぶの大変なエリアですね。

どの物件もいいな~。価格は申し分ないし、どれ選んでも納得!

あとは、横浜市から横須賀市になるってことと、追浜でホント永住しても?って一抹の将来不安。

そこが一番の悩みかな~。

追浜ってどうですか???

948: 匿名さん 
[2012-10-20 19:21:07]
946です。

近いので気になって見てる程度です。
わかります。横浜市民から横須賀市民になるのに抵抗あること!
うちも最近までは横浜市民(六浦ですが)でした。
このへん家賃が激安なので移ってきたんですよ!
最初は抵抗あったけど住んでみたら自然が多くて良い場所です。

パークは横浜市からの方が多いみたいですよ。
今はどこも安いから迷ってしまいますよね!
良い物件と出会えるといいですね!

追浜はまだ横浜市に近いので金沢区あたりだとあまり変わらない気がします。
本当に横浜駅付近ですと、ここはだいぶ田舎なので変わると思いますけど!
子供の検診などは便利です。横浜市ははじめから母子手帳に補助券がついていて
時期が着たら忘れずに行かないといけませんでしたが、
横須賀市はその都度補助券が送られて来るんですよ。

あとアクアの近くのハック、
よく利用しますが、比較的安いです。
それと月に2万以上買い物をすると次の月にポイント5倍になったり、
そんな制度があるのでうちはポイントたまりまくりです!

ちなみに追浜より下りだと横須賀~って雰囲気ですね。
949: 匿名さん 
[2012-10-20 19:58:39]
945こと、周辺住民こと、契約者です( ´ ▽ ` )ノ

平六ってのはパーク近くの浦小の裏のトンネルです〜^^;
今はパーク建設とともに工事したそうですが、
昔は幅3m、高さは頭がつきそうな低さで怖かったんですよ〜(>_<)

しかも六人の兵隊の死体が埋まってるから平六って噂もあったりで、
小学生の頃はめっちゃ怖かったです〜( ;´Д`)
だから今も怖い気がしちゃいます。
本当は平六さんが掘ったトンネルだから平六らしいですが(笑)
950: 匿名さん 
[2012-10-20 20:05:40]
あ、追伸です。バスは当てになりませ〜ん(笑)
絶対に4分は遅れます(>_<)

でもルールがあって(笑)(笑)(笑)
たとえば榎戸で言うと6時56分は最大5分遅れ、
7時11分は最大9分遅れです( ´ ▽ ` )ノ

なので、遅れを見越して家をでればだいじょーぶ(笑)
なにげにみんなそんなです(笑)
毎日のことなので、このへんも慣れと技でカバーすればなんてことない話です〜(≧∇≦)
951: 匿名さん 
[2012-10-20 21:55:36]
平六はあんまりいい噂聞きませんね。。最近はどうか知らないけど変〇者がよく出たみたいだし。
952: 匿名さん 
[2012-10-20 23:10:05]
>駅の駐輪場はいくらでしょう。
>月1000円ぐらいですかねえ。

横須賀市のホームページに載っています
駐輪場で働いているおじさんたちのお給料を払うために
月1000円ではありませんw

しかも空きが出るのを半年待ちしなければならないそうです
953: 匿名さん 
[2012-10-20 23:11:45]
駅の駐輪場、1回1日150円です
954: 匿名さん 
[2012-10-21 06:34:29]
駐輪場、たか〜ッ(>_<)
この地に住んでいながらバス&徒歩&タクシーだったので知りませんでした。
しかも空きなしって、、、

会社から交通費でない人はこの地域に住めませんね〜(^^;;
JR田浦だったらたしか無料でしたよね( ? _ ? )
955: 匿名さん 
[2012-10-21 07:11:56]
基本、バスだったから考えてもいませんでしたが、
追浜駅駐輪場がパンパンなの、なにげに問題じゃない?(>_<)
マンション増えてるわりにそれじゃあ、、、
まぁパークやルネの人は徒歩しか考えてないだろーけど。
ココ、自転車で7分〜なんて宣伝してるけど空きないんじゃ困りますね( ;´Д`)
他の契約者さん、駐輪場待つんですか?
956: 匿名さん 
[2012-10-21 11:37:36]
駐輪場の情報有難うございます。満車とは・・・少し厳しいですね。駐輪場の競争倍率今後高くなりそうですよね。

やはり、徒歩で駅に向かえる物件が良いということなんでしょうね。
958: 匿名さん 
[2012-10-22 08:47:17]
そんなに駅から歩けないほどの距離じゃないんですが…
でも自転車があったほうが便利ですね。

それよりこのへん飛行機とかヘリが多くないですか?
たまにバルコニーにでるとゴーって音がしてて「あー今日も飛んでるな」ぐらいだったのですが、
昨日の午後ぐらい、窓閉めて家の中(マンションです)にいたのに家が振動するぐらいすごくなかったですか?
ヘリが低空飛行してるような音でしたが…

これって軍事演習なのでしょうか?
先日追浜の崖崩れがあった時はマスコミのヘリがうるさかったですが。
昨日も何か事件でもあったんですかね?
959: 追浜民 
[2012-10-22 10:44:49]
この間自転車借りたんですが、まだたくさん空きありましたよ〜
百台ちょっとですかね(´Д`)
バイクもあったと思いますよー(^O^)

960: 匿名さん 
[2012-10-22 20:55:34]
ありがとうございます(^o^)

完売も近いみたいなので、皆さん仲良く宜しくですね(^@:@^)

961: 匿名 
[2012-10-22 20:58:30]
私も周辺住民、契約者です!
アクアテラスから実家まで徒歩5分位です!
962: 匿名さん 
[2012-10-22 21:10:32]
え〜〜〜同じですね〜☆

周辺住民、しかも実家近いです( ´ ▽ ` )ノ


963: 匿名さん 
[2012-10-22 21:20:16]
№960さん。
完売間近って本当ですか???
964: 匿名さん 
[2012-10-22 22:39:50]
>この間自転車借りたんですが、まだたくさん空きありましたよ〜

駅の駐輪場のことかな?
土日に行けばガラガラだしw

置き場が空いているかどうかではなく
定期券?シール?の定数がいっぱいと言っていたのではないでしょうか

定期とれなくったって、日帰り?置き場があるから
都度、料金払えば済む話だと思います
965: 匿名さん 
[2012-10-24 08:17:22]
今日バスの中からあのへんの日当たりチェックして来ました( ´ ▽ ` )ノ

朝7時ぐらいで近くの市営住宅のA棟は日当たり最高でしたが、
B棟のほうは隣に高い山があるせいかまったく日が当たってませんでした〜。
同じ地でもだいぶ差があるんですね。。。

アクア建設地あたりは最高に日当たり良さそうでした〜(^^)
今日みたいな寒い日でもあれだけ日当たり良ければ過ごしやすそうです。

山の上は確実に日当たりがいいんでしょうけど、
あのへんは平地だし周りの山の影響とか
どうなのかなぁ〜と思ってましたが、まったく問題なさそうです。
966: 周辺住民さん 
[2012-10-24 17:28:35]
日当たりは良いですねぇ
かえって、夏なんか海やグラウンドの照り返しがどのくらい影響するのかが怖いです
967: 匿名さん 
[2012-10-24 20:05:38]
南東向きだったら西日も避けられるし、
ちょうどいい時間帯に日が当たって良さそうに思いましたが、
照り返しはどうなんでしょうね〜。
968: 匿名さん 
[2012-10-24 20:34:46]
リゾートマンションは最近少ない。こういうマンションを待ってた人が多いのでしょう。
969: 周辺住民さん 
[2012-10-24 20:42:10]
待ってたの?照り返したっぷりの?
970: 匿名さん 
[2012-10-24 20:50:54]
自分は海側じゃないですが、グラウンドの照り返しってそんなすごいですか〜?(・・?)
コンクリートの照り返しよりマシな気がするんですが。
まーこのへんは住んでみないとわかりませんね(^^;;
971: 匿名さん 
[2012-10-24 21:22:57]
照り返しを待ってたんじゃなくて、こういうマンションって書いてあるじゃない(^-^;

よーく読んで理解して下さいね(^_^)/
972: 匿名さん 
[2012-10-24 21:58:33]
カーテンは、オーダーにしますか?
973: 匿名さん 
[2012-10-24 22:00:55]
照り返すほどの海じゃなくない?(笑)
974: 匿名さん 
[2012-10-24 22:04:40]
ナブコ前の空き地で、工事始まりそうですね
ショッピングモールとかですかね?
975: 周辺住民さん 
[2012-10-24 22:12:27]
>よーく読んで理解して下さいね(^_^)/

こんなこと言われている969はかわいそう


>リゾートマンションは最近少ない。こういうマンションを待ってた人が多いのでしょう。

アクアのスレなので
「こういうマンション」とは、アクアのことを指しているでよろしいでしょうか?
さらに
リゾートマンションが少なくて待っていた人=リゾートマンションが欲しい人でよろしいでしょうか?

読みかえると

リゾートマンションが欲しい人は、「アクア」(のような)マンションを待ってた人が多いのでしょう。

となります
すると変ですよね
アクアはリゾートマンションではないと認識していたのですが

966、967と照り返しの話をしていて
968でリゾートマンションが少ない話をもってきていますね

966、967の話とは脈略の異なる話だとしても
968の文章にはおかしな点がありますね
脈略が続いているというのであれば、照り返しのあるマンションを待っていたと読まれても仕方ないのでは?
そうなると今度は、リゾートマンション=照り返しがあるというとても偏見に満ちた解釈が必要になり
どっちにしても968の文章が舌足らずな独り言だったというだけのことでしょう

971さんあなたこそ
よーく読んで理解して下さいね(^_^)/
976: 匿名さん 
[2012-10-24 22:27:04]
ご立派な分析ご苦労様です!
そこまでの分析に意味があるのかなぁ~?!?!
977: 匿名さん 
[2012-10-24 22:30:29]
どういう意味でかいたかは968さんにしかわかりませんね〜(*^_^*)
978: 匿名さん 
[2012-10-24 22:31:57]
駅周辺ではなく、徒歩圏で食事が出来そうなところってあるんですか?
979: 匿名さん 
[2012-10-24 22:34:22]
なんだかどれも話しがかみ合ってませんねσ(^_^;)
980: 周辺住民さん 
[2012-10-24 22:48:36]
榎戸にラーメン屋があるよっ
981: 匿名さん 
[2012-10-24 22:52:54]
周辺住民さんは検討者か契約者さんですか?

自分は周辺住民契約者ですが、榎戸にラーメン屋あるの知りませんでした(^^;;

ほーげつとかいうお店ですか?
982: 周辺住民さん 
[2012-10-24 22:53:34]
アクアは2丁目か、3丁目にカフェもあるよ
983: 匿名さん 
[2012-10-24 22:56:18]
ずっと前から感じていたが,今の時代に顔文字って…
ところでリゾートマンションの定義って何なんだろ?
984: 周辺住民さん 
[2012-10-24 22:59:00]
2丁目に、食堂もあったよ
985: 周辺住民さん 
[2012-10-24 22:59:58]
4丁目にもラーメン屋があったな
986: 周辺住民さん 
[2012-10-24 23:01:07]
そこは潰れたろっ

食べるところは少ないねぇ
工場地帯だから食堂完備なのさっ
987: 周辺住民さん 
[2012-10-24 23:03:23]
ほーげつではない
ふじ中華ぢゃ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる