マックスリアルエステート株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアテラス追浜ベイサイドパーク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 浦郷町
  6. アクアテラス追浜ベイサイドパーク
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2012-11-11 15:28:22
 

追浜からバスって感じですね。

所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩19分
京急本線 「京急田浦」駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.80平米~132.94平米
売主:マックスリアルエステート

物件URL:http://www.oppama85.com/
施工会社:相鉄建設株式会社 
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-06-14 16:53:36

現在の物件
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
アクアテラス追浜ベイサイドパーク
 
所在地:神奈川県横須賀市浦郷町2丁目92-6他(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩19分
総戸数: 86戸

アクアテラス追浜ベイサイドパーク

851: 匿名さん 
[2012-10-14 19:57:04]
横須賀エリアに住めば、それなりに潮風の影響はありますが、
さすがに海が目の前だと、洗濯物がベタベタしたりしませんか?
車や、エアコンの室外機、機械式駐車場等、塩の影響は大丈夫でしょうか?
毎日の生活を考えると、やはり気になることなので・・・。
ところで、投稿№が、かなり飛んでいるのですが、削除されているのですか???
広さと価格は、魅力的なのですが。
852: 匿名さん 
[2012-10-14 20:46:45]
かなりの勢いで削除されています。
それくらいヒドイ書き込みが頻繁にあるってことなんですが。

周辺住民ですが、ひとつだけ思ったことがあるので書きます。
早朝の何時だか忘れましたがスパークの駐車場に荷物運搬のトラックが出入りするようです。
たまたま朝方起きた時があり、トラックが出入りするエンジン音がうるさかったです。
眠りが深い人は気づかないかもしれませんが、少しの物音で起きる神経質な方は気になるかもしれません。
853: 匿名さん 
[2012-10-14 20:50:29]
潮風の影響はどうなのでしょう?わかる方いますか?

自分の知り合いで目の前の市営住宅に住んでる方がいますが
洗濯物がベタベタになるなどの塩害の話は聞いたことがないです。
でも、もっと海寄りの家はどうなのでしょう?
アクア建設地の先に戸建てが並んでいますがあのへんの方の意見が聞きたいですね。
854: 匿名さん 
[2012-10-14 22:25:03]
内湾なので風は穏やかです。潮風はすがすがしいくらいで快適ですよん~~(^w:w^)

855: 匿名さん 
[2012-10-15 12:42:04]
オプションどうしましょう。
何かつけたほうが便利なものってありますか?
856: 匿名さん 
[2012-10-15 16:41:23]
オプションて無料のオプションですか?それとも有料のオプションですか?

フロアコーティングとか、防カビの浴室コーティングどうしますか?
業者を紹介してもらってやっておいたほうがいいものでしょうかね?
857: 周辺住民 
[2012-10-15 18:05:03]
確かに潮風は吹いてますね。
洗濯物は気になるようであれば浴室乾燥か部屋干しすればいいと思います。
週末だけのセカンドハウスに購入の方は気にならないと思いますよ。

852さん
トラックのエンジン音も気になりますが
週末の夜中の暴走族の騒音の方が私は気になります。
858: 匿名さん 
[2012-10-15 18:30:09]
周辺住民さん、情報ありがとうございます。
とても参考になります(^O^)

自分はどんな音がしても目が覚めませんし、
洗濯物も多少の雨じゃ取り込まず、
次の日が晴れならそのまま干して乾けばOK♪
そんくらいズボラなので音も潮風も気にならなそうです(*^^*)
859: 物件比較中さん 
[2012-10-15 20:41:45]
高級感&広さ&値段のバランスが絶妙。久々のリゾート系だし人気も当然だね。
860: 匿名さん 
[2012-10-15 21:57:19]
人気があるのですか?!
目の前は、確かに海ですが・・・。
リゾートって雰囲気ではないような・・・。
と思いながら、やはり、あの価格に魅力はありますが。
861: 周辺住民さん 
[2012-10-15 22:25:31]
工場地帯なのでリゾートって雰囲気ではないですが、
それでも海が見えるだけで不思議とリゾート気分が味わえたりする時もあります。
駅から遠いという理由もありますが、価格の安さと広さはかなりいいです。
862: 匿名さん 
[2012-10-15 23:17:45]
長年海から200m程度に住んでますが、洗濯ものは夏場は午後早めに取り込むと湿気る事はないですね。夕方晩く迄干しっぱなしにすると大概ジトッとした仕上がりになってしまいます。
863: 匿名さん 
[2012-10-15 23:50:38]
それはやはり海が近いということがかなり関係するのでしょうか?

うちはずっと山に住んでましたが共働きで帰宅が遅くて洗濯物を取り込むのが遅くなるとじとっとしてました。
夜遅くまで干すとじとっとしてるのが普通だと思ってましたが海が近いとさらにじとっとなるものなんですか?
864: 匿名さん 
[2012-10-16 07:25:39]
海の側に住まれてる方、洗濯物情報ありがとうございますッ(^O^)/
うちも夜遅く取り込むのがデフォルトなので海の近くじゃないけど冬場はジトっとしてますよ〜^^;
かなりジトジトの場合は浴室乾燥してからたたみます★

それよりも部屋の中の湿度が気になります。海の側だとやはり湿度も高いですか?
日当たり悪い場所に住んでたことがあり湿度でカビがすごかったので気になります。
ここは海の側でも南東向きで日当たり最高だから大丈夫だと思っているんですよね。
海近くの日当たり良い場所より、海じゃなくても日当たり悪い場所のほうが悲惨な気がします(^^;;

865: 匿名さん 
[2012-10-16 10:32:09]
公式サイトやスーモの情報ぜんぜん更新されないですよね(笑)
Eタイプは完売したようですが、やはり安さが一番の魅力ですかね。
68平米が頭金なし・ボーナスなしで5万台で購入できるなら横須賀市内で一番安いんじゃないでしょうか。
それに加え駐車場無料で、固定資産税も安いので、ランニングコストが2万前後ですし。
将来、修繕費があがることを考えても10万を超えることはないと思うので、
ずっと賃貸で行くことを考えていた人にとってはお買い得かもしれませんね。
866: 匿名さん 
[2012-10-16 15:09:15]
フロアコーティングや防カビ浴室コーティングは、業者に頼んでやったほうがいいんですかね?

やるなら、内覧会が終わって入居するまでですよね(^-^;
購入者の中で、検討されてるかたいますか?
868: 匿名さん 
[2012-10-16 16:09:45]
1900万円の部屋はあるみたいでしたよ。
869: 匿名さん 
[2012-10-16 16:15:18]
Bタイプね。
870: 匿名 
[2012-10-16 17:14:18]
1900万円の部屋ありますよ。悪徳業者じゃないでしよ
871: 匿名さん 
[2012-10-16 17:31:55]
867へ
そう思うならアナタが告発しろ(笑)
872: 匿名さん 
[2012-10-16 17:40:42]
867さん

名誉毀損で逮捕されないよーにね
874: 匿名さん 
[2012-10-16 21:24:57]
何回も書き込みしてますけど、会社の悪口を書く板ではなく、購入を考えてる人の検討スレですからね~(*^▽^*)

主旨をお間違えなく~σ(^_^;
875: 物件比較中さん 
[2012-10-16 21:37:44]
固定資産税が安いって情報は、どこから仕入れたのですか?
具体的にいくらかくらいか教えてもらえると参考になります。
確か、数年は優遇で安くなりますよね。
数年後に、ほぼ倍近くにUPするから注意が必要と、
他のMRを見に行った際に営業さんに言われたので、
この物件の、おおまかな金額を教えてもらえると、
検討の参考になりますので、よろしくお願いします。
876: 匿名さん 
[2012-10-16 21:43:40]
873さんは他の会社を指摘できるぐらいなので一流会社にお勤めの方のようです。でも残念ながらスレ違いでした…
877: 匿名さん 
[2012-10-16 21:46:36]
確かに、この物件って、HPの物件情報の更新が、
あまり行なわれていない気がしますね。
878: 匿名さん 
[2012-10-16 21:57:42]
865です。

固定資産税が安いと書きましたが、購入した物件の広さにもよりますね。

自分は以前この地域で中古の物件を検討した時がありまして、
その時にその物件を紹介してくれた営業さんが「このエリアは固定資産税が安いんですよ~」と言っていて、
70平米で9万ぐらいだったと記憶しています。なのでそのぐらいだと思いますよ。
駅前ですと15万~20万ぐらいだと思うのでここは駅前の半分ぐらいではないでしょうか。

数年後に倍近くにアップする…というより、
新築マンションですと最初の5年?は20万円が補助されるので、
その補助がなくなると支払いが倍近くになるって意味ではないでしょうか。
879: 匿名さん 
[2012-10-16 22:12:15]
880: 匿名さん 
[2012-10-16 22:19:37]
新築マンションですと20万円の補助があると営業さんから聞きましたので、
最初の5年は1/2に減税されるということで、このエリアだと半額で4万5千円として、
5年間なので22万5千円(約20万円)の減税って意味になりますかね。

数年前に中古物件を検討した時にそんな話をされたので、
それほど額が変わってないとすれば70平米で9万円ぐらいのはずです。
881: 匿名さん 
[2012-10-16 22:44:51]
和室を洋室に変更しようかどうしようかと悩んでます(。-_-。)
882: 匿名さん 
[2012-10-16 22:54:12]
固定資産税はいくらって言われたかなぁ〜(^^;;
あんまりハッキリした記憶がありませんが10万以下だった気がしますよ?
他の契約者さんたちは記憶してますか~(・・?))
883: 入居予定さん 
[2012-10-17 00:16:14]
ルネとパークの比較で探し始めたのですが、こんなに広く安いマンションがあるとは驚きました。当然ながら即決しました。海が見える景色や風通しのよさは満足です。今は残り少ない状況みたいですが早々に決断した自分に乾杯したいと思います。検討するなら急がないと選べないと思います。
884: 匿名さん 
[2012-10-17 06:56:58]
うちはこの地域で探していたのでココ即決ですが、
比較対象が違うと思っていたルネさん、パークさんの検討者も視野に入れてるんですね〜
ある意味、二社様様ですね*\(^o^)/*
885: 匿名さん 
[2012-10-17 08:34:33]
話は変わりますが、みなさん買い出しにはどこまで行きますか?
うちは月一で横須賀平成町のエイビイまで買い出しに行ってます(^^)
エイビイは食品や雑貨が安いのでまとめ買いしてます☆

浦郷からだと横須賀に出やすいです。
ただ東芝前あたりと、汐入ショッパーズ前は少々渋滞しますが^^;

スパークが近くて22時までやってるのが本当に便利です。
買い忘れがあった時や急に切らしたものがある時など、
ちょっとした買い足しがササっと出来るので、
この便利さを味わってしまうともうスーパーから遠い地には住めませんね^^;

追浜は大型スーパーがないのでナブコ前の空き地あたりに
コストコとか、エイビイが出来るともっと便利なんですけどね。
886: 匿名さん 
[2012-10-17 09:01:27]
横浜から横須賀への転居で不便に感じたことなどあります。
横須賀は水道料金だけはカード払いができません。
郵便局・コンビニ払いか、口座振替のみです。

うちはすべて一括でカード精算にしていたので、
水道代だけ別の日に口座振替になって不便に感じました。

水道局の方にその旨をお話したら、
「カードも検討されてはいるんですけどね~」とのことでした。
なので将来的には対応されると思いますけど。

それと、妊婦健康診査費用の補助券が、
横浜は12,000円が3回分、その他が4,700円でしたが、
横須賀は10,000円が3回分、その他が3,500円でした。
887: 匿名さん 
[2012-10-17 09:32:59]
購入者に聞きたいのですが品川より乗り換えで都内通勤の方っていらっしゃいますか?
888: 匿名さん 
[2012-10-17 10:03:42]
この質問は、都内通勤を考えてる方が検討しているから…ということでしょうか?

品川より先の都内通勤…電車で毎日だとちょっとキツイかもしれませんね。
追浜駅まで徒歩かバスで20分以上かかると見ておかないといけませんしね…

と、いう自分は実家がココでずっと都内通勤してました。
女ですがけっこう体力には自信あるほうだったので平気でした。
田町とか、もっと遠いと木場とか浦安とか行ってました。
今は現場が短い単位で変わるので、都内の時もありますが、だいたい横浜周辺ですね。
889: 匿名さん 
[2012-10-17 10:08:39]
888ですが、
ちなみに、都内通勤で帰宅が遅くなった日は
帰宅がめんどくさいので都内からタクってました(^^;;)
今じゃ考えられませんけどね~。
890: 匿名さん 
[2012-10-17 10:41:30]
実家がココなのでついつい書き込みしてしまいましたが、
ここから都内に通えるか通えないかは個人差があると思いますよ~。
普段、車を利用してばかりの人ってあまり歩けないし電車で遠出とかできませんよね。

私は長く電車に乗るのはぜんぜん苦にならないほうなのである程度遠くても平気です。
でも、知人は電車で毎日遠くまで通勤するのとか考えられないと言ってます。
なんとなく男の人のほうがそういう人が多いように感じますねぇ…

自分は家事・育児・仕事といつも忙しいのがデフォルトですが、
休まなくてもぜんぜん疲れないほうなので長い通勤も苦になりません。
せっかちなので時間があったとしてもゆっくり出来ませんし、
逆にゆっくりしたり休んだりすると調子狂っちゃうほうです。
ほんとこのへんは個人差があると思いますよ~。

あ、私じゃなく購入者さんに聞いていたのでしたよね…
ココの購入者さんはどのへんまで通勤をお考えですか?
891: 匿名さん 
[2012-10-17 13:02:50]
通勤は、横浜市内です。
品川乗り換えで都内通勤って…
毎朝大変そうですね(^。^;)
892: 匿名さん 
[2012-10-17 18:26:00]
エレベーター2台もいらなかったよーな気がしません?(・・;)
893: 匿名さん 
[2012-10-17 18:38:29]
80戸以上あるので、ないよりはあった方が便利かと思います。

重い荷物を持ってたり、歳をとっても重宝するかと(^-^;
894: 匿名さん 
[2012-10-17 19:14:17]
言われてみればないよりはあったほーがいいですよね(^^)

今、ふたつほど利点を見つけました〜*\(^o^)/*

ひとつは、バスがあってバス停が近いと大雨の日に便利ですね☆
バスがなくてヘタに10分歩く地より良いな〜と思いました(*^^*)
たしか、榎戸から1分ぐらいでしたよね?
今日は雨だったからバスの人が多かったですが、
深浦•榎戸ってけっこー人降りますね〜。
うちはもう少し先なので早く引っ越したいです〜(^o^)/

それと、あとひとつは、バス定期代が月1万円なので、
チャリを使う人だったら1万浮きますねッ(^^)夫婦で月2万円浮きます(笑)
なんか、みみっちぃ話ですけどね(笑)
会社から交通費が出ない人は関係ないですけど。。。
895: 匿名さん 
[2012-10-17 19:17:11]
物件のHPの更新が、全くされていないですが、
ちゃんと販売されていますよね???
896: 匿名さん 
[2012-10-17 19:19:03]
今日みたらなにげに少しだけ更新されてましたよ(^^)
897: 匿名さん 
[2012-10-17 19:32:47]
物件概要を見たら、まだ第1期販売で、
最終更新日も8月30日になっていましたよ。
898: 匿名さん 
[2012-10-17 19:36:14]
894さん

情報ありがとうございます(●^o^●)

ポジティブな人大好きです。こうやって情報交換できる人がご近所さんにいると心強いです。
899: 匿名さん 
[2012-10-17 20:20:59]
そうですね(^^;)ポジに行きましょうww
完売も近いみたいだし、仲良くお付き合いしたいですね(^^w:w^^)
900: 匿名さん 
[2012-10-17 20:39:03]
基本、ポジティブです〜(^-^)/
だってネガティブになって悩んでる時間がもったいないじゃないですか(笑)

追浜駅の駐輪場は月額いくらなのかはわかりません^^;
自分はアクアに引っ越してもバスの予定ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる