都市環境開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎 THE RESIDENCEってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 金楽寺町
  6. 尼崎 THE RESIDENCEってどうですか?Part2
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2022-02-19 20:11:37
 削除依頼 投稿する

1000を超えていたので次スレを作成しました。

尼崎 THE RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:62.15平米~93.44平米
売主・事業主・販売代理:都市環境開発

施工会社:都市環境開発株式会社
管理会社:都市環境開発株式会社

[スレ作成日時]2012-06-05 00:20:36

現在の物件
尼崎 THE RESIDENCE
尼崎 THE RESIDENCE  [最終期]
尼崎
 
所在地:兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩8分
総戸数: 218戸

尼崎 THE RESIDENCEってどうですか?Part2

250: サラリーマンさん 
[2012-07-29 01:51:55]
はいはい、値引きはないですよ。
わたしが全契約書覗いてきましたから
安心してください
251: 契約済みさん 
[2012-07-29 06:39:34]
完売したんですね。
工事も順調のようですし、入居が楽しみです。
252: 契約済み 
[2012-07-29 08:12:34]
完売したんですか。
今週と来週は住宅ローンの申し込み会やインテリアオプション相談会と、契約者向けのイベントが続きますし、その前に完売して良かったですね。
モデルルームの閉鎖はちょっと寂しい気もしますが、工事のためなら仕方ないですよね。
なんにせよ、完売して良かったです。
253: 購入に前向きさん 
[2012-07-30 12:02:59]
完成4ヶ月前に完売って最近売り出し中のマンションでは一番売れている感じ♩

Fステージ・DCも早く完売してJR尼崎が駅付近人気が上がればイイですね。
254: 契約済みさん 
[2012-07-30 17:54:44]

(祝)完売(祝)おめでとうございます(祝)

一番高い角部屋1414号室が売れてから一気に売約されましたね!
FステージやDCよりも人気が集中しましたね!ほんとうに(おめでとうございます)

ちなみに値引きなど一切ないですよ(大笑)入居が楽しみですね!
255: 入居予定さん 
[2012-07-31 12:55:19]
Dタイプですがほんの少しだけありましたよ(苦笑い)
完売してよかったです。仲良くやっていきましょう。
256: 契約済みさん 
[2012-07-31 13:30:53]
さっきHPを見たらキャンセル住戸発生、限定1戸となってました。
値引き、あったのか無かったのか気になります…。
257: 契約済み 
[2012-07-31 23:28:57]
値引きはあったとしても、ほんの少しだけでしょう。
255さんもほんの少しだけと言っていることですし。
それより住宅ローンの本審査は結果が出るまでどの位かかるのでしょうか?
そっちの方が気になります。
258: 購入に前向きさん 
[2012-07-31 23:38:30]
購入した住戸の図面を見直しますと寝室側のエアコン配管と室外機の位置がかなり気になるのですが、Dの間取りで配管が部屋をまたがずPSを通して各部屋の前に室外機置けるのかな?心配です。
259: 入居予定さん 
[2012-08-01 11:46:35]
車買うときのウルトラC級の値引き程度です^^
これ以上キャンセルでませんように。キャンセル料は馬鹿馬鹿しいですよ。
260: 契約済みさん 
[2012-08-01 23:22:47]
本審査は1ヶ月程度かかるかも。
知り合いがマンションを購入した時にその位かかったそうです。
住宅ローンの申し込み会の時に確認しておけば良かったですね。
261: 賃貸住まいさん 
[2012-08-01 23:47:38]
審査とおらなきゃキャンセルも止むを得ないでしょ
キャッシュで買えるなら最初からローンなんか考えないし

ところで審査オチキャンセルでもキャンセル料取られるの?
262: 入居予定さん 
[2012-08-02 09:17:05]
だめそうな方は仮審査で落とされちゃいますから契約には至りませんよ。

キャンセルは契約後の身辺急変が主な原因。
私もパナソニック、シャープまでリストラのニュースに恐れおののく毎日です。
264: 購入に前向きさん 
[2012-08-04 20:24:00]
263に反応すると荒れるのでスルーでお願いします。
265: 入居予定さん 
[2012-08-04 22:27:45]
スルーします。残り1、これからキャンセルがでたところで2~3ってところでしょう。
不動産業者さんも不況でリストラされないように気をつけてくださいね。
スルーできなかった。
266: 契約済み 
[2012-08-05 06:40:59]
今日でモデルルーム閉鎖ですね。
寂しいな〜。
時々は見に行くつもりですが、遠方に住んでいてなかなか行けませんので、ご近所の契約者さんおられましたら、時々工事の進捗状況教えて頂けましたらと思います。
267: 匿名 
[2012-08-06 23:09:30]
モデルルーム無くなった後の、緑地計画がすごく楽しみです。
268: 匿名さん 
[2012-08-07 22:02:47]
駅から少し距離があるのと電波塔が気になりますが、安さではピカイチですね。
269: 匿名さん 
[2012-08-07 23:08:11]
早い、安い、旨いとどこかの牛丼みたいな物件やね。まあ好き嫌いがあるやろうけど。
270: 購入に前向きさん 
[2012-08-07 23:54:24]
まぁ完成4ヶ月前に完売の結果が全てなので好きに言ってください。

完売した物件にワザワザ書き込みご苦労さんです。
271: 入居予定さん 
[2012-08-08 00:04:28]
早い、安い、旨いっていいことづくしじゃないですか
マックスバリューもだいぶ出来上がってきましたね
近くに牛丼屋もできるといいな、高級フレンチができるより100倍いいな。
272: 入居予定さん 
[2012-08-10 08:53:43]
JR尼崎エリアではとうとうDCとFステージだけですね
マンションが乱立するとか言ってた方もいらっしゃいますが
この駅の便利さからすると明らかなタマ不足でしょう
いつまでも悩んでいると結局買えず、高い家賃を払い続ける羽目になると思います。
賃貸は金をどぶに捨てているようなもの、ローンは毎月払う金を貯蓄と考えればいいんだから
273: 銀行関係者さん 
[2012-08-10 09:12:49]
貯蓄ではなく家賃ですね。 今や不動産の値上がりが考えられない時代、
マンションの購入代金は家賃の前払いと思った方がいいですよ。
274: 匿名さん 
[2012-08-10 09:46:11]
同じ尼崎物件でも、DCは駅近で大手のしっかりした物件だから価格も結講高い。
ここは駅から離れて利便性もイマイチ、工業地域なので電波塔や工場騒音などがネック。
その分、価格がかなり安かった。安ければいいという地元の尼崎市民に受け入れられたんだろう。
275: 入居予定さん 
[2012-08-10 11:19:49]
駅までの距離はそんなに変わらないでしょう、北側は便利だけど土地は狭いし、家の周りにマンションと商業施設だらけってのも好き嫌いあるし、大手で広告費も沢山かけてるってことは割高でしょ?
内装に差はないし別に大手じゃなくとも良いと思いました。

276: 契約済みさん 
[2012-08-10 16:37:04]
DC前の潮江緑地公園、夜な夜なバイクを乗り回す少年達が出没して、警察が取り締まってもキリがなくて、寝られたもんじゃないそうですよ。
DC近くのマンションの人がマンションの掲示板に投稿していて、警察に毎晩通報しているけれど、改善されないとグチっています。その話題で持ち切りですよ。
大きな公園だから溜まり場になりやすいんでしょうね。
多分、DCも入居が始まったら夜な夜なバイクの騒音に悩まされるのでは?
ここのマンション購入して良かったと思います。
277: 匿名さん 
[2012-08-10 18:09:16]
ここも同じ尼崎だよ、何言ってんだか。違法バイク、車はこの辺りにもたくさんいるし。
夏休みだから、調子にのった学生が騒いでたりね。
278: 周辺住民さん 
[2012-08-10 20:01:08]
この近所は夜中バイクがうるさくて眠れないということは全然ないですよ。
尼崎だからといって、全部一緒にしないで下さい。
潮江緑地公園の騒音の話は聞いたことがあります。
公園周辺の住民さんの悩みの種みたいですね。
尼崎DCの販売にも影響あることだし、DCの販売会社が何か手を打つなり出来ないのかな。
279: 入居予定さん 
[2012-08-10 20:07:54]
いやいや、潮江も金楽時も同じだよ(笑)変な騒ぐ人や、うるさい車・バイク多いよ、尼は。
子供がいたら将来、学校も同じになるかもしれないんだし妙なことは言わないほうがいい。
280: 周辺住民さん 
[2012-08-10 20:24:52]
NO279さん
あなたは入居予定さんじゃないですね。
単なる荒らしコメントってところでしょうね。
入居予定さんと言葉使いが全然違いますよ。
近所に住んでない人がどう言ったところで、全然信憑性はないです。
281: 匿名 
[2012-08-10 20:29:33]
確かに女言葉と男言葉、全然違いますね。
でもここまでむきになって反論してくるということはDCの営業さんかもしれないですね。
282: 入居予定さん 
[2012-08-10 21:37:40]
No.279やけど、入居予定者やしw No.272、No.275とは別人やけど。
地元やし今も尼に住んでてこのへん良く知ってるから。
このマンション買った人も尼が地元の人が多いし、同じ尼崎同士あんまり変なこと言わんほうがいいと思っただけ。
環境のこと考えたら尼じゃなくて、他の所買ったらいいやん。同じJR尼崎近辺、違いはないって思うんやけど。
283: 購入に前向きさん 
[2012-08-10 22:41:54]
ただの荒らしなんでスルーしましょう。

ヤンキーがたまる場所は少なくともコンビニか明るい公園かだからレジデンスはないでしょ。
まぁ昼間の工場はうるさいだろうけど。

DCはJR貨物もあるし、2重の防音窓とかしてるんじゃないかな?
285: 購入に前向きさん 
[2012-08-10 23:38:07]
あとこのマンションは地元以外も半数いると思いますけどね。
阪神尼崎なら買わないけどJR尼崎は駅周りの雰囲気はマシだと思う。あと同じ予算で他見たらレジデンスが一番良いと思いました。


まぁ完売した物件に難癖つけて荒らすのって余程ひまなんですかね?JR尼崎近辺同じ尼崎って同じなら価格帯も同じになりますよね?環境が違うから価格が違うんじゃないかな?

スルー出来てないΣ(゚д゚lll)
286: 匿名さん 
[2012-08-11 00:38:00]
DCは2重窓はオプションだったと思う。
以前DC検討したことあるので。

しかし、完売したマンション荒らしても意味ないでしょうに。
287: 匿名さん 
[2012-08-11 09:23:06]
ここ、地元民が多いと聞きましたよ。地元以外の人は駅近に住むと思います。
DCは少し高いから、予算がない人や価格の安さで選ぶ人はレジデンスになると思います。
ここは住宅地域でなく工業地域ですから、工場の騒音や粉塵は仕方ないですね。
288: 入居予定さん 
[2012-08-12 00:44:11]
ここはもう売り切れちゃいましたから、貶したりしてもしょうがないんじゃないですかね。
JR尼崎駅はまだまだ需要ありますから北も南もまだまだ新マンションができまよ、きっと
そこを狙ってみましょう。
みなさん尼仲間になったら仲良くしましょう
マックスバリュー高かったらマルハチまで車で通うかなw
289: 入居予定さん 
[2012-08-12 11:48:26]
スプリングサイド側にあります北側のマンションも14階なんですか?
高さはレジデンスの方が低い構造なのでしょうか?見る限りレジデンスが低く観えるのですが。
どなたかご存知な方おねがいします。
290: 契約済みさん 
[2012-08-12 15:42:13]
セルヴァ尼崎は13階建てみたいですよ。
レジデンスの方が高くなるんじゃないですかね。
291: 匿名さん 
[2012-08-12 19:13:05]
ここは工業地域なだけあって、工場の騒音がかなり響きますね。
いつもうるさいように思うんですが、休日も稼動してるんですかね?
292: 入居予定さん 
[2012-08-12 21:47:35]
DC、第一期、第一期2次の190戸が即日完売w
すごい人気ですね
尼は完全に需要オーバーですね
供給がなければないで中古相場が上がるからラッキーですね

買ってよかった~
いろいろ文句言って買えなかった方残ね~ん
でもまだまだ新マンションもできますよ、お値段がここの倍ぐらいになってるかも知れないけどww
293: 匿名さん 
[2012-08-12 22:46:37]
DCならまだしも、工業地域の駅の南側の電波塔が目の前の物件を買えなくて残念と思う人など殆どいないでしょ!
292さんみたいに思えるポジティブさはある意味、滑稽ですよ!
294: 購入に前向きさん 
[2012-08-12 23:08:02]
まぁそろそろインテリアや、周辺のお店・学校等の有益な情報交換しません?
レジデンス・DCの掲示板に互いに比較してけなすような荒らしがいますが、どちらも売れ行き好調だし自分で納得して買ったんだからイイじゃないですか!
後から資産価値下がったりしても自分で選んだんだから、勉強不足の自己責任だし。。。


駅南側で何か良い店を知ってますか
295: 入居予定さん 
[2012-08-13 01:05:11]
まあこの値段で買えたのは最後のチャンスだったと思いますよ。こっけいですかねえ。
電波がこわいなら携帯もwifiもやめましょう、って地球に住むのやめたほうがいいです。電波だらけですから。
火星には水もあるようですのでお勧めします。うらやましいな~、電波のない火星に住めるなんて。
うちのマンションも火星には負けます。ホントです。
296: 契約済みさん 
[2012-08-13 08:13:09]
No295の入居予定さん、挑発するコメントはもう止めましょう。
荒らしのコメントを誘うだけです。
完売したことですし、No294さんの言われるようにこれからはもっと有意義な情報交換していきませんか。
297: 匿名さん 
[2012-08-13 12:16:15]
DCとここレジデンスは価格や不動産の価値としては競合しませんよ。
DCは大手物件、駅近、工業地域でないなど条件が良いです。その分、価格が高いですが。
不動産のお得はありません。値付けにはそれなりの理由があります。
ただレジデンスはかなり安かったので色々なことが気にならない人(工場騒音、電波塔、駅からの距離)
や予算があまりなかった人には、いいと思いますよ。
299: 契約済み 
[2012-08-14 00:05:39]
たま~に阪神大物駅高架下のマックスバリューを利用しますが、同様の規模かなぁ?
大物駅マックスの規模があれば品揃えもまあまあかなぁ~

大物駅より駐車場が広そうで雨の日などは車でも利用できそうです

ほんとマックスバリューに隣接してでもファストフードがほしいですよね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる