東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう56」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう56
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-18 10:56:48
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233500/

(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html

[スレ作成日時]2012-05-29 23:55:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう56

601: 匿名さん 
[2012-06-09 20:07:47]
592
では何パーセントですか!?
まずメガバンクの課長の給料はそこまで高くありません。本店勤務でも課長では1500万円いきません。1000万円オーバーくらいですよあってるの。
もっと正確な情報を掴んで言ってください。
602: 匿名さん 
[2012-06-09 20:21:08]
はぁ…
金融関係の管理職クラスだと30代前半でも1500万前後は普通で40代になると5000万くらいの貯蓄は持ってるよね。うちはそうだけど…
だから中堅サラリーマンでも買える地域が豊洲で坪400くらいの地域になるとちょっと背伸びしなければならなくなる。狭いところに住みたくなければね。
ただ格安な借り上げ社宅で満足している方も多いのかも。貯蓄も夜遊びしなければ貯まる一方だしね。
それから今の40代前後のサラリーマンといっても夫婦それぞれの親はバブルのいい時代に現役で小金持ちの方多いと思いますので援助を双方から受けられる可能性も高い。まあこのケースは埋立地に住む事を親から反対される可能性もあるけどね。
604: 匿名さん 
[2012-06-09 20:46:14]
602
はぁあ、、、
メガバンクでとおっしゃいましたよね。証券会社と保険会社でないとそれはありえません。
身内がに日本で一番大きい銀行で今までの最低年齢を更新して課長部長になっていますがまだ1500万円には届いていませんからね。日本でここより大きい銀行もありませんし、給料水準も日本の銀行では一番です。
うちとはどこですか。間違いなく嘘ですよね。銀行員の30までの平均年収ご存知ですか。10年で5000万円も貯めれるわけないでしょ。金融期間への憧れですか。もっとましな嘘をついて下さい。
今の日本の経済情勢ご存知ですか。中堅サラリーマンが400出せるわけないですよね。ローン計算を勉強して下さい。
無知はここまでくると罪ですね。
605: 匿名さん 
[2012-06-09 20:56:52]
ここのスレも変な銀バエがブンブンし始めたみたい…
606: 匿名さん 
[2012-06-09 20:59:42]
ハエがたかるということは、そういう場所だってことでしょ。
607: 匿名さん 
[2012-06-09 21:03:17]
今夜のメガクエイク新作、始まるなり首都直下の話だ。
608: 匿名さん 
[2012-06-09 21:14:06]
602みたいな知ったかがいるからしょうがないですよ。書き込んでて恥ずかしくないんですかね。
609: 匿名さん 
[2012-06-09 21:29:28]
湾岸なんて金が人が買うところでしょう
豊洲にマンション買ったら憐れみの対象になりますよ。
610: 匿名さん 
[2012-06-09 21:36:52]
607
見てるが、大火災になってるのは明らかに湾岸ではない内陸だな。
震度7の赤い点も大田区辺りであって都心近くに無いし。
612: 匿名さん 
[2012-06-09 22:34:23]
今から高くなってる豊洲を買うのは頭が悪すぎだろ。
マンションデベのアホ営業の餌食にならないようにね。

613: 匿名さん 
[2012-06-09 22:35:22]
このへんはもっと安くなりそう。
614: 匿名さん 
[2012-06-09 22:37:15]
豊洲は2期連続値上がりだよ。
もう、安いうちではないよ。
615: 匿名さん 
[2012-06-09 22:40:28]
豊洲って23区で一番地方出身者が多そうだね。
だって東京育ちならゴミで埋立された場所に住もうなんて思うわけないから。
617: 匿名さん 
[2012-06-09 22:42:46]
豊洲の中古の値下がりには、デベ各社も頭を悩ませてるようですよ。
618: 匿名さん 
[2012-06-09 23:00:30]
豊洲の上昇に、デベ各社もネガも頭を悩ませてるようですね
豊洲の上昇に、デベ各社もネガも頭を悩ませ...
620: 匿名さん 
[2012-06-09 23:22:39]
592、602
嘘が暴露て事実を知ってるいる人間が現れたら黙り込む。
うちの会社がでてきましたがアバウトな情報すら出せない。こんなしょうもない人がどう考えても1000万円オーバー稼げるわけがありませんよね。ここまで無知な人が正社員で働けているかでさえ疑問ですけど。
あなたのような人でも生きていけるのが日本の素晴らしいところです。
頑張って下さい。無知な自分を知れたということが大きな一歩ですよ。立場が逆なら私は感謝すらしたでしょう。
622: 匿名さん 
[2012-06-10 00:22:09]
620は何が言いたいのか。
624: 匿名さん 
[2012-06-10 05:01:48]
売れなすぎて悩ましい、というか、退去続いて住民かなり減りましたよね。

やむを得ない用事で行ったら空きテナントばかりになってました。


豊洲住まいは言語道断ですが、豊洲勤務もちょっと遠慮したいです。

625: 匿名さん 
[2012-06-10 05:46:43]
不急無用なら湾岸に近寄らないようにしています。
家族が一緒の時は迂回します。
626: 匿名さん 
[2012-06-10 05:54:25]
>625
通るくらいならいいでしょ?

湾岸埋立地に住むのは言語道断だけど。
628: 匿名さん 
[2012-06-10 09:24:23]
妬みなんでしょうかね(笑)
630: 匿名 
[2012-06-10 09:42:27]
>629
自分は豊洲在住だけど、この辺は居住者か通勤者、中央区の端の一部の人が買い物に来る程度で
わざわざ来るような場所ではないですよ。
一生足を踏み入れなくても何の問題もありません。
632: 匿名さん 
[2012-06-10 09:56:59]
一度行った事あるけど潮風がベタベタしてすぐシャワーを浴びたくなりました。
633: 匿名さん 
[2012-06-10 10:03:55]
海に近いからそれは仕方ないよ。
635: 匿名さん 
[2012-06-10 10:15:22]
東京湾は、波が立たないので、潮風はありませんよ。
636: 匿名さん 
[2012-06-10 10:20:54]
波に関係なく海に近ければ潮風になる。
塩害対策が必要なのは潮風が吹くからです。
638: 匿名さん 
[2012-06-10 10:26:33]
なりませんよ。

塩は空気に溶けるわけではありませんので。
通常の塩害というのは、波しぶきが風にのってサビや緑が枯れる現象の事です。

一度、豊洲や台場にいってみて、塩害の様子をごらんになったらいかがですか?
639: 匿名さん 
[2012-06-10 10:32:56]
638さん、そんなこと言わない方がいいよ。間違えてるから。
640: 匿名さん 
[2012-06-10 10:41:15]
だいたいあってますよ。

間違いだと思ったら、台場や豊洲に確認しに出かけてみたらどう?

すぐバレる嘘をつくからネガは信頼されなくなる。
641: 匿名さん 
[2012-06-10 10:45:50]
今日はこの夕日が見れますね。
今日はこの夕日が見れますね。
642: 匿名さん 
[2012-06-10 10:47:32]
斜陽の街です。
643: 匿名さん 
[2012-06-10 10:52:13]
潮の香りのする埋立地 豊洲
645: 匿名さん 
[2012-06-10 11:05:53]
そんなこと書くと豊洲民が有明・東雲を攻撃始めちゃうよ
646: 匿名さん 
[2012-06-10 11:12:56]
641は何がいいたいの?
こんな工業地帯に住みたい人なんかどこにもいないだろ。
まさかこの写真がきれいな景色だと思ってるの?
やっぱり町工場エリアの城東育ちは違うなあ。

647: 匿名さん 
[2012-06-10 11:15:58]
豊洲的価値観を押し付けるのではなく、都内の文化、歴史と矛盾しない普遍的な価値観を提示しない、できないからネガされるんでしょうね。
651: 匿名さん 
[2012-06-10 13:43:30]
今日は天気も良かったんでゲートブリッジ来て見たが
観光スポットとしちゃ無理ゲーだな

ショボすぎるわ、海も何か油ぎってて赤い
653: 匿名さん 
[2012-06-10 14:00:37]
赤いのは赤潮だよ。
654: 匿名さん 
[2012-06-10 14:04:15]
650はバンベールルフォン辰巳スレでも同じ事言ってるポジだが、豊洲で語るなよっと。
657: 匿名さん 
[2012-06-10 15:31:37]
騙された(笑)w
騙された(笑)w
659: 匿名さん 
[2012-06-10 16:08:27]
このスレのポジって人様の年収をごたごた言う方いるよな。何様のつもりなんだろうか。一部のそのような方の発言で豊洲に住んでる方があさましく思われるのは仕方ない事だよ。
660: 匿名さん 
[2012-06-10 17:51:23]
>>658
国土交通省が発表してる

主要都市の高度利用地地価動向報告はご存じないの?w
662: 匿名さん 
[2012-06-10 18:10:16]
デベの売り言葉を真に受けて高値掴みするよりはいいと思うよ。
地方出身者にありがちなパターンだよね。
高い授業料と思って諦めるしかない。
663: 住まいに詳しい人 
[2012-06-10 18:18:19]
頑張れよ
665: 匿名さん 
[2012-06-10 18:43:50]
居住空間としては居心地悪くなりそうですね。
667: 匿名さん 
[2012-06-10 19:13:36]
666
豊洲の品が疑われるよ。
オーメン
668: 匿名さん 
[2012-06-10 19:59:35]
今日の夕日は素晴らしかった。。。。。



感無量。
今日の夕日は素晴らしかった。。。。。感無...
669: 匿名さん 
[2012-06-10 20:23:06]
これが現実。

すぐバレる嘘を言うからネガは信頼されなくなる。
これが現実。すぐバレる嘘を言うからネガは...
670: 匿名さん 
[2012-06-10 20:31:20]
自分じゃ絶対住みたくないのだが

震度7の激震でどうなるか?

という点だけは気になる。

674: 匿名さん 
[2012-06-10 21:07:54]
まったくです。

素敵な街に住みたい。
そんな欲求に応えたい。
まったくです。素敵な街に住みたい。そんな...
677: 匿名さん 
[2012-06-10 21:22:56]
そこまで言う必要ないでしょ。
678: 匿名さん 
[2012-06-10 21:26:09]
まぁひとそれぞれですよ。

好きな人が住めばいいだけ。

まぁ、「買うだけの財力があれば」という条件もありますが。(笑)
まぁひとそれぞれですよ。好きな人が住めば...
679: 匿名さん 
[2012-06-10 21:30:09]
673の屋敷には出きることなら住んでみたいが、674みたいな無機質なオフィス街に住みたい奴なんているの?
どこの村で育った人?
681: 匿名さん 
[2012-06-10 21:40:52]
豊洲良いと思いますよ。
俺は日本橋育ちです。
豊洲良いと思いますよ。俺は日本橋育ちです...
682: 匿名さん 
[2012-06-10 21:43:44]
オフィス街でもあるが、住宅街でもある。
そんな街。豊洲。
オフィス街でもあるが、住宅街でもある。そ...
683: 匿名さん 
[2012-06-10 21:53:34]
日本橋は町人が住む下町だからね。
豊洲とにてるんでしょ。
685: 匿名さん 
[2012-06-10 22:08:18]
飯田橋在住の俺も、豊洲は良いと思うよ。
687: 匿名さん 
[2012-06-10 23:19:45]
豊洲は悪くはないと思うのですが、ここに書き込む一部の嫌な発言をなされるポジの方のおかげで大変なイメージダウンしているように感じます。
688: 匿名さん 
[2012-06-10 23:28:33]
そうなの そんなにこの掲示板が世の中に影響与えてるとは思えないけどなぁ

だって豊洲は2期連続で上昇してるよw

689: 匿名さん 
[2012-06-10 23:29:33]
余計なお世話かも知れないけど、不動産買うのに、そんなのに惑わされてはダメだよ。

現地を何回も見に行く事が大事。

住みたい街かどうか、自分で考えてくださいね。
690: 匿名さん 
[2012-06-10 23:37:19]
23区検討スレでいつも上位に並んでるからつい覗いちゃうんですが、不快なカキコミ多いなと思ったので…
691: 匿名さん 
[2012-06-10 23:47:29]
不愉快なら見ないほうがいいですよ~~。
692: 匿名さん 
[2012-06-10 23:48:19]
これが真実なんですけどね。

値下がりしてるなんて嘘ついてもすぐバレるよ。
これが真実なんですけどね。値下がりしてる...
696: 匿名さん 
[2012-06-11 00:35:05]
江東区の内陸にも、タワマンはあるからねえ。
697: 匿名さん 
[2012-06-11 00:36:13]
東京で今、一番ナウい街が豊洲。
698: 匿名さん 
[2012-06-11 00:41:17]
ナウな情報満載だよね〜
699: 匿名さん 
[2012-06-11 00:42:36]
アベックもよく見かけるよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる