東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 22:07:47
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

177901: 匿名さん 
[2020-01-30 15:00:58]
>>177870 匿名さん

文京区では、小石川一丁目の震度だけが突出して高いですね。
ちょうど再開発でパークコート小石川を建てている辺りです。

やはりあそこは埋め立て地だけあって地盤が相当悪いのでしょうかね。
177902: 匿名さん 
[2020-01-30 15:08:37]
グランフロント単体規模の商業施設ができても何か物足りない感じがすると思うよ。
177903: 匿名さん 
[2020-01-30 15:10:44]
>>177898 匿名さん
>3時から7時だけでしょ、家にいないわ。

3時から7時なんて、初めだけに決まっているじゃないですか。
177904: 匿名さん 
[2020-01-30 15:17:46]
新航路の騒音の話って、タワマンの高さが全く考慮されていないよね。
177905: 匿名さん 
[2020-01-30 15:24:50]
レベル
レベル
177906: 匿名さん 
[2020-01-30 15:26:11]
高さ
高さ
177907: 匿名さん 
[2020-01-30 15:27:39]
Eも
Eも
177908: 匿名さん 
[2020-01-30 15:29:33]
高度比較
高度比較
177909: 匿名さん 
[2020-01-30 15:30:46]
>>177894 匿名さん
東京都の予算なわけないじゃん。アホが苦し紛れほら吹いてる。
177910: 匿名さん 
[2020-01-30 15:31:43]
>>177907 匿名さん
Eはヤバイ
177911: 匿名さん 
[2020-01-30 15:31:43]
音と高さ
音と高さ
177912: 匿名さん 
[2020-01-30 15:34:23]
比較
比較
177913: 匿名さん 
[2020-01-30 15:36:56]
高輪ゲートウエイ上空
高輪ゲートウエイ上空
177914: 匿名さん 
[2020-01-30 15:39:09]
急降下
急降下
177915: 匿名さん 
[2020-01-30 15:41:04]
一番人気は高輪ゲートウエイで決まりですね
177916: 匿名さん 
[2020-01-30 15:42:11]
イメージ
イメージ
177917: 匿名さん 
[2020-01-30 15:44:21]
何年後
何年後
177918: 匿名 
[2020-01-30 15:56:18]
目の前は汚い運河、コンテナ倉庫、入管、ごみ処理工場 コンクリ工場 

素敵なアーバンリゾートが上からばっちり
目の前は汚い運河、コンテナ倉庫、入管、ご...
177919: 匿名さん 
[2020-01-30 16:03:31]
>>177918 匿名さん
希少といえば希少。
177920: 匿名さん 
[2020-01-30 16:03:31]
関東大震災の震度

港南 >>> 超えられない埋め立て地盤 >>> 小石川イッチョメ
177921: 匿名さん 
[2020-01-30 16:06:46]
飛行機コピペ。笑笑
177922: 匿名さん 
[2020-01-30 16:07:47]
品川、高輪GW人気ありすぎ!!
177923: 匿名さん 
[2020-01-30 16:08:02]
>>177918 匿名さん

品川の発展と人気ナンバーワンマンションに対するすごい妬み感が伝わってくるよ!
品川の発展と人気ナンバーワンマンションに...
177924: 匿名さん 
[2020-01-30 16:09:09]
>>177918 匿名さん

マンションが150mだから、その高さなら高度600mくらいかな?
177925: 匿名 
[2020-01-30 16:10:22]
こんな環境で妬まれてもなぁ
こんな環境で妬まれてもなぁ
177926: 匿名さん 
[2020-01-30 16:10:37]
>>177922 匿名さん

山手線新駅再開発は山手線でダントツの話題性だから仕方ないね。
山手線新駅再開発は山手線でダントツの話題...
177927: 匿名さん 
[2020-01-30 16:11:20]
>>177917 匿名さん

あるとして30年後くらいだな。
177928: 匿名さん 
[2020-01-30 16:12:30]
>>177925 匿名さん

そんな場所にマンションはないよ
177929: 匿名さん 
[2020-01-30 16:14:04]
WCTが港南五丁目と陸続きなら、ネガできたのにね。
WCTが港南五丁目と陸続きなら、ネガでき...
177930: 匿名さん 
[2020-01-30 16:15:24]
>>177929 匿名さん

幅100mの運河は大きいね。
幅100mの運河は大きいね。
177931: 匿名さん 
[2020-01-30 16:15:45]
WCTが品川駅と陸続きなら、品川駅を語る権利あるのにね。
177932: 匿名さん 
[2020-01-30 16:16:08]
人気マンションだから仕方ないね
人気マンションだから仕方ないね
177933: 匿名さん 
[2020-01-30 16:21:24]
>>177931 匿名さん
そのせいで、駅から直線でギリギリ800mちょっとなのに、道なり1000mちょっと。
177934: 匿名 
[2020-01-30 16:24:46]
15分以上も歩かされ 羽田線も越える
177935: 匿名さん 
[2020-01-30 16:24:48]
>>177931 匿名さん

>>177933 匿名さん

品川駅を語る権利は誰にでもあるけど頭が変になったのかな?笑笑
別にインド人が品川駅を語っても良いのだよ。
177936: 匿名 
[2020-01-30 16:26:11]
今度は

100m先は関係ないと言い張る!
177937: 匿名さん 
[2020-01-30 16:27:35]
>>177933 匿名さん

運河は関係ないのでは?
177938: 匿名さん 
[2020-01-30 16:28:56]
>>177936 匿名さん

住民が生活する上で一切行かない場所は関係ないだろうね
177939: 匿名さん 
[2020-01-30 16:29:57]
>>177934 匿名さん

嫌ならバスに乗ればいい。
177940: 匿名さん 
[2020-01-30 16:31:33]
歩きたくなきゃ歩かなければ良い。

雨の日も猛暑の日も寒い日もエアコン効いたバスに座って駅前まで快適移動!

どんな天気でも歩くしかないマンションに住むのは勝手だが、他人様のマンションに口出しは無用。

マンションからしょぼい駅へ徒歩5分よりマンションからターミナル駅直通バス5分!
歩きたくなきゃ歩かなければ良い。 雨の日...
177941: 匿名 
[2020-01-30 16:33:55]
そうそう 

目の前がいくら汚い運河でも コンテナ倉庫もカンケーネ~

自慢の水上タクシーもカンケーね
そうそう 目の前がいくら汚い運河でも コ...
177942: 匿名さん 
[2020-01-30 16:34:07]
>WCTが品川駅と陸続きなら、品川駅を語る権利あるのにね。

↑本日の迷言。

品川駅は誰でも語れます。笑笑
177943: 匿名さん 
[2020-01-30 16:35:23]
>>177941 匿名さん

実際、関係ないでしょう。
実際、関係ないでしょう。
177944: 匿名さん 
[2020-01-30 16:35:51]
実際はバス乗るまで5分。乗ってから5分。降りてホームまで5分。加えてバス待ちの時間もあるし有料だからね。不便極まりないね。
177945: 匿名さん 
[2020-01-30 16:37:38]
築古中折マンションは非常階段をチェックしましょう。中層階に破断がなければOK。
177946: 匿名さん 
[2020-01-30 16:37:47]
レストラン船まで運行してますからね。
レストラン船まで運行してますからね。
177947: 匿名さん 
[2020-01-30 16:38:01]
>>177944 匿名さん
ちょっと大げさだけど、間違いないね。笑
177948: 匿名さん 
[2020-01-30 16:39:48]
>>177944 匿名さん
そんな不便な場所があるの?俺山手線のホームまでなら徒歩4分だよ。
177949: 匿名さん 
[2020-01-30 16:48:08]
>>177944 匿名さん

バス乗るまで5分もかからないし、降りてからも5分もかからない。しかも、東京駅まで8分の品川駅だから便利だよ。ストレスを感じた事は全くないね。
177950: 匿名さん 
[2020-01-30 16:49:31]
>>177948 匿名さん

徒歩4分と言う事は実質的には駅直結ですね。駅直結でもホームまでなら大体4分ぐらいかかる。どこの駅ですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる