東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 17:43:09
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

177851: 匿名さん 
[2020-01-30 12:51:38]
>>177849 匿名さん

汐留は失敗作は有名な話。
177852: 匿名 
[2020-01-30 12:51:57]
まあね
まあね
177853: 匿名さん 
[2020-01-30 12:57:22]
>>177850 匿名さん

水辺の環境は品川エリアの重要なポイントですからね。まちづくり計画資料に天王洲も出てきます。
水辺の環境は品川エリアの重要なポイントで...
177854: 匿名さん 
[2020-01-30 12:58:25]
>>177852 匿名さん

その辺は景観が良いね。
その辺は景観が良いね。
177855: 匿名さん 
[2020-01-30 12:59:43]
>>177838 匿名さん
何で?恵比寿ですら、1500mくらい離れろって言われてるのに。
177856: 匿名さん 
[2020-01-30 12:59:48]
世界のリニア品川駅から徒歩13分でシティリゾート!
マイナー駅徒歩10分で雑居見合い多数マンション。
どっちがいいかな?
前者だよね!
世界のリニア品川駅から徒歩13分でシティ...
177857: 匿名さん 
[2020-01-30 13:00:42]
>>177855 匿名さん

1km離れてT3サッシだと関係ないでしょう。
177858: 匿名さん 
[2020-01-30 13:01:28]
ワールドシティタワーズは品川駅から遠いのが幸いしそう。
177859: 匿名さん 
[2020-01-30 13:02:59]
こっち側は反対側なので余計に関係ない感じ。
こっち側は反対側なので余計に関係ない感じ...
177860: 匿名さん 
[2020-01-30 13:04:58]
>>177855 匿名さん
品川エリア(800m圏内)は轟音地帯ですか。
177861: 匿名さん 
[2020-01-30 13:05:37]
バブル崩壊で坪250万くらいになってそうですよね!
177862: 匿名さん 
[2020-01-30 13:07:08]
>>177856 匿名さん
うん、さすがに前者。
でも両方ともしょぼすぎだから検討外です。
177863: 匿名さん 
[2020-01-30 13:10:06]
遠い
遠い
177864: 匿名さん 
[2020-01-30 13:16:43]
埋立興味ないんで内側のネタ限定にしませんか
177865: 匿名さん 
[2020-01-30 13:17:45]
影響は
影響は
177866: 匿名さん 
[2020-01-30 13:23:19]
距離は?
距離は?
177867: 匿名さん 
[2020-01-30 13:26:32]
飛行機の騒音は遠いから大丈夫

歩くのも大丈夫
飛行機の騒音は遠いから大丈夫歩くのも大丈...
177868: 匿名さん 
[2020-01-30 13:32:59]
埋め立て時期
埋め立て時期
177869: 匿名さん 
[2020-01-30 13:33:58]
>>177867 匿名さん
めっちゃ近く通るじゃん。笑
177870: 匿名さん 
[2020-01-30 13:38:01]
関東大震災震度図
震源は皇居辺りでしょうか?
関東大震災震度図震源は皇居辺りでしょうか...
177871: 匿名さん 
[2020-01-30 13:40:31]
>>177861 匿名さん

250万になったら利回り10%くらい取れるかな?
177872: 匿名さん 
[2020-01-30 13:42:24]
>>177871 匿名さん

7%くらいは取れそう。
177873: 匿名さん 
[2020-01-30 13:43:43]
JRの事業の中でも高輪ゲートウェイは断トツの規模だ。


JR東日本、高輪ゲートウェイ駅が生む8000億円

2020/1/29 21:22

JR東日本が30日15時に2019年4~12月期連結決算を発表する。昨年10月の台風19号の被害に加え、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大でインバウンド(訪日外国人)が減る懸念が浮上。今期業績が下振れする可能性が出ている。それでも来期以降に目線を向けると明るい話題が浮上する。目玉は3月14日に開業する新駅、高輪ゲートウェイ駅が生む「8000億円の未来都市」だ。(以下略)
JRの事業の中でも高輪ゲートウェイは断ト...
177874: 匿名さん 
[2020-01-30 13:45:11]
>>177873 匿名さん

高輪ゲートウェイの投資額は竹芝の10倍。桁が違いますね。しかも高輪ゲートウェイではなくて品川エリアと明記されてますね。
177875: 匿名さん 
[2020-01-30 13:47:34]
>>177868 匿名さん

埋め立てから50年が境目ですね。
埋め立てから50年が境目ですね。
177876: 匿名さん 
[2020-01-30 13:48:28]
>>177875 匿名さん

有明なんかは厳しそう
177877: 匿名さん 
[2020-01-30 13:57:54]
遠い
遠い
177878: 匿名さん 
[2020-01-30 13:59:26]
影響ある?
影響ある?
177879: 匿名さん 
[2020-01-30 14:01:04]
高度見直し
高度見直し
177880: 匿名さん 
[2020-01-30 14:03:22]
どうかな
どうかな
177881: 匿名さん 
[2020-01-30 14:08:33]
>>177878 匿名さん

ないだろうね。品川エリアは再開発のプラスインパクトの方がはるかに大きい。
ないだろうね。品川エリアは再開発のプラス...
177882: 匿名さん 
[2020-01-30 14:10:05]
>>177879 匿名さん

それで400mが450mに引き上げになったんだな。
177883: 匿名さん 
[2020-01-30 14:11:40]
>>177840 デベにお勤めさん

汐留はJRが負債を減らすために土地を切り売りして購入者が好き勝手にビルを建てただけ。高輪ゲートウェイはJRが経営戦略として不動産を保持して一社で開発する。中身は全く違いますよ。
177884: 匿名さん 
[2020-01-30 14:13:45]
>>177873 匿名さん

品川の将来性と住みたい街としての人気上昇、その中心になる最大規模の有名マンションが東京の人気ランキング1位になっている事実に、意味不明のコピペを繰り返して発狂するしかないのでしょう。
品川の将来性と住みたい街としての人気上昇...
177885: 匿名さん 
[2020-01-30 14:15:26]
>>177874
高輪ゲートウェイの投資額は線路側や新たに道路や歩道を作る費用が含まれてるから額面は大きな数字だが、ビル本体にかけてる金額は大したことないぞ。まあ出来上がればわかるけど、駅舎の安っぽさと同様に期待しすぎない方がいい。何もないところに少し商業施設入るから三田高輪住民は便利になるというだけの話。

177886: 匿名さん 
[2020-01-30 14:22:58]
品川駅とTYハーバーの真上を飛行機が飛びます。

WCTと品川駅・TYハーバーはすぐです。

WCTの真上を飛行機が飛びます。

177887: 匿名さん 
[2020-01-30 14:30:05]
WCT住民の写真撮影場所が航路下ですね。
177888: 匿名さん 
[2020-01-30 14:34:50]
>>177884 匿名さん
ただ単に、予算が届かないマンションを検索するわけもないだけなんだけどね。
177889: 匿名さん 
[2020-01-30 14:38:00]
>>177886 匿名さん

そうなのか?違うだろ。
そうなのか?違うだろ。
177890: 匿名さん 
[2020-01-30 14:40:24]
>>177889 匿名さん

そのあたりが高度450mだね。
そのあたりが高度450mだね。
177891: 匿名さん 
[2020-01-30 14:41:25]
>>177889 匿名さん

むしろVタワーだな
177892: 匿名さん 
[2020-01-30 14:41:55]
>>177885 匿名さん
あの安っぽい駅舎は無いわな。って思ってたけど、夜はまぁまぁ綺麗に見えそう。
177893: 匿名さん 
[2020-01-30 14:43:30]
>>177889 匿名さん
高度400mの辺りから、距離500mってイメージ??
177894: 匿名さん 
[2020-01-30 14:44:45]
>>177885 匿名さん

道路は東京都の予算でしょ
177895: 匿名さん 
[2020-01-30 14:45:56]
JRのIRで東京都の予算部分まで入れて投資額を発表はしないよね。
177896: 匿名さん 
[2020-01-30 14:46:08]
>>177889 匿名さん

WCTは品川駅から遠く離れているから影響がないと言いたいのですね。
品川駅は納得しました。

TYハーバー真上は影響ありますよね。
177897: 匿名さん 
[2020-01-30 14:47:38]
グランフロントみたいになると予想
177898: 匿名さん 
[2020-01-30 14:48:47]
>>177896 匿名さん

3時から7時だけでしょ、家にいないわ。
177899: 匿名さん 
[2020-01-30 14:49:32]
>>177897 匿名さん

こんな感じ?
こんな感じ?
177900: 匿名さん 
[2020-01-30 14:50:18]
確かに似ている
確かに似ている

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる