東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 15:00:24
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

175851: 匿名さん 
[2020-01-18 00:08:21]
>>175847 匿名さん

違うな。残念な環境だけど、立地は良い。
175852: 匿名さん 
[2020-01-18 00:09:19]
>>175850 匿名さん

いつまでも、バスで乗り換えて品川駅をご利用ください。
175853: 匿名さん 
[2020-01-18 00:09:54]
>緑が豊かで環境良さそうですね。

でしょ?緑が豊かと言うならこれくらいじゃないとね。
 
でしょ?緑が豊かと言うならこれくらいじゃ...
175854: 匿名さん 
[2020-01-18 00:10:36]
>>175850 匿名さん
もういいじゃん。パークコート浜離宮に完敗したんだから。山手線駅徒歩4分には敵わんよ。
175855: 匿名さん 
[2020-01-18 00:11:54]
>>175848

汚いビルに囲まれた線路脇。坪300でも住みたくないな。
175856: 匿名さん 
[2020-01-18 00:12:48]
>>175853 匿名さん
こっちの方が緑は圧倒的に多いな。

こっちの方が緑は圧倒的に多いな。
175857: 匿名さん 
[2020-01-18 00:14:25]
>>175855 匿名さん
妬みからくる負け惜しみだね。坪1000万なら売ってあげてもいいよ。もったいないけど。
175858: 匿名さん 
[2020-01-18 00:14:46]
>>175854

もういいじゃん。ワールドシティタワーズに完敗したんだから。ターミナル品川駅+公園直結水辺環境、開放感抜群、眺望抜群、共用設備充実、プール付き、専用桟橋付き、24時間営業スーパー、クリニック、カフェ併設には敵わんよw

 
もういいじゃん。ワールドシティタワーズに...
175859: 匿名さん 
[2020-01-18 00:15:25]
小汚い前面道路で唯一の自慢は歩道と車道が分離してることとか、必死すぎ
175860: 匿名さん 
[2020-01-18 00:15:42]
何で 羽田線越えなきゃならないんだw
175861: 匿名さん 
[2020-01-18 00:16:08]
>>175857

坪300でも買わないが、坪1000万は絶対に買わないな。超高値掴み確定!!
175862: 匿名さん 
[2020-01-18 00:17:13]
>>175856

そういうトリッキーな写真は誰でも撮れるんだよwww
 
そういうトリッキーな写真は誰でも撮れるん...
175863: 匿名さん 
[2020-01-18 00:18:35]
>>175859 匿名さん
確かに前面道路は分離されてるね。

確かに前面道路は分離されてるね。
175864: 匿名さん 
[2020-01-18 00:18:41]
これはトリックでもなんでもないけどね
 
これはトリックでもなんでもないけどね 
175865: 匿名さん 
[2020-01-18 00:20:13]
>>175858 匿名さん
近くに気軽に行けるラーメン屋、居酒屋、焼肉、ファーストフードとかあるの?
175866: 匿名さん 
[2020-01-18 00:20:27]
マンションの近くもこれくらいの緑は欲しいよね
マンションの近くもこれくらいの緑は欲しい...
175867: 匿名さん 
[2020-01-18 00:22:55]
こういう感じだと気持ちよい
こういう感じだと気持ちよい
175868: 匿名さん 
[2020-01-18 00:22:58]
もちろん春はマンション周囲で桜くらい咲いてくれないとね
もちろん春はマンション周囲で桜くらい咲い...
175869: 匿名さん 
[2020-01-18 00:27:10]
品川は駅前の緑化も進んでいるので気持ちよい
 
品川は駅前の緑化も進んでいるので気持ちよ...
175870: 匿名さん 
[2020-01-18 00:32:48]
>近くに気軽に行けるラーメン屋、居酒屋、焼肉、ファーストフードとかあるの?

品川はラーメン激戦区
https://tabelog.com/ramen/tokyo/A1314/A131403/rank/

品川は焼肉も激戦区
https://tabelog.com/yakiniku/tokyo/A1314/A131403/rank/


居酒屋は家の近所では行かないからいらない。
ファストフードは不味いから食べない。
175871: 匿名さん 
[2020-01-18 00:36:13]
品川駅周辺で食べられないラーメンは無いね。あちこち食べに行かなくても、品達ラーメンストリート以外にも横浜家系も博多とんこつ系も東京ラーメンもすべて揃ってる。体に悪いからたまにしか食べないけど、ラーメン好きにはたまらない街だろう。
175872: 匿名さん 
[2020-01-18 00:41:24]
徳川大名屋敷街

vs

海底


175873: 匿名さん 
[2020-01-18 00:45:48]
>>175868 匿名さん

開放感に恵まれる公園直結はお得ですね。更に水辺直結の専用桟橋で東京ベイクルージング!この環境が世界のリニア品川駅徒歩13分とは素晴らしい。徒歩4分、6分に2つの天王洲アイル駅と駅近でもある。
お見合いタワマン乱立の時代に公園直結水辺直結のタワマンは希少性抜群!
開放感に恵まれる公園直結はお得ですね。更...
175874: 匿名さん 
[2020-01-18 00:48:03]
>>175870 匿名さん
近所って言うなら徒歩5分以内にしてな。
175875: 匿名さん 
[2020-01-18 00:50:33]
>>175873 匿名さん
天王洲アイルって駅知らなかったよ。で、よく調べたら、私の最寄り駅から一本で行けるらしい。ほとんど乗らない路線だから仕方ないですよね。
175876: 匿名さん 
[2020-01-18 00:52:31]
>>175874

あんたラーメンや焼肉食べに行くのに、家から一番近い基準で行く店決めるのか。
食えればなんでもいいって寂しいやつだなあ。
175877: 匿名さん 
[2020-01-18 00:54:56]
>>175872

海底。笑
 
海底。笑 
175878: 匿名さん 
[2020-01-18 00:55:48]
>>175876 匿名さん
つまり近所には無いってことね。
175879: 匿名さん 
[2020-01-18 00:56:16]
>天王洲アイルって駅知らなかったよ

↑やっぱり田舎者だったかwww
 
↑やっぱり田舎者だったかwww 
175880: 匿名さん 
[2020-01-18 00:59:04]
>>175878

あんたの家の近所にもないだろwww

麺屋 翔、せたが屋、なんつっ亭、品川まで食べにおいで!www
175881: 匿名さん 
[2020-01-18 00:59:12]
浜松町もダメだけど港南は人が住む場所じゃないな
175882: 匿名さん 
[2020-01-18 00:59:43]
>>175870 匿名さん
1位のラーメン屋が3.71ってしょぼ過ぎませんか?さすが品川クオリティー。

175883: 匿名さん 
[2020-01-18 01:01:00]
一風堂、つけめんTETSU、蒙古たんめん中本、神仙、風神、空海。。。。なんでもあるね。
175884: 匿名さん 
[2020-01-18 01:02:35]
>浜松町もダメだけど港南は人が住む場所じゃないな

どっちが?
 
どっちが? 
175885: 匿名さん 
[2020-01-18 01:03:53]
人が住む場所かそうじゃないか、実際に住んでいる人口で分かるな。

 
人が住む場所かそうじゃないか、実際に住ん...
175886: 匿名さん 
[2020-01-18 01:03:55]
>>175879 匿名さん
必要ないから耳に入っても記憶から消してたんだろうね。そういえばナイキショップってその辺にある?
175887: 匿名さん 
[2020-01-18 01:04:42]
WCTからTYハーバーもラーメン屋も遠いよね。
175888: 匿名さん 
[2020-01-18 01:07:22]
>>175883 匿名さん
品川にろくなラーメン屋がないのがよく分かる。
175889: 匿名さん 
[2020-01-18 01:08:35]
>>175886

スケボーで遊びにおいで。
 
スケボーで遊びにおいで。 
175890: 匿名さん 
[2020-01-18 01:11:14]
>>175888

どんなラーメン屋が良いの?
175891: 匿名さん 
[2020-01-18 01:19:28]
>>175890 匿名さん
品川で満足できちゃう人には理解できないですよ。
175892: 匿名さん 
[2020-01-18 01:20:42]
品川にはラーメン二郎もあるな。天王洲アイルの玄はラーメンの種類がめちゃめちゃ豊富。
175893: 匿名さん 
[2020-01-18 01:22:42]
>品川で満足できちゃう人には理解できないですよ。


↑ロクなラーメン屋がないとか自分で言っといて
 どんなラーメン屋が良いか返事できないwww

 悔し紛れにテキトーなこと言って墓穴掘るバカ
175894: 匿名さん 
[2020-01-18 01:28:43]
本当にそんなにすごい場所なら
なぜそんなに安いのでしょう?

この答えが港南人の口から出れば
山手線スレは荒れなくなると思いますよ。
175895: 匿名さん 
[2020-01-18 01:28:58]

 >品川で満足できちゃう人には理解できないですよ

↑家の近くにあるのか?とか言っといてこの言い草w
 オマエの家の徒歩5分にどんなラーメン屋があるんだよ

 自分で言い出したんだから答えろw

 
175896: 匿名さん 
[2020-01-18 01:30:50]
>本当にそんなにすごい場所なら
>なぜそんなに安いのでしょう?

品川がマイナーな時代で元が激安だったからだよ。
浜松町が1.5倍に値上がりしてから出直してきなw
 
175897: 匿名さん 
[2020-01-18 01:32:07]
築14年でこの値段は決して安く無いと思うな。
 
築14年でこの値段は決して安く無いと思う...
175898: 匿名さん 
[2020-01-18 01:33:40]
最高値は別として中央値で坪370万、分譲時坪230万だった
マンションが築14年もたってるのにとんでもない値上がり。
175899: 匿名さん 
[2020-01-18 01:34:19]
答えになってないですね。

港区内陸は最低価格が坪600の時代。
港南は坪300台で買えますね。

本当にすごい場所ならなぜそんなに安値で取り引きされているのでしょう。
175900: 匿名さん 
[2020-01-18 01:35:29]
先に答えを言うと、港南はゴミだからです。

笑い


では。
おやすみ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる