東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 01:32:33
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

175701: 匿名さん 
[2020-01-17 13:14:27]
>何度も言いますが、人気ではなく実際はアクセスランキングな。そもそも人気って何だよ。

大手不動産仲介業者にクレームつければ?
大手不動産仲介業者にクレームつければ?
175702: 匿名さん 
[2020-01-17 13:19:58]
>港南口を出て橋を渡るあたりから街灯が少なくなり暗くなってしまう。

荒らし投稿か、街区整備前の書き込みか?

荒らし投稿か、街区整備前の書き込みか? ...
175703: 匿名さん 
[2020-01-17 13:23:19]
>>175699 匿名さん
周辺に緑は豊富だけどね。
周辺に緑は豊富だけどね。
175704: 匿名さん 
[2020-01-17 13:25:16]
>>175699 匿名さん
これも荒らし投稿か、街区整備前の書き込みか?
175705: 匿名さん 
[2020-01-17 13:26:14]
>>175698 匿名さん

そんなことは無いですよ。周辺住民2万人もいる住宅地の品川駅からの
メインの道なので夜でも普通にみなさん歩いてます。
港区の予算投下のおかげで歩道は広く整備されてまっすぐで
とても歩きやすい道です。
そんなことは無いですよ。周辺住民2万人も...
175706: 匿名さん 
[2020-01-17 13:27:13]
>>175702 匿名さん
街灯はありそうだね

175707: 匿名さん 
[2020-01-17 13:28:17]
ほぼ住友物件しかない住友中古仲介業者のHPで
アクセス1位

https://www.stepon.co.jp/mansionlb_ranking/

このランキングを恥ずかしげもなく

何度も何度も自慢できる神経
  ↓  ↓
 
第1位ワールドシティタワーズ
第2位シティタワーズ豊洲ザ・ツイン


羽田線越えたら こうなるよ
175708: 匿名さん 
[2020-01-17 13:32:26]
カワセミが古川にもいるって言われると、川があるならどこにでもいるのかなって思うよね。
175709: 匿名さん 
[2020-01-17 13:32:47]
>第1位ワールドシティタワーズ
>第2位シティタワーズ豊洲ザ・ツイン

ハハハ、上京民による湾岸戦争勃発ですな。
175710: 匿名さん 
[2020-01-17 13:37:15]
海岸通りなんてトラックだらけじゃん笑
頭おかしいだろこいつ
175711: 匿名さん 
[2020-01-17 13:37:18]
>>175703 匿名さん

浜離宮園内だけな。
浜離宮園内だけな。
175712: 匿名さん 
[2020-01-17 13:38:27]
>>175707 匿名さん

野村不動産はいつから住友不動産になったんだい?
野村不動産はいつから住友不動産になったん...
175713: 匿名さん 
[2020-01-17 13:41:07]
交通量が少ない時間帯だろうけど、反対車線にすればトラックが目につきますね
交通量が少ない時間帯だろうけど、反対車線...
175714: 匿名さん 
[2020-01-17 13:41:13]
>>175710 匿名さん

いないね。
いないね。
175715: 匿名さん 
[2020-01-17 13:51:59]
>>175713 匿名さん

見える範囲に2台だけ?
175716: 匿名さん 
[2020-01-17 13:52:46]
>>175712 匿名さん

なんで
2016年のランキングをいつまでも大事に保存してるんだ

古いデータを
必死に自慢してどうなるの?

羽田線越えると こうなるのかw
175717: 匿名さん 
[2020-01-17 13:53:46]
WCT前に大型車が少ないのは、大型車の走行ルートはこうだからです。
WCT前に大型車が少ないのは、大型車の走...
175718: 匿名さん 
[2020-01-17 13:56:48]
>>175715 匿名さん
>>175715 匿名さん
175719: 匿名さん 
[2020-01-17 13:57:15]
>>175716 匿名さん

2018年も2万棟のなかで4位だね。

2018年も2万棟のなかで4位だね。
175720: 匿名さん 
[2020-01-17 13:58:06]
>>175718 匿名さん

175717参照
175721: 匿名さん 
[2020-01-17 13:58:43]
>>175717 匿名さん
必死だね。


175722: 匿名さん 
[2020-01-17 14:00:08]
>>175718 匿名さん

それ向かって一番右、大型車が並んでるのはは左折専用レーン
それ向かって一番右、大型車が並んでるのは...
175723: 匿名さん 
[2020-01-17 14:00:15]
そもそもWCTの口コミでトラックが多いって書かれてるのに何を言ってるのこの人は
175724: 匿名さん 
[2020-01-17 14:01:31]
>>175722 匿名さん
直進レーンにも複数のトラックがいるのですが
175725: 匿名さん 
[2020-01-17 14:04:01]
>>175722 匿名さん

ほんとですね。
ほんとですね。
175726: 匿名さん 
[2020-01-17 14:04:39]
おやおや
何度も 何度も 必死になって自慢してたのにどうしたの?


ほぼ住友物件しかない住友中古仲介業者のHPで
アクセス1位

https://www.stepon.co.jp/mansionlb_ranking/

このランキングを恥ずかしげもなく

何度も何度も自慢できる神経
  ↓  ↓
 
第1位ワールドシティタワーズ
第2位シティタワーズ豊洲ザ・ツイン


羽田線越えたら こうなるよ

175727: 匿名さん 
[2020-01-17 14:05:13]
>必死だね。

必死にストビューで動き回ってるのはあんた。笑笑
175728: 匿名さん 
[2020-01-17 14:06:26]
>>175726 匿名さん


野村不動産はいつから住友不動産になったの?
野村不動産はいつから住友不動産になったの...
175729: 匿名さん 
[2020-01-17 14:07:55]
都内に何万棟もマンションがあるなかで、人気ランキング1位になってるのを
無視するのは無理。
ネガがいくら個人的な私怨でプギャプギャ鳴いても何の意味もナッシングw
175730: 匿名さん 
[2020-01-17 14:10:59]
どう見てもトラック多めですが、また捏造ですか?
どう見てもトラック多めですが、また捏造で...
175731: 匿名さん 
[2020-01-17 14:11:50]
おやおや
何度も 何度も 必死になって自慢してたのにどうしたの?
恥ずかしいからもう貼るのやめたのww


ほぼ住友物件しかない住友中古仲介業者のHPで
アクセス1位
https://www.stepon.co.jp/mansionlb_ranking/

このランキングを恥ずかしげもなく
何度も何度も自慢できるWCT民
  ↓  ↓
 
第1位ワールドシティタワーズ
第2位シティタワーズ豊洲ザ・ツイン


羽田線越えたら こうなるよ
175732: 匿名さん 
[2020-01-17 14:16:44]
ワールドシティタワーズって安いね
175733: 匿名さん 
[2020-01-17 14:24:01]
港南の海岸通りを走るトラックは運転も荒くて怖いんだよね
175734: 匿名さん 
[2020-01-17 14:28:36]
>>175733 匿名さん
高速のほうがトラック多いよ。でも坪単価は倍に。

175735: 匿名さん 
[2020-01-17 14:30:29]
>>175729 匿名さん
それ何度貼っでも効果ないね。説得力がないんだろうね。

175736: 匿名さん 
[2020-01-17 14:36:38]
ただのアクセス人気ランキングって事に本気で気づいてないなら、まじで頭悪すぎ
175737: 匿名さん 
[2020-01-17 14:51:03]
結局は坪単価がすべてなわけだけど坪750万を買う層と350万円を買う層は全く異なるわけです。人気と高級は全く異なるジャンルです。
175738: 匿名さん 
[2020-01-17 14:52:17]
>>175733 匿名さん
それは信号が少ないから仕方ない。
175739: 匿名さん 
[2020-01-17 15:24:30]
>>175730 匿名さん

普通、むしろ交通量少ないね。
175740: 匿名さん 
[2020-01-17 15:25:20]
>>175731 匿名さん

野村不動産はいつから住友不動産になったの?
野村不動産はいつから住友不動産になったの...
175741: 匿名さん 
[2020-01-17 15:27:11]
>>175736 匿名さん

グーグル検索数でも2位だね。
グーグル検索数でも2位だね。
175742: 匿名さん 
[2020-01-17 15:27:18]

港南の人は緑コンプレックスなんですかね。

175743: 匿名さん 
[2020-01-17 15:28:54]
>>175737 匿名さん

そうかな?坪単価じゃなくて値段でしょう。
目の前に桜も咲く20,000㎡の公園がある将来性抜群のターミナル品川駅徒歩の立地と目の前に線路が何本も走って架線だらけで一日中電車の音が絶えない単路線だけの山手線弱小浜松町駅徒歩の立地。

浜松町のほうが価格が高いと言うのも坪単価の話。新築と14年落ち中古で新築のほうが安かったら悲惨で当たり前。しかも、パークコート浜離宮は部屋が狭いので実際の値段は10年以上前のワールドシティの分譲時価格のほうが高いと言うおまけつき。

WCTの最高額部屋の分譲価格   3億9800万円

PC浜離宮の最高額部屋の分譲価格 3億8000万円
175744: 匿名さん 
[2020-01-17 15:30:42]
パークコート浜離宮の分譲価格よりはるかに高い10年以上前のワールドシティタワーズの分譲価格。
パークコート浜離宮の分譲価格よりはるかに...
175745: 匿名さん 
[2020-01-17 15:32:18]
>>175742 匿名さん

緑コンプレックスって何?
緑コンプレックスって何?
175746: 匿名さん 
[2020-01-17 15:33:46]
>>175744 匿名さん

ワールドシティタワーズ最上階は2億から3億以上の部屋だらけ。
175747: 匿名さん 
[2020-01-17 15:36:10]
>>175743 匿名さん

パークコート浜離宮とワールドシティタワーズのの坪単価の平均と平米数の平均のソースは?
175748: 匿名さん 
[2020-01-17 15:36:45]
港区内陸の歴史に彩られた深い緑
      vs
倉庫街の余った土地に作った人工の芝生広場
175749: 匿名さん 
[2020-01-17 15:43:57]
>>175744 匿名さん
それお前が高値掴みしたブリーズ売れ残り部屋の価格表だろ?
頭おかしいのか?
175750: 匿名さん 
[2020-01-17 15:52:32]
>>175748 匿名さん

港南より海抜が低い線路脇の雑居ビル街で内陸って釣り?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる