三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「 ザ・パークハウス 西麻布レジデンス(旧 RMガーデンプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 西麻布
  6. 4丁目
  7. ザ・パークハウス 西麻布レジデンス(旧 RMガーデンプロジェクト)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2013-06-12 19:48:16
 

香港ガーデン跡地の計画です

所在地:東京都港区西麻布4丁目39番1、39番11(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩6分、
   東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅 徒歩12分、
   東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 徒歩14分、
   東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅 徒歩17分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:戸田建設株式会社

【物件情報を追加しました 2013.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-22 14:02:33

現在の物件
ザ・パークハウス 西麻布レジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都港区西麻布4丁目39番1、39番11(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩6分
総戸数: 190戸

ザ・パークハウス 西麻布レジデンス(旧 RMガーデンプロジェクト)

926: 匿名さん 
[2013-06-11 11:16:55]
何故に完売直前にネガの蒸し返し? 天井高・間取り・外国人・・

「完売御礼」させじの執念か?

でも、ココの契約者は殆どの人が満足していているんじゃないですか。
927: 匿名さん 
[2013-06-11 11:28:39]
西麻布の有名な10億円マンションに住んでる1割は中国人らしいけど、大使館など政府官僚ばかりですよ。
貧乏な日本人が住むよりいいでしょ。
928: 匿名さん 
[2013-06-11 11:29:28]
ここは駅にほど近い割に、敷地がゆったりとしていて植栽も十分にあり、車寄せなどの主要導線もしっかり作られているのが好感もてます。最近はこういう重要な点が抜けている物件が多い。建てるだけ建ててやるっていうデベの姿勢はどうも・・・
929: 匿名さん 
[2013-06-11 11:31:43]
立地的に、値上がりしやすい場所ですよね。
930: 匿名さん 
[2013-06-11 11:40:02]
西麻布っていってもこの辺って汚い店も多いし豊洲に比べると高級感ないですよ
931: 匿名さん 
[2013-06-11 11:47:42]
西麻布が汚いというイメージを持ってる方は、この周辺に住んだことない方ですよね。
西麻布は広いですよ?貴方が知ってる交差点周辺は西麻布ではありません。
また、豊洲に高級感を感じるとは、どれだけ庶民感覚ですか?



932: 周辺住民さん 
[2013-06-11 11:53:39]
西麻布、広尾、麻布周辺は昔から、大使館が多く、政府系外国人方が沢山住まれてますし、
海外移住経験者の日本人にも人気です。海外色が強い場所ですね。
933: 匿名さん 
[2013-06-11 11:53:44]
豊洲とは違って一見さんには入り難い店が多いですよね。 ミシュランの星とって
いる店もいくつかあるし、お金がないと楽しめない場所かもね・・豊洲と違って。
934: 匿名さん 
[2013-06-11 12:06:39]
昔からジャーニーズが飲みにいく所は西麻布と決まってます(笑)
豊洲とかチェーン店の居酒屋やレストランが多い場所は庶民がわんさか(笑)
935: 匿名さん 
[2013-06-11 12:14:17]
デフレが長かったので、マンションの価格が上がるとか想像できないでしょうが、これから間違いなく都心の地価、マンション価格は上昇すると思っております。これから都心の地価(特に青山、麻布、赤坂など)だけはミニバブルになっていく可能性あると思います。ここは都心の地価がほぼ底値圏だった昨年に価格設定されたことが何よりの強み。天井が低かろうが(トイレと洗面所だけでしょ?)住んでみて住みづらかったら、売るだけです。おそらく、入居できる頃には買値よりも少なからず上がってるはずですから。
936: 匿名さん 
[2013-06-11 12:26:05]
ポジの方も超必死だね。
逆に微笑ましくなります。
937: 匿名さん 
[2013-06-11 12:27:45]
豊洲の庶民が何故ここに出没? 爆笑
938: 物件比較中さん 
[2013-06-11 12:34:05]
ポジの方は完売寸前の勝ち組のような発言をされていますが、それにしては余裕がなさすぎでは?
もし本当にそう思われているならネガがいくら言ってもどっしり構えていればよいと思います。
939: 匿名さん 
[2013-06-11 12:45:08]
天井低いこととか全く否定しないし極めてどっしりですよね。
欠点もあるけど良いところも多くてこの価格。いやー良かった良かったという感じで。

建物もいい感じに仕上がりそうで楽しみですよ。
940: 匿名さん 
[2013-06-11 13:26:06]
ネガの皆さんによる完売阻止の執念は素晴らしい。
丸紅の麻布台に飽きて引っ越ししてきたのかな♪
941: 匿名さん 
[2013-06-11 13:28:17]
豊洲の庶民の方、神宮前レジデンスでも表参道より豊洲がいいってレスがww
942: 物件比較中さん 
[2013-06-11 14:44:59]
急に余裕感出しても、前の書き込みで焦ってるのが出ちゃってましたよ。
見学しましたが、そこまで褒めるくらいの物件ではなかったという感想です。
943: 匿名さん 
[2013-06-11 14:56:20]
ネガの焦点がポジにどのくらい余裕感があるかどうかになってしまいましたね。背水の陣です。

余裕という意味では坪単価が抑えられている分気持ちの余裕が違いますね。
1LDKで坪400万以上とかだったら、それは苦しいでしょうな。
944: 匿名さん 
[2013-06-11 15:04:51]
こんなのお買い得とは言わんよw

スーゼネ施工、麻布十番徒歩圏、天井265
坪@250
これがホントのお買い得
945: 匿名さん 
[2013-06-11 15:16:48]
天井うんるん、坪単うんるん、買い得がどうかは、そんなくだらんことで決まらんですよ。
この立地で、いまの相場だと、入居頃は 間違いなく値上がりしてますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる