野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ浦和ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウドシティ浦和ってどうですか? part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-10 23:06:49
 

プラウドシティ浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
東北本線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
高崎線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
間取:2LDK+S ~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~91.00平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-05-17 22:00:15

現在の物件
プラウドシティ浦和
プラウドシティ浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1他、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
総戸数: 492戸 

プラウドシティ浦和ってどうですか? part2

835: 匿名さん 
[2012-08-31 12:39:35]
長谷工のイメージは悪くないけどな。
野村の要求も厳しいと聞いているし、供給物件も多いし経験値が他業者と違う。
いろいろな意見があるけど長谷工は独自の技術があって安くできるんじゃないかな。
836: 匿名さん 
[2012-08-31 12:56:30]
独自の技術ねぇ。


おいらの個人的なイメージは

物件によるけど

直床主体
戸境二重壁
ベランダペラボー
共用廊下側はアウトフレームじゃない
同一敷地に多棟配置(自己日陰や多棟から見られる)
田の字主体
画一的な意匠

というところ

ここは価格が安いから間取りによってだが買う価値アリと思う
837: ご近所さん 
[2012-08-31 14:38:04]
ホルホルです。お久しぶりです。
838: 住まいに詳しい人 
[2012-08-31 14:39:25]
プルプルです。お懐かしゅうございます。
839: 匿名さん 
[2012-08-31 14:40:05]
ホルホルとかいう奴、気持ち悪いな。
841: 匿名さん 
[2012-08-31 15:33:08]
過去コメ見れば書いてあります。
842: 匿名さん 
[2012-08-31 16:26:49]
ホルホルの人、契約者?

なんだか…
843: 匿名さん 
[2012-08-31 18:49:22]
ホルホル=No.837は、7月中旬にきた"荒らし"だと思います。
844: 匿名さん 
[2012-09-01 00:11:37]
ホルホル?気持ち悪すぎ。。
845: 匿名さん 
[2012-09-01 00:40:26]
朝鮮人?
846: ご近所さん 
[2012-09-01 08:31:52]
ホルホルです。おはようございます。今日も1日頑張りましょう。 ところで、 なんで二重サッシを使うの?ここは住宅街だから、静さが売りなのでは? 
847: 匿名さん 
[2012-09-01 09:18:28]
よりかかって
848: 匿名さん 
[2012-09-01 10:26:28]
ほるほる、きもいから出てくんな、まじで
849: 匿名さん 
[2012-09-01 10:56:53]
ぷるぷるとかいうのも出てきたな。きもい×2
850: ご近所さん 
[2012-09-01 11:45:37]
以前見に行ったのですが、あといくつくらい残ってるか知ってたら、教えてください。電話すると、営業されちゃいそうなので。
851: 匿名さん 
[2012-09-01 12:23:03]
残り150戸!
852: 匿名さん 
[2012-09-01 12:31:17]
残り住戸数はこのスレで聞いてもわかりませんよ。
853: 匿名 
[2012-09-01 16:38:50]
近くにいいものが出来るみたいですよ!
854: 匿名さん 
[2012-09-01 17:05:04]
何ができるんですか?
855: 匿名さん 
[2012-09-01 20:00:03]
いいものってスーパーかなんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる