千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-28 20:28:08
 
【地域スレ】千葉北西部の教育環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を越えていたので
こちらに新しくその2を作ってみました。
引き続き、千葉北西部(主に千葉市よりも西側)で教育環境、子育てによい地域など
情報交換しましょう。

前スレ⇒http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46795/

[スレ作成日時]2012-05-16 14:48:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その2

916: 匿名さん 
[2014-03-18 23:21:43]
千葉ニュー以外だな。船橋駅周辺なんか子育てに最高。
子供が伸び伸び育つよ。
917: 匿名さん 
[2014-03-18 23:41:52]
流山、柏、印西、市川、浦安。迷いましたが、やっぱり住環境や子育て重視で新船橋にきめました。
918: 匿名さん 
[2014-03-19 07:49:59]
印西って、、。
比較対象になったんだね。成長したもんだなぁ。
920: 匿名さん 
[2014-03-19 12:48:09]
919
行ってみたら?ちゃんと地面に足をつけて新しい開発地を歩くといいです。
ごちゃっとした船橋駅周辺からちょっと離れただけで綺麗な住宅街ができましたからね。

因みに917さんではありません。
921: 住民でない人さん 
[2014-03-19 18:52:24]
>920
だけど、もしどっちでも選べる立場なら、新船橋のプラウドではなくて、ごちゃごちゃした船橋駅前のプラウドタワーを選ぶな、秒速で。
922: 匿名さん 
[2014-03-19 19:13:07]
印西も新船橋も似たようなものじゃないの
住民の「いい場所だ」アピールが凄い
927: 匿名さん 
[2014-03-19 21:27:41]
新船橋がそれほど悪いとは思わないけど、小学校が越境だから少なくとも子育てによい地域ではないでしょう。
928: 匿名さん 
[2014-03-19 21:38:21]
ここでよく本八幡が良い良いという人間いるけど、今日凄いの見てしまった。
本八幡から都営地下鉄乗ったんだけど、本八幡から乗った中学生くらいの女の子2人。
乗ってすぐ、化粧を始めたよ。中学2年くらいだよ。
おしろい塗って、口紅つけて、アイラインひいて、アイシャドウつけてという本格的なもの。
馬喰横山で降りて行った。みんな、見ることもしないで興味なし。
自分は唖然としてしまったよ。
そのうちに中国人の女性が携帯で大声で通話はじめた。
これにもみんな無関心。
929: 匿名さん 
[2014-03-19 22:01:49]
そんなのは他の路線でも良くいるよ。総武線、京葉線、北総線、野田線でも。珍しくもなんともないよ。
本八幡はいいと思うよ。そこまでごちゃごちゃしてないし、スーパーや飲食店、改札外のお店もそこそこ充実してる。
都営新宿線の始発、総武線の両方が使えるって、結構熱い。
快速停まらないのは仕方ない。
印西はないな。ここのスレッドには無関係だし。あんな田舎には普通の多忙なサラリーマンは住めない。
930: 匿名さん 
[2014-03-19 22:32:55]
中坊が車内で化粧、放置は嫌だな
931: 匿名さん 
[2014-03-19 22:34:41]
929はどこの住人?
そんなにいろいろの路線知ってるの?
そんなマイナーな路線まで?
932: 匿名さん 
[2014-03-19 22:35:34]
教育環境とか子育てによい地域のスレだから、印西も候補だと主張する人がいても不思議はないね。
中学までなら悪くないと思う。
東京に通期する会社員にとってのよい地域、なら問題外なことには異存ないが。
933: 匿名さん 
[2014-03-19 23:43:56]
船橋、本八幡はごちゃごちゃした単なる風俗街。住環境としては最低レベル。
柏、流山は放射能汚染地域。市川、浦安、幕張のような海、川沿いは災害時の
ことを考えるととても住めない。印西、八千代は田舎。
船橋から一駅内陸に入る新船橋は理想的ですね。
人気があるのも納得です。
935: 匿名さん 
[2014-03-20 00:54:49]
↑理解力がないのか妬みなのか。
937: 匿名さん 
[2014-03-20 07:27:19]
プライド船橋
939: 匿名さん 
[2014-03-20 07:54:33]
新船橋 船橋乗換待ち時間10分 帰りは最悪。さらに、ホームについて廃墟のような汚さに気分もめいる。
941: 匿名さん 
[2014-03-20 12:50:18]
新船橋はいいですよ。
新船橋に対してすぐに反応している方々がいますが、建設的な反応や意見ではなく、妬みなのかなと思います。
コメントが妬みに見えるので、みっともないからやめた方がいいですよ。

こっちの方がもっとここがいいとか、ここはちょっと劣るとか言わないと。
942: 匿名さん 
[2014-03-20 13:23:34]
新船橋厨はなりすまし。
妬みというより街の成り立ちが疑問なのに人気がでたのが悔しいのではないかと思う。
汚染のひどいと言われた土地を除染してコンクリートで覆って
そのうえにマンションや施設をつくったので、安かった。
その結果コスパをとって人気が出て落選する人間も多かった。
一次販売はかなり長い期間ひっぱられ、それなのに落選がたくさん出たので恨みを買っている。
自分としては買い得物件だと思う。住民ではないけれどね。
そこのデメリットは土地だけだが、行って見るとわかるが町中コンクリでおおわれているので
そのデメリットは解消している。ただプラウド以外の周辺が。。。なのは確か。
944: 匿名さん 
[2014-03-20 22:51:48]
943
良いと思ってる方たちが良いと言ってるのだから、そこに住んでおらず良さもろくに知らない人が文句ばかり言って潰しにかかる必要がない。
良いと言ってるだから尊重するか、しないなら他に良い街などを上げればよい。潰しにかかるから妬みと言われるんですよ。
945: 匿名さん 
[2014-03-20 23:05:45]
プラウド船橋は東向きで一番安い住戸が、最近即で売れましたね。
確か昨年の新築時に2700万円位の3階住戸が、3770万円で売り出され直ぐに売れたので、価格のアップには驚きました。
しかしながら、新船橋駅10分の同じ東向き住戸が築5年位で2700万円位で販売されてるので、3770万円は決して高くなく、新築時が安すぎたんです。
2700万円と3770万円には1000万円の違いがありますが、条件も同様以上に違いますからね。新船橋駅1分と10分、築1年と5年、大規模と小規模、ブランドとノンブランド、最新設備と普通の設備、スマート化とノンスマート、明るい夜道と暗い夜道と違いすぎますから。
プラウド船橋の回りには、4000万円とか3500万円とかで購入したのに、すぐに1000万円近く価格が下がったマンションが沢山あります。
買えずに悔やんでる方たちは相当多いと思いますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる