千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-28 20:28:08
 
【地域スレ】千葉北西部の教育環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を越えていたので
こちらに新しくその2を作ってみました。
引き続き、千葉北西部(主に千葉市よりも西側)で教育環境、子育てによい地域など
情報交換しましょう。

前スレ⇒http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46795/

[スレ作成日時]2012-05-16 14:48:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉北西部で教育環境&子育てによい地域はどこだと思いますか?その2

844: 匿名さん 
[2012-07-16 12:36:24]
公立は指導要領でおしえるべきことは決まっているが
教える方法などはその所属する自治体の教育委員会や所属する教師の資質などで
かなり違ってくる。
845: 匿名 
[2012-07-16 13:11:53]
公立のレベルが低いから私立に行くのか、優秀な子が私立に行くから公立のレベルが低くなるのか。

私立に行く理由は主に3つ。
1.一流どこへの進学のため
2.躾、情操教育、人間力育成のため
3.いじめなどの問題回避のため

せめて3の理由で私立を選ぶということがない状況を公立も努力して欲しい。

1は公立では無理だし、2も公立でやろうとするとPTAや保護者の協力がないと無理。共働き世帯の率を考えても現実的ではない。特例はあくまで特殊な地域のもの。
846: 匿名さん 
[2012-07-16 18:23:44]
学校選びは住宅選びと同じ
ここによく登場する千葉ニュータウン住民ならわかるんじゃない?
5000万、6000万円の住宅や1億円近いマンションが多い地域の
公立学校は生徒の学力が高かった
でもそんな場所も1000万円以下の中古や
2000万円台の新築マンションが増えたらどうなると思う?
学校選びも同じ
年間の学費に100万円近い金額がかかるから
当然年収○○○万円以上の富裕層の子供が通う学校になる
それが1学年に数百人もいるんだよ
考え方だって価値観だって将来の進学先だって、公立学校とは全然違う
それなりの収入がある層なら
どちらの学校に入れたいか、すぐに結論は出るよ
848: 物件比較中さん 
[2012-07-16 19:29:22]
そう考えると今や千葉ニュー物件よりはるかに安く買えるユトリ、習志野はカオスか・・・。
値引きに釣られて初回で仮押さえしそうになっちゃったよ。
でもそのユトリを持ってしても年収400万では無理でしょうに。
>>847がどんな極貧生活のプロ化は知らないが、そんな生活してまで持ち家要らないだろうし。

そういう意味で「成田ニュータウン」や「ユーカリが丘」や例の「印旛ほにゃらら」なんかは、
空港関係者や医療関係者の街として特異性があるから公立でも大丈夫ってことなんだろうね。
ただ都心通勤圏とはいえない(実際は座って楽チン?)からこのスレの対象外だろうけど。

無難に行くならやっぱり私立になるのかな。
でも実際、ユトリの中でどのくらいの割合で私立に通わせているのだろう。
ユトリは立地的にも私立に通わせやすいからベンチマークになると思うんだけどな。

850: 匿名さん 
[2012-07-16 20:23:16]
>>848
成田空港関係者や医療関係者の特異な街だからって
高収入者の街にはならないよ
潰れた日航のパイロットやキャビンアテンダントも
昔はハイヤー通勤だったけど、今は経費削減でバスや電車通勤
LCCの空港会社勤務の人間なんてもっと厳しい
大学病院の勤務医だって高い収入は得られないよ
開業して初めて高い収入が得られる
でも印旛日医大の先生は退職後、周辺で開業してるんだろうか?
普通、大病院が近くにあると退職後の医者が開業して
医院は結構増えるけど、成田、印西周辺は医院が少ないらしいよね
開業医は自分の子を医者にしたいから
医学部受験に有利な、私立に通える地域に住もうと考えるのが一般的
公立中学、公立高校から医学部に行くのは
どんなに地頭のいい子でも、本当に難しいよ
851: 匿名 
[2012-07-16 20:48:23]
公立高校は無理だな。うちは東邦から二浪させて漸く去年埼玉の某医科大にいれたよ。学費がまじ凄い。親の遺産全注ぎ込みだ
852: 匿名さん 
[2012-07-16 20:50:28]
>849
いわゆる千葉御三家には通わせやすいと思います。
あと、開成も比較的通わせやすいですね。
854: 匿名さん 
[2012-07-16 21:46:25]
ほらな。
>833
で書いたけど
予言通り、半分が○○ニュー住民らしきマ○セー書きこみになっただろ?
人口少ないのに涌き出てくるんだよ。
あー寒気がする。
なんで、あのエリアはこんなにこの掲示板の○毒が多いの?
人口少ないのに。
それに比べて人気の高額エリアの住民はこのスレに出てこないね。
同じ土俵で語り合いたくないんだろうよ。

855: 購入検討中さん 
[2012-07-16 21:52:07]
ん?
どこにも成田ニュー、****とは書いてないし、少なくともそこ住む人の書き込みではないと思うが。
856: 入居済み住民さん 
[2012-07-16 22:16:14]
>>828で最強認定のTX住みの私が公平に判断してあげよう。

>>833以降で出てきた千葉ニュー(だよね?)を賞賛するレスは強いてあげると>>848くらい。
あとは>>828のようなネガレスばかり。比較するまでもない。

何があったか知らないが執拗なネガレスは良くないよ。
見ていて不愉快だしみっともないよ。まして相手が相手なだけに…(スマソ)。
君はそういう風に見られていると自覚した方がいい。残念だけど。
荒らし目的で書いているんだろうけどね…。
858: 匿名さん 
[2012-07-17 06:17:39]
印西とか成田はチーパスのくくりだと「北総」なんだよね。森田さん(県)の区分けでね。
スレ趣旨に合わないから遠慮してもらえるかな?
柏は東葛なんでOKだけど流山は区分自体に載ってないよ。同じ東葛なのにね。
まあその辺は「北総エリアの教育環境云々」スレでも立ててそっちでやってよ。
859: 匿名さん 
[2012-07-17 06:32:05]
いやいや、TX沿線 放射能は最強だってばさ
860: 匿名 
[2012-07-17 06:47:42]
わざわざ唐突に対象外地域の名前だしてまで荒らしたい目的はなんなんだろうな。

その地域を貶めようという執念だけは伝わってくるが。
怖いくらいの過剰反応だし。
その事で頭がいっぱいなんだろうな。
861: 匿名 
[2012-07-17 07:52:54]
噂なんだけど、某地区はバブル時にまち開きしたからバブリーな値段だったんだって。バブル崩壊して支払い困難になった層が続出、泣く泣く夜逃げして競売物件がたくさん。それが今は最安値で手にはいるし、その人たちが大満足してるし。すみ良さ全国1になっちゃうし。あくまで噂なんだけど。都市伝説で某チャンネルで拾ったよ。
夜中の書き込み多いらしいよ
862: 匿名さん 
[2012-07-17 08:26:22]
バブル時って、ずいぶん前だな。。。夜逃げ競売物件?千葉で?
863: 匿名 
[2012-07-17 09:54:33]
そうだよ。最低5000万ラインだったからな
864: 匿名 
[2012-07-17 09:56:39]
某地区バッシングはずいぶん前からで加速したのはここ数年。↑の噂に合致する
865: 匿名さん 
[2012-07-18 23:39:57]
人気エリアにはネガが張り付く。そういう法則だってことですなw
867: 匿名さん 
[2012-07-19 01:41:20]
人気があれば、高くても売れる。
高いと売れないというのは、人気があるとは言えない。
例えば、同じ広さだとして、平均6000万円のマンションが300戸売れたA地域と、平均3000万円のマンションが3000戸売れたB地域とではどちらが人気があるだろう?
単に数が多く出た方が人気があるというのは間違い。
もし、A地域も平均3000万円で供給したら、需要は明らかにBからAに流れ、売れた戸数が逆転するから。
つまり人気とは、同じ価格で供給された場合にどちらに需要が集まるかという問題。
まあ、それは安い地域の人も理解してない話では無いよ。
当たり前の話。
868: 匿名 
[2012-07-19 07:19:34]
何の話してるの?
ここのスレタイは?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる