大和ハウス工業株式会社沖縄支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「RYU:X TOWER(リュークスタワー)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 沖縄県
  4. 那覇市
  5. おもろまち
  6. 1丁目
  7. RYU:X TOWER(リュークスタワー)ってどうですか?
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2013-04-19 04:20:58
 

RYU:X TOWER(リュークスタワー)についての情報を希望します。
          旧称「(仮称)おもろまち一丁目プロジェクト マンション棟」
検討を重ねながら様々な意見を交換しましょう。 よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/okinawa/ryuxtower/index.htm...
所在地:沖縄県那覇市おもろまち一丁目1番1(地番)
交通:沖縄都市モノレールおもろまち駅から徒歩6分
面積:53.90㎡~133.93㎡

売主:大和ハウス工業株式会社、オリックス不動産株式会社、株式会社大京
施工会社:清水・金秀・りゅうせき建設工事共同体
管理会社:株式会社ダイワサービス

販売予定時期:平成24年9月中旬予定
工事完了予定年月日:平成25年8月予定(The WEST) 平成27年8月予定(The EAST)
入居予定:平成25年12月予定(The WEST)     平成27年12月予定(The EAST)

[スレ作成日時]2012-05-16 00:07:21

現在の物件
RYU:X TOWER(リュークスタワー)
RYU:X TOWER(リュークスタワー)
 
所在地:沖縄県那覇市おもろまち一丁目1番1(地番)
交通:沖縄都市モノレールゆいレール 「おもろまち」駅 徒歩6分
総戸数: 676戸

RYU:X TOWER(リュークスタワー)ってどうですか?

163: 匿名さん 
[2012-09-28 13:02:19]
確かに新都心の「分離帯」多くて邪魔すぎ。
周辺住民の方々は撤去運動とかはしないのかな?

リュークスから大和の新都心ビルを通れれば、メインまでの最短距離だと思いますよ。
164: 投資家 
[2012-09-28 23:38:40]
次の販売クールからな、値段設定変えなければ というところかな 上ぶれないと思いますので。
165: 不動産関連 
[2012-09-29 15:58:43]
値付けが間違っている。
もう少し調整が必要だろう、価格次第では購入検討している。
166: 契約済みさん 
[2012-09-29 20:59:12]
>>165
なんだか偉そうだけど、購入予算が無いなら買わなくていいよ
低所得者層には入居してもらいたくないのが本音
自分的にはもっと価格設定を高くして入居者を選別してもらいたい
167: 住まいに詳しい人 
[2012-09-29 22:39:21]
 166さんへ

 それは、無理ですよ。
低層階は、1LDKで販売価格帯は、かなり安価な販売帯になるだろうし、
高価格帯では、そんなに購入層がいませんから。
 購入する物件を間違えていますよ。
600世帯以上ですから、色々な居住者のごちゃまぜです。
 あなたのセンスがなかっただけの事。
168: マンション投資家さん 
[2012-09-29 23:13:35]
そうだな600戸の選別ってなんかアイディアあるのかね?
さかさまにふってもありえねえ!

なんもいえねえ!



スレへの声が乏しく注目度が低いね。

本土などの大都市部での魅力的な開発が多いようであり
ここまで見に来る人が少ないようです

先買いは危ないね
価格は見直さなきゃね
169: 匿名 
[2012-09-30 00:27:47]
めんそーれ
170: 素人さん 
[2012-09-30 13:57:13]
 一旦契約した後に、販売価格が下がった場合、その差額ってどうなるんですか?


 

 

 
171: 契約済み 
[2012-10-01 00:59:58]
貧乏人は買わなくていいよ。
貧乏人はマナーもよくないしね。
172: 匿名さん 
[2012-10-01 15:05:50]
富裕層も貧乏人ありきで成り立っている。
本物ならここの書き込みなんてしないよ。。
173: 住まいに詳しい人 
[2012-10-01 15:53:21]
 171みたいなキモイ人間が住むマンションを買わなくて良かった。
このマンションは、管理面で大変そうなので、購入見送りです。
 購入済みさん、どうぞ御勝手に掻き回して下さい。
174: 匿名さん 
[2012-10-01 23:02:23]
東京の大規模タワーマンション在住ですが、全然管理の問題ありませんよ。
それこそ3000万円台から二億円の部屋もごちゃ混ぜですが、皆さんモラル高いです。
175: マンション投資家さん 
[2012-10-02 00:43:15]
都内は場所や価格帯からしてへんなやからが入り込めないからですね。

ここは雑多な場所での大規模開発ですから見えない面が大きいのはわかります。
安すぎると変になります。少しつっぱって辛抱するとまともなひとたちが寄ってきます。

不思議です。

ここは完成後の2-3年後あたりが正しいい評価がなされるでしょう。

私が一番懸念するのは尖閣問題で県内経済が長期停滞しここの販売が滞ることです。


176: 匿名さん 
[2012-10-03 12:43:28]
>170
売れ行きがいまいちの場合、他の部屋の価格を調整するために第一期分譲、第二期分譲と未販売をするので、残念ながらどうにもならないですよ。
177: 素人さん 
[2012-10-03 13:56:15]
そうなんですか。
 
では第1期分譲でマンションを購入するってなかなか難しいんですね。
この物件以上の立地ってあまり考えられないですけどね。
まあ少し様子を見た方が良いのかもしれませんね。
178: 購入検討中さん 
[2012-10-03 22:19:41]
大規模案件にありがちな展開だな
最後にフタをあけるとそこそこの売れ行き結果となるのではないかな

600戸の供給でも難なく売れると思う。たったの600戸だから。
おなじようなのはもうでないだろう。
179: 契約済みさん 
[2012-10-04 02:44:47]
買えないくせに書き込みしないでくださいね~。貧乏人苦手です。
180: 匿名さん 
[2012-10-04 17:05:24]
最上階買いたいな~
メゾネットであれば即決
181: 匿名さん 
[2012-10-05 09:37:30]
>180
そんなの2億は超えます
東京では4億します
182: 匿名さん 
[2012-10-05 10:48:13]
この物件で一番高い部屋はまだ発売されてないんですかね?
1億2千万の部屋はありましてけど、あれは最上階の一番良い部屋では
なっかったんでしょうか

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる