山万株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 佐倉市
  5. ユーカリが丘
  6. 4丁目
  7. ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-27 10:25:51
 

モノレールは何時まで走ってますか?本数はどうですか?
免震っていいですね。

公式サイトURL;http://mansion.miraia.net/tower/
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地
交通:京成本線「ユーカリが丘」駅より徒歩6分(グランドエントランス)
売主:山万株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:ワイ・エム・メンテナンス株式会社

[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/


【スレッドを検討板・千葉 へ移動しました。2012.05.15 管理担当】
【公式サイトURLを追記しました。2012.09.15 管理担当】
【物件名を修正、情報を追加しました。2013.3.7 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-15 19:21:27

現在の物件
ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー
ユーカリが丘
 
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地(地番)
交通:京成本線 「ユーカリが丘」駅 徒歩6分 (グランドエントランス)
総戸数: 411戸

ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーってどうですか?

651: 匿名さん 
[2012-12-31 12:52:12]
毎日が寝て起きるだけの生活なら良いかもですね。
なにか寂しい街のような気がします。
652: マンション投資家さん 
[2012-12-31 16:38:57]
それはすべてここで済まそうと思っているから。
出かけりゃいいじゃん。
654: 匿名さん 
[2013-01-01 00:08:36]
南から、パリス、ウィシュトンホテルベーカリー、momom、イオンのベーカリー、ビーンズ、つむぎ 。
と、ユーカリが丘はパン屋には事欠きません(^_^)

ケーキ屋さんは、ホテルと杏だけになっちゃいましたが(涙)
655: 匿名さん 
[2013-01-01 01:10:52]
>>653

あなたもなんですね。
死に物狂いなんですね。わかります・・・
656: 匿名さん 
[2013-01-01 06:45:24]
国道296号が、すぐ、渋滞するからなあ。このマンション周辺だけなら、住環境もいいかもしれない。
657: 匿名さん 
[2013-01-02 07:28:01]
船橋、津田沼からわざわざここにネガしに来る人はかわいそうですね。
658: 匿名さん 
[2013-01-02 09:46:24]

あなたですね。わかります。
659: ご近所さん 
[2013-01-03 22:23:30]
以前は、東京都多摩地区に住んでいましたが、ユーカリが丘周辺は美味しいレストランが沢山ありますね。

理由の一つは、都心まで遠いことと、車・電車どちらを利用しても、家族で都心まで出ると交通費も結構な金額になるので、
地元のレストランに行くのかなと思ったりします。

都心まで遠いのは悪い点ですが、地元に魅力的なレストランがあるのは良い点です。
660: 匿名さん 
[2013-01-04 00:02:35]
年末は22階まで建ちましたね。あと1/3。
661: OLさん 
[2013-01-05 18:32:26]
>>659
美味しいレストランって、どこですか?
662: 匿名さん 
[2013-01-05 21:04:50]
白井の方にも美味しいイタリアンの店が有りますけどね。
663: 匿名 
[2013-01-05 21:46:35]
臼井の間違えでしょ。リストランテ・カステッロ。
ここには近くに
シェ・ケンがあります
665: 匿名さん 
[2013-01-06 07:09:35]
シェ・ケンって、不味くて有名。
カステッロも騒ぐほど美味しくない。
666: 匿名さん 
[2013-01-06 10:34:31]
>664,665

貴方達が美味しいと思ったレストランはどこですか。
和・洋・中、都内でも教えてください。
667: 匿名さん 
[2013-01-06 11:11:39]
ウィシュトンホテルのマンダリンキャップは美味しい。
668: 匿名さん 
[2013-01-06 18:20:16]
ウィッシュトンホテルの中華は、私も美味しいと思います。

イタリアンの沙久良、オリベートはお手頃、
チェーン店ですが、馬車道、カプリチューザ、がぜんも悪くないです。

カステッロには数年前に行きましたが、良い食材を使って丁寧に創っていると感じました。
和菓子の源吉兆庵の店舗があったり、勝田台の貝殻亭とか、
それだけ良質のお客さんが周囲に住んでいることの表れだと思います。

シェ・ケン、ヴァン・ガード、トラットリーア・ラ・カパンナ、ヴォナ フォルトゥーナ
にも一度行ってみたいです。



669: 匿名さん 
[2013-01-06 18:46:33]
シェ・ケンは行かない方が良いです。
670: 匿名さん 
[2013-01-06 18:49:00]
タベルナ・パッキアも昔はよく行きました。
今は、ちょっとオイリーな料理が多いので、キツイです。
672: 匿名さん 
[2013-01-06 21:11:34]
パレスホテル東京の和田倉
673: 匿名さん 
[2013-01-07 08:35:03]
時々、ラ・カパンナのお持ち帰りピザを注文。(電話で頼んで取りに行く。)
ここのピザ美味しいよね。
674: 匿名さん 
[2013-01-07 08:36:06]
江戸っ子寿司はどうですか?
675: 匿名 
[2013-01-07 12:20:47]
京橋のシェイノ、パレスホテル東京の和田倉クラスのお店に、プライベートで頻繁に行くような人は都心に住むべきだと思うよ。

676: 匿名さん 
[2013-01-07 19:49:07]
頻繁には行かないよ。
677: 匿名さん 
[2013-01-07 22:46:38]
シェ・ケンやカステッロの美味しさの比較対象として、
京橋のシェイノ、パレスホテル東京の和田倉が出てくるのはどうかと思う。
679: 匿名さん 
[2013-01-08 05:22:15]
シェ・ケン、美味しくないじゃん。はっきり言って不味い。

和田倉はよくナベツネが利用するらしいよ。
680: 匿名さん 
[2013-01-08 05:35:08]
681: 匿名 
[2013-01-08 06:53:43]
スーモ最新版に、山万のインタビューとミライアタワーの記事が載っています。
682: 匿名さん 
[2013-01-09 16:35:00]
スカイラウンジは24時間開放ですかねぇ。あの階にあるなら深夜にでも行ってゆっくり座るのもたまには良さそうだなーと思うのでいつでも利用できると嬉しいですよ。時間問わず景色を見に行けるなら住戸選択は少し下の階にして予算よりも安めに購入してもいいかなーと考えているぐらいです、そのほうが入居後もゆとりを持って生活できますから。それにスカイラウンジとバルコニーからの眺めは似通わないほうが楽しみが2つあっていいかなとも。

683: 匿名さん 
[2013-01-10 22:03:18]
ここのスカイラウンジで持ち込み飲食できますか?
684: 契約済さん 
[2013-01-11 12:13:00]
自動販売機はあるのでしょうか。お客さんが来た時に利用できると良いです。

長時間利用する人や騒いだり汚したりする人がいると、管理が重荷になりそうです。

基本的に山万の管理会社がやってくれれば良いのですが、自治会に過度の負担にならないことを願います。

685: 匿名さん 
[2013-01-13 10:45:05]
眺望悪いのにね~
686: 匿名さん 
[2013-01-13 10:52:50]
眺望なんて、夜間はどこも綺麗だけれど。
家のあかりがまたたいて、周り中光の海になるから。
綺麗なものです。
687: 匿名 
[2013-01-13 22:11:50]
光の海になるほど周りに住宅ありましたっけ?
688: 匿名さん 
[2013-01-14 08:34:39]
ないです
689: 匿名さん 
[2013-01-14 09:51:46]
八千代の物件でユーカリは印西より勢いが無いとか八千代以下とか言いたい放題されてる
690: 匿名さん 
[2013-01-14 10:31:57]
689はCNTや船橋やユーカリにも同じことを書いている掲示板荒らし
各掲示板でネガティブ発言を繰り返してあおってばかり。
八千代パークタワー板で素性をカミングアウトしているよ。
691: 匿名さん 
[2013-01-14 10:51:29]
八千代も印西もユーカリも大差ないですよ。
目くそ鼻くそ・ドングリの背比べ
692: 購入検討中さん 
[2013-01-14 14:55:27]
大差あるよ。この物件は今千葉県で最も注目されてます。
即日完売必至と考察
693: 匿名さん 
[2013-01-14 14:56:40]
八千代と一緒にされてもねぇ
694: 購入検討中さん 
[2013-01-14 15:01:53]
印西なんか買ったら恥ずかしくて友達に言えない
695: 匿名さん 
[2013-01-14 15:27:37]
ミライアは駅に直結するんでしょうか?
今日みたいな日は、駅まで濡れないで行きたいのですが。
696: 購入検討中さん 
[2013-01-14 15:34:03]
ミライアは名前が,ダサい。
ユトリシアクラス
697: 匿名さん 
[2013-01-14 15:53:38]
八千代>>印西>>>>ユーカリ、こんなとこでしょ。
698: 購入検討中さん 
[2013-01-14 15:58:57]
ミライア周辺で働くなら最高やな
699: 匿名さん 
[2013-01-14 16:09:30]
>>697
真面目に全くその逆の順番
ユーカリは地価下落幅が少ない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる