山万株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 佐倉市
  5. ユーカリが丘
  6. 4丁目
  7. ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-27 10:25:51
 

モノレールは何時まで走ってますか?本数はどうですか?
免震っていいですね。

公式サイトURL;http://mansion.miraia.net/tower/
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地
交通:京成本線「ユーカリが丘」駅より徒歩6分(グランドエントランス)
売主:山万株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:ワイ・エム・メンテナンス株式会社

[スムログ 関連記事]
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/


【スレッドを検討板・千葉 へ移動しました。2012.05.15 管理担当】
【公式サイトURLを追記しました。2012.09.15 管理担当】
【物件名を修正、情報を追加しました。2013.3.7 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-15 19:21:27

現在の物件
ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワー
ユーカリが丘
 
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目2番地(地番)
交通:京成本線 「ユーカリが丘」駅 徒歩6分 (グランドエントランス)
総戸数: 411戸

ユーカリが丘 スカイプラザ・ミライアタワーってどうですか?

551: 匿名さん 
[2012-12-01 12:14:38]
ユーカリで、なおかつタワーじゃなきゃダメっていう人の理由が聞きたい。
552: 匿名さん 
[2012-12-01 13:45:00]
船橋だか津田沼の人は柏の葉や千葉ニュータウンでもなりすまして荒らしてるのかな。

気の毒。


地域間を荒らさせるの好きですね。
自分の版で、いちいち他地域を否定しないでしょ。住民じゃないことは明らか。


ユーカリは既成の閑静な宅地と歴史に囲まれた街だから価値があるんだよ。
それにほどよく田舎。
553: 匿名さん 
[2012-12-01 13:48:16]
通勤時間は気にしない、っていう人が買うんだよ!
いちいちうるさいね。
554: 匿名さん 
[2012-12-01 13:49:35]
何でもかんでも貶す人は、都内超高級マンションも貶すよ・・・・
555: 匿名さん 
[2012-12-01 14:18:20]
>551さんへ

貴方の現在の住まいと購入検討マンションの場所と予算を聞きたい。
556: 匿名さん 
[2012-12-01 15:10:37]
>>551


親の介護のため(実家が近い)
別にタワーじゃなくて良いけど、たまたま販売中だったから。
557: 匿名 
[2012-12-01 16:39:31]
>551さん

今は近隣駅の一戸建てから都心へ通勤していますが、買い物や医療機関に近いミライアタワー、一戸建で家具や荷物が増えてしまったので、上層階の広めの部屋を考えています。


今の家のご近所さんは、都心勤務のサラリーマン、引退した人、金融、成田関連、公務員、海外・地方への単身赴任といろいろです。

また、一戸建てですが、賃貸の方も何軒かあります。

通勤時間帯のユーカリが丘や勝田台駅に一度足を運ばれてみることをお勧めします。


563: 匿名さん 
[2012-12-02 04:19:01]
ビオウイングはもう3年近く売れ残ってますね。
駅前タワーの中古も沢山売れ残ってる。
なぜ売れないんでしょう?
564: 匿名さん 
[2012-12-02 07:49:52]
>>562
そんなユーカリスレにいつまでもしがみついている。
病んでいると思われるよ。
565: 匿名さん 
[2012-12-02 07:59:04]
563
ビオウィングスレで聞いたら?
566: 匿名さん 
[2012-12-02 08:04:51]
ネガさんは都心、東京駅、学歴、高校、大型書店、遠い、場所によっては放射能がキーワード。
これ、おおむね新しい街や東京駅に直結してない路線でもちょくちょく見ます。

567: 匿名さん 
[2012-12-02 09:53:57]
なにを言いたいの?わからないね。
ネガは今ここだけでなく、すべての注目地域を荒らし回っている人間だよ。
荒らされるということはここも、価値を認められていること。
事実でないことには地道に真実で反論して対抗、対処するしかない。
多数の地域を疑心暗鬼にして、対立させたいのが本音。
その昔、おおたか厨対柏の葉厨なんて、お互いの地区になりすましたよそ者が争わせた。
だから、住民のできることは嘘を訂正すること。
他の地区の板みるとどれだけ荒らされているかわかるよ。
568: 匿名さん 
[2012-12-02 10:04:38]
「おおたか厨」なつかしいですね。

これは実際この周辺地域ではない、まったく別の地域の人が「柏」の注目に嫉妬してはじめたなりすましなんですよね。


当時はネットも掲示板もみんな疑いなく見ていたから信じられてたけれど、今はそれを読み解ける時代になった。
ネガがあるということは注目されている証拠ですね。

569: 匿名さん 
[2012-12-02 10:10:24]
そうです。そのとおりです。
価値がないと判断したものはてをつけていないですよ。
荒らされる=将来話題の物件になる

または今この地域が良い地域だということです。
ねたみの対象になる何かをもっているということです。
570: 購入検討中さん 
[2012-12-02 12:16:53]
ユーカリは人気のある地域だよ。
中古が出ればすぐ高値で売れるし、新築物件も竣工までに完売しますからね。
みんなユーカリに憧れを持っている証拠。幕張や浦安と同じくらい綺麗な街並みですし。
ミライアタワーも凄い倍率になるでしょうね。
572: 匿名さん 
[2012-12-02 17:25:37]
軽井沢良いね。
でも寒いしサルやイノシシが出る。
サルの群れが今どこにいるか、という情報をラジオで流している。
マンションなら関係ないか。

ツルヤは充実しているから普段の買い物にも困らない。
特に輸入食材が豊富。

お金があれば、別荘買いたいなあ~
574: 匿名さん 
[2012-12-02 19:47:10]
バーベキューもスキーも好きじゃない。
ゴルフができればそれでいいから、春・夏・秋は軽井沢、冬はユーカリが丘。
職場が近いから、ユーカリが丘が便利なのだ。
575: 匿名さん 
[2012-12-05 02:19:40]
>>563
売れ残りじゃないと思いますよ。計画的に販売して住人の年齢を偏り無く均一化しているって聞きました。じゃないと一気に高齢化してゴーストタウンになってしまうからね。
576: 匿名さん 
[2012-12-05 07:24:54]
>>563
購入者がいないからですよ
577: 匿名 
[2012-12-05 12:13:44]
ヤママンは、ビオウイングをミライアタワーの受け皿と考えているかもしれません。

ビオウイングだと、ユーカリが丘にモノレールで出るか、バスで勝田台まで出ることができます。

ビオウイングだと会社からモノレールの定期代が出ると思いますが、ミライアタワーだとモノレールの定期代は無理ですよね。

うちの会社もミライアタワーだと東葉高速の定期代が出るか分からないので、勝田台から東葉高速を利用するならば、ビオウイングのほうが、持ち出しが少なくて済みそうです。

578: 匿名さん 
[2012-12-05 18:11:45]
え?
交通費って全額支給じゃないの?
私は大手町まで東葉高速→東西線で通ってますが、通勤定期代は全額支給です。
580: 匿名さん 
[2012-12-05 21:21:44]
>579

貴方は、どちらに通勤しているのですか。
朝7:00頃の東葉高速に乗ると、東葉勝田台から乗車した人の
10人中9.5人くらいが都内通勤ですよ。
582: 匿名さん 
[2012-12-05 21:46:52]
東葉高速の定期代は高いので、東葉高速以外の定期代しか
支給されない会社も多いかと思います。

6カ月の通勤定期代は、こんなに違います。
 ①ユーカリが丘⇒船橋⇒東京駅(京成・JR)  
   120,000円
 ②ユーカリが丘⇒東葉勝田台⇒大手町(京成・東葉高速・メトロ)
   212,500円 
584: 匿名さん 
[2012-12-05 21:57:36]
>>579
なぜこのスレにいるの?
都内在住なら関係ないでしょ!
585: 匿名さん 
[2012-12-06 21:00:29]
杏の近くに和食のお店が本日オープンしたらしい(*^m^*)
586: 購入検討中さん 
[2012-12-06 23:21:30]
なんか買う気がないと言うか買えないと言うか、そういう人のせいで荒れてるみたいですけど真面目に質問です。

知り合いは数年前に千葉ニュータウンにマンションを買った時に販売価格からかなり値引きをしてもらったうえに、オプションも結構つけてもらったと言っていますが、ミライアタワーの場合はどうなのでしょうか?

ご存じの方いらっしゃいましたらお願いします。
587: 購入検討中さん 
[2012-12-06 23:30:46]
すみません。
>>579にはどのようなことが書き込まれていたのですか?

588: 不動産購入勉強中さん 
[2012-12-06 23:41:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
590: 匿名 
[2012-12-07 05:15:07]
またへんな荒らしがでてきたな
591: 匿名さん 
[2012-12-07 06:24:06]
>>589
別にスレを立てて、そちらで論議してね。

あっそれから、自治会、入っていない人も結構いますよ。
592: 匿名さん 
[2012-12-07 07:43:35]
594: 匿名さん 
[2012-12-07 11:36:01]
>>590
荒らしじゃないです(怒)

ユーカリが丘を検討してる人たちに言いたいことがあります。。。

みなさん、ユーカリが丘だけブランドみたいな持ち上げられ方をしてそれって周りに住んでる人たちがどう考えてるとか考えたことありますか??
山万が入ってるかどうかのチガいじゃないんですか??

別に嫉妬してるわけではありません。。。みんながみんな住みたいところにすめるわけじゃないのに公共のたくさんの人の目の触れるところで自慢みたいにされたらどおです?

この書き込みはたくさんの人が見ています。そうゆうのを意識してもらえれば私たちの気持とかもわかってもらえると思います。。。

こちらの書き込みを拝見されると、たまに本当に気分が悪くなることもあるし頭が痛くなったりします。眠れないこともあって病院で睡眠薬をもらおうかと思ったこともあります。
本当に困っています。
本当はこんなこと書き込みたくなかったけど言わないといつまでたってもわからないと思ったので断腸の思いで言いました。。。
596: 匿名さん 
[2012-12-07 14:41:04]
594は佐倉のどこに住んでるの?
佐倉は新しい街は良くできているよね。染井野とか、王子台とか、ここユーカリとか、上志津や下志津とかはね。
あとは悪いけど田舎だよ。ユーカリは綺麗に作り上げた街だからやっぱりブランドだよ。
戸建てにしても、マンションにしても価格は頭1つ飛び出ている。
でも田舎の良さがあるんだから、よその批判しなくてもいいんじゃない?
597: 匿名 
[2012-12-07 14:45:01]
594のハンドルはどっち?

匿名さん?

不動産購入勉強中さん?
598: 匿名さん 
[2012-12-07 14:59:11]
最上階のプレミアム住戸についてわかる方いますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる