なんでも雑談「学校給食費 未納問題」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 学校給食費 未納問題
 

広告を掲載

仙人 [更新日時] 2020-08-07 09:14:37
 削除依頼 投稿する

子供の給食費を払えない家庭が増えているうんぬんのニュースが昨今目につきます。
そしてそのニュースは 格差社会の到来、小泉改革の是非、といった切り口です。

皆さんは どう思われますか?

[スレ作成日時]2006-03-24 13:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

学校給食費 未納問題

251: 匿名さん 
[2006-04-07 19:48:00]
>>249

逃げ得を認めないために、その結果 子供が学校に行かれなくなると 本末転倒だ。
と いつまでもループするのでありました。

いや、本末転倒ではなく、別の話だから、逃げ得がなくなれば 不公平感がなくなり解決。
子供の幸せは別に議論しようね ってことでしょ?
別にして意味あるのか?
やっぱ、いっしょに考えて方策とらないと、いやそんな悠長なこと言っとられん。
まず子供のことかんがえよー。

と ますますループするのであった。
252: 仙人 
[2006-04-07 19:55:00]
>(●`ー´●)プンプン

ワシの下半身が猛禽類じゃーー

>(//・_・//)カァ〜

253: 仙人 
[2006-04-07 19:59:00]
NHKが不払い者に差し押さえしないことからも、
給食費で差し押さえというのは、ちょっと無理かな?とは感じます。

しかし、マスコミの格差社会到来などのミス誘導に惑わされず、こうして皆で本質にせまるのは 大変意義あると思います。
254: 匿名さん 
[2006-04-07 20:09:00]
義務教育の学校に自分の子どもを通わせるか、通わせないか、
という選択の自由は親にはありません。
しかし、通わせ「られ」ない、という「事情」はあると思います。
事情のある家庭については、支援の制度が整備されています。

一方、子どもを学校に通わ「せ」ないのは「虐待」ですから、
そうした親からは児相が子どもを保護して、施設からでも
学校に通わせるべきです。
255: 匿名さん 
[2006-04-07 20:56:00]
ところで、未納分を誰が督促するのですか?
256: 匿名さん 
[2006-04-07 21:38:00]
>>253
>しかし、マスコミの格差社会到来などのミス誘導に惑わされず、こうして皆で本質にせまる>のは 大変意義あると思います。
本当にそう思う。
インターネットがない時代はマスゴミが意図的に事実を曲げて報道しても、その事実を
確認する術がなかった。
しかし、今はウソの情報を流してもその方面に詳しい人が批評するのでウソがばれる。
マスゴミがインターネットの掲示板を嫌う理由がそこにある。


257: 匿名さん 
[2006-04-07 22:43:00]
>253
>格差社会到来などのミス誘導
ミス誘導じゃないでしょ。
事実ですよ。
なぜ、そんなに「格差社会」を頑なに否定したがるのかな?
もしや、コイズミ内閣の関係者?
そう言えば、
「二極化」を促進させている張本人であるコイズミ氏は、過日国会で
「格差社会が拡がっていることをどう思うのか?」としつこく質問され、
「格差が拡がることの何が悪いんですか?」と逆切れしていましたっけね。
258: 仙人 
[2006-04-07 23:14:00]
>>257

よく読んでから お願いしますね。
給食費滞納問題を格差社会到来の切り口でかたるのはマスコミのミス誘導だ
という意味ですよ。
259: 256 
[2006-04-07 23:15:00]
>>257
>ミス誘導じゃないでしょ。事実ですよ。
マスゴミ関係者?。
「学校給食費 未納問題」が「格差社会」のためとする事が「ミス誘導」という趣旨です。
「学校給食費 未納問題」=モラルの問題
あなた以外の人はそれで納得してると思いますが。
このスレで「格差社会が広がってる事実がない」誰も主張してないと思いますが。
260: 匿名さん 
[2006-04-07 23:19:00]
>>257
>事実ですよ。なぜ、そんなに「格差社会」を頑なに否定したがるのかな?

貧困の程度の認識が違うから、話が合わないんじゃないかな?
日本の中だけでなく、世界的に比べてるんじゃないかな。
オレ個人としても、アフリカやアジアの自分ではどうしょうもない自然や社会体制のせいで
貧困に苦しんでる人より、日本の生活保護受けてる人のほうが よっぽど贅沢してるとかんじるな。
261: 匿名さん 
[2006-04-07 23:23:00]
260さんへ

同じ感覚です。
深夜にコンビニの前でたむろってるガキをみると、世界にはこいつらより ずっと勤勉で
まじめに働いてるのに、こいつらよりずーーと貧乏な人がいっぱいいるんだー、
こいつら、たまたま日本に生まれたというだけで、何もしなくても食うに困らない、
不公平だよなー と感じる
262: 匿名さん 
[2006-04-07 23:30:00]
>>なぜ、そんなに「格差社会」を頑なに否定したがるのかな?

そのまえに、あなたの格差社会の定義は?
あなたのいう 現日本の格差は、どこの国より高く、どこの国より低いのですか?

私 よく中国へ出張しますが、少なくとも日本より あの共産国中国内のほうが格差はおおきいね。
263: 匿名さん 
[2006-04-08 00:15:00]
学校給食費 未納問題スレですよね?確か…
264: 匿名さん 
[2006-04-08 09:24:00]
結局、未納者が携帯を持っていたらどう思いますか?ってことですよ。
265: 匿名さん 
[2006-04-08 09:37:00]
今朝の新聞で間違いなく未納者と思われる人の記事があった。

30代半ばの夫婦が生活苦から小学生の子ども2人にスーパーで万引きをさせていた。
万引きの品はおかずと酒とおつまみ・・・
生活苦の理由は父親の仕事が長続きしないからとの事。
こういう親がいる限り一生未納問題が解決する事はないでしょうね。

266: 匿名さん 
[2006-04-08 13:20:00]
世も末ですね
267: 匿名さん 
[2006-04-08 21:02:00]
>>266

だから?
268: 匿名さん 
[2006-04-08 21:21:00]
>>265

りっぱな虐待だ
269: 匿名さん 
[2006-04-08 21:24:00]
ん?
差し押さえ派はどうしたのかな?
できないことを語っても意味ないのに やっと気づいてくれたのかな?
270: 匿名さん 
[2006-04-08 22:53:00]
兵庫県で母子家庭の家のお母さんが夜中に新聞配達の仕事に出かけている
間に自宅が火事になって保育園児の子ども2人(5歳の男の子と3歳の女の子)
が焼死する事件があったそうだ。
痛ましい・・。
271: 匿名さん 
[2006-04-09 00:06:00]
こんな母親なら自分の昼食を何日も抜いてでも給食費払うだろうなーー
272: 匿名さん 
[2006-04-09 00:10:00]
>>271
私もそう思う。

事件性がなかったら・・・
こんな風に考えてしまう時代なのですね。
273: 匿名さん 
[2006-04-09 06:34:00]
涙がでました。
274: 匿名さん 
[2006-04-09 09:14:00]
>>269
・・・249
275: 匿名さん 
[2006-04-10 21:15:00]
>>274

まー、核兵器を世界からなくそう、というレベルの議論になってもいいのならご自由に。

いつできるか わかりもしない理想論を熱く語ってる間に現場では子供が困ってるが
そんなことは別次元なんでしょ?
276: 匿名さん 
[2006-04-10 21:16:00]
また ループしてる・・・
277: 匿名 
[2006-04-10 22:31:00]
給食費払えない程ビンボーって・・・
ん?って感じ。
本当に払えない人も確かにいるだろうけど、今の日本餓死するようなビンボーは少ないような・・
TVで見ると、払えない人が結構キレイな家(大きくて立派とゆー意味)に住んでたりするのを見たり、携帯もってたりすると、よく分かりません。
278: 匿名さん 
[2006-04-11 11:15:00]
北海道三笠市で給食費を公費負担することが決まったね。
医療費よりも給食費補填の方が「全員が平等に恩恵が受けられる」そうだ。
議員がどんな風に考えているのかわからない。
279: 匿名さん 
[2006-04-11 11:19:00]
う〜ん・・・
小学生を持つ親が一番働き盛りだと思うのですが…
お金もまだそんなにかからない時だと思うけどなぁ…
280: 匿名さん 
[2006-04-12 14:36:00]
↑パチンコ代はいくらあっても足りませんから。
281: 匿名さん 
[2006-04-12 17:11:00]
家の子供の、小中学校は、全て口座引き落とし。
残高不足で、引き落とし出来ない家庭は、どうなっているか不明ですが。

282: 匿名さん 
[2006-04-12 19:51:00]
ある自治体では給食の始まる直前に親に誓約書にサインさせるそうだ。
文面はこうだ。
「理由なく給食費を2ヶ月滞納した場合は給食を停止し、弁当を持参
させることを誓います。」
この誓約書を全国一律に使用するようにすれば滞納はかなり減るのでは?
283: 匿名さん 
[2006-04-12 19:58:00]
差し押さえ派のみなさん、282をみましたか?
いらないと意思表示すれば、給食は強制ではないので
無理やり給食をだして、費用を差し押さえるのは、やはり無理のようですな。
284: 匿名さん 
[2006-04-12 19:59:00]
>>282

滞納は減るが、昼抜きのこどもがでそうですね。
上の方を呼んでみて。
285: 匿名さん 
[2006-04-12 20:00:00]
呼んでみて。→ 読んでみて
286: 匿名さん 
[2006-04-12 20:03:00]
こどもが昼抜きでかわいそうだと思うのであれば、給食費を
払うか、弁当を作って持参させるしかなかろう。
287: 匿名さん 
[2006-04-12 20:12:00]
>>286

だから上をちゃんと読め。
可哀想と思わない親が多いんだよ。
滞納組は。
288: 匿名さん 
[2006-04-12 20:18:00]
給食費滞納は貧困問題ではなく、虐待の線上で考えなくてはならないそうだ。
289: 匿名さん 
[2006-04-13 00:31:00]
明治時代の大学生がなぜ今の「だいがくせい」と比較にならないほど
勉学に励んだか?

それは自分を大学に行かせてくれた「親の苦労」を知っているからです。
行かせられる余裕があるから行かせたのではなく、子どもの勉学のためなら
自分達のことを削ってでも学費を出してくれた、ということを
子どもがよく認識していたからです。

明治時代に必死の思いでこどもを東京にやった親は貧しかった。
かたや、子どもの給食費を払わずに携帯メールにいそしむ親・・・
これが経済格差の問題なのでしょうか?
290: 匿名さん 
[2006-04-13 07:29:00]
>289
給食費が払えるのに払わない親と「経済格差」の問題は
分けて考えましょう。
291: 匿名さん 
[2006-04-14 08:47:00]
>>288
給食費滞納は基本的に、虐待問題ではなく、貧困問題でもない。モラルの問題。
292: 匿名さん 
[2006-04-14 13:34:00]
そう。モラルの問題です。
その上で、母子家庭で低収入とか、親が重度の病気を抱えてて働けないとか、
そういうのは行政で支援すれば良い。

健康な両親揃っていて払えないというのは変だよ。
働かないだけじゃない。
293: 匿名さん 
[2006-04-14 18:37:00]
>>291

上のほうに何度もループして語られている。それをまず読んでからにしてほしいな。

モラルの問題だから、差し押さえなど強制力で支払わさそうとすると、子供に影響がでる
可能性がでてくる、だから虐待の線上からもの視点が必要ということ
294: 匿名さん 
[2006-04-14 19:08:00]
>>293
その論法は、結局、子供を人質に取ってお目こぼしをねらう親と
同じ理屈になる。

子供に影響が出るおそれがあるとしても、そんな理不尽な「影響」から
子供を守るための手段・制度がちゃんとある。

これを以前指摘したら、「保護に失敗して命を落とす子がいるではないか」
という反論があったが、少数の不幸な事例を引き合いに出して
モラルを欠いた親を放置してもよい、という論法は納得しがたい。
295: 匿名さん 
[2006-04-14 19:24:00]
給食費を払わない家庭の子供には給食を食べさせない。
当然のことだと思いますが如何でしょうか?
子供が給食を食べたければ親に言えばよい。言わないのなら
食べたくないのだろう。
もし、子供が親に払ってくれと言って親が払わないのなら虐
待として、国が取り締まるべし。(禁固刑1年とかね)
まあ、払わないもの食うべからずということで。
296: 匿名さん 
[2006-04-14 19:27:00]
>>295
イやそれは無理でしょう。
払わないモラルの親じゃ、虐待に近い事を平気でするのだろうから、
子供が親にいえないのでは?言ったらぶたれると思って。
297: 匿名さん 
[2006-04-14 19:43:00]
>>295

そんな単純思考で今後の人生大丈夫ですか?
298: 匿名さん 
[2006-04-14 19:47:00]
>>294
>少数の不幸な事例を引き合いに出してモラルを欠いた親を放置してもよい、という論法は納得しがたい。

モラルを欠いた親を放置しないようにして、その結果 少数の不幸な事例がでても許容すべきである ということですね。
299: 匿名さん 
[2006-04-14 19:51:00]
>297
恐らく大丈夫だ!ご心配かけたな!我は死ぬまでは生きるぞ!
300: 匿名さん 
[2006-04-14 19:55:00]
と言う冗談は抜きにして、無銭飲食してタダですみます?
子供に罪はないと言うのであれば、親に罪があるのでは?なら親を罪にする虐待が妥当ではないのではないのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:学校給食費 未納問題

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる