東武鉄道株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ草加松原」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 松原
  6. 1丁目
  7. ソライエ草加松原
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2017-11-05 21:49:54
 削除依頼 投稿する

ソライエ草加松原についての情報を希望しています。
駅ちかだし、結構便利な場所かなと思ったんですがどうでしょうか?

所在地:埼玉県草加市松原一丁目1175番1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「松原団地」駅 徒歩3分 (東武スカイツリーライン)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.91平米~97.48平米
売主:東武鉄道
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:東武プロパティーズ

物件URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/m-255/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-05-08 15:35:49

現在の物件
ソライエ草加松原
ソライエ草加松原  [【先着順】]
ソライエ草加松原
 
所在地:埼玉県草加市松原一丁目1175番1他(地番)
交通:東武伊勢崎線 松原団地駅 徒歩3分 (東武スカイツリーライン)
総戸数: 255戸

ソライエ草加松原

101: 匿名さん 
[2012-08-07 12:47:28]
>95さん

レス遅れました。
お答えいただいてありがとうございました。

そうですか・・・過去の水害とかの影響とかも考えると、対策されているかを調べたほうがいいのかもしれませんね。
103: 匿名さん 
[2012-08-07 16:37:40]
でも・・・対策とか実際しらべるのはどうやってしらべるのでしょうか~
ちょっと難しい気もします。
104: 匿名さん 
[2012-08-07 17:02:00]
それは売主に聞くだけですよ。過去に起こった水害や、ハザードマップ、液状化マップなどは、自分でも調べられますが、時間もないでしょうから。

最近ないから大丈夫では?という曖昧な話でなく、過去起こったこと、現状の土壌の状態、それに対する売主の地盤改良などの対策という三本です。

湾岸埋め立てでも、震災後にしっかり対策を講じたマンションは売れてるみたいですから、頭からダメというものではないと思います。

駅からも近く、良い土地です。でも安心して住みたいですよね。
105: 申込予定さん 
[2012-08-08 17:12:49]
モデルルーム見学会前ですが、かなりの人気があるみたいですね。

やっぱり立地と価格がいいんですかね。
106: 匿名さん 
[2012-08-09 21:44:34]
ここは人気が出ますね、売り切れ注意ですね、無くならないうちに行かなきゃだわ
107: 匿名 
[2012-08-10 16:02:15]
掲示板はかなり閑散としてますね…。
108: 申込予定さん 
[2012-08-10 17:10:01]
要望書はかなりの数がきてるって言ってたのに、掲示板にはあんまりですね。
109: 購入検討中さん 
[2012-08-10 19:16:30]
あんまり盛り上がってませんね。
地盤については草加市のページでも公開してます。
http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1004/a03/01.html
少しは参考になるかもしれません。
110: 申込予定さん 
[2012-08-10 20:43:34]
みなさん要望書は出しましたか??
111: 匿名さん 
[2012-08-10 21:32:35]
売り切れ注意ですね、ここは人気が有ります。
112: 匿名 
[2012-08-10 22:14:07]
何か、合いの手的な売り煽りが閑散の掲示板にむなしく…。ですね。
113: 匿名さん 
[2012-08-11 11:58:54]
マンション名の呼び方のアクセントを議論していると気が一番熱かったかもね。
ソライエ

駅から近くていいマンションだとは思うけど。
114: 匿名 
[2012-08-11 17:18:52]
伝右川がきになります
116: 匿名さん 
[2012-08-12 17:06:22]
>>115
スカイツリーの間違いです。
117: 購入検討中さん 
[2012-08-12 19:03:57]
大人気に反してこの過疎っぷり。
118: 購入検討中さん 
[2012-08-13 03:40:19]
このマンションの駐車場は自走式ですか?機械式?

ご存じの方、教えてください。
119: 匿名さん 
[2012-08-13 12:26:36]
>>118

両方あるみたいです。
料金は月々4000円~7000円。
120: 匿名 
[2012-08-13 21:33:36]
草加の物件、HPが立ち上がったみたいです。
http://www.soka175.jp/

ライバル出現ですね。
121: 匿名さん 
[2012-08-13 22:04:41]
みーんな長谷工ですね、販売も長谷工ですね!販売力ですね…
122: 匿名さん 
[2012-08-14 20:57:40]
草加の物件は駅から遠いし、
駐車場が全て機械式で、全戸分ない!

駅近のソライエに1票。
123: 申込予定さん 
[2012-08-14 21:14:56]
もうすぐモデルルームの見学会ですね!招待状の葉書が届きました!
とても楽しみです。
125: 購入検討中さん 
[2012-08-14 23:01:27]
みなさんどの辺りを希望してるんですか??

126: 匿名さん 
[2012-08-15 12:02:37]
うちは、85か95を希望してます。
担当の方は、抽選になるかもと言っていますが、どうなりますか。
西側は老人ホームが建つみたいですが、どういう計画予定なんでしょうかね。
あと床暖はつかないそうです。ちょっとがっかりでした。
127: 購入検討中さん 
[2012-08-15 13:38:14]
私も95ですねー。
西側は六階の老人ホームなんでそれより上の階ならばいいかなと。
128: 匿名さん 
[2012-08-15 13:48:21]
うわー床暖房無しでは検討できない、オプション対応はあるんでしょうか?
129: 匿名 
[2012-08-15 15:08:24]
今どき、そんなマンションあるんですか?
130: 匿名さん 
[2012-08-15 15:49:37]
床暖房のオプションはあると聞きましたよ。
でもランニングコスト高いんですよね?
床暖房があっても使わないという人もいたのでわざわざオプションでつけるかどうか迷っています。
131: 匿名 
[2012-08-15 19:16:29]
標準で入ってないと高コストでバカらしい。
この世帯数あるから更に安く入れられるのに、何で入れないのか。
風が起きず、子供にも年寄りにも快適なのに。
132: 賃貸住まいさん 
[2012-08-15 19:38:37]
自分も床暖房欲しかったです!
133: 匿名 
[2012-08-16 10:51:51]
うちは床暖いらないので、オプションでよかったと思ってます。その分物件価格にも反映するので
134: 物件比較中さん 
[2012-08-16 12:24:49]
うちも床暖房はいらない派です。
今、床暖房付の家に住んでいますが 一度も使ったことないです。
ガス給湯器が壊れやすくなるって聞いたことあります。
135: 購入検討中さん 
[2012-08-16 13:31:01]
確か隣のURは床暖房入ってたような。

まぁ自分は必要性を感じないですが。
136: 匿名 
[2012-08-16 17:04:59]
ベルクス綺麗にならないのでしょうか?イオンモールみたいなのができたら最高。
大学前の立ち退き済み公団は何に変わりますか?分譲マンション?
137: 匿名さん 
[2012-08-17 10:11:37]
ベルクスはオーナービルのテナントだから...

ミソノやレイクタウン、新三郷のららぽーとなど

ショッピングモールは近隣にたくさんありますよね~

D地区の建替え計画にショッピングモールの話もあるようですが...何年先になることか?!

B地区はUR賃貸で建替えらしいですが...こちらも何年かかるのか?!


ソライエ北側の空き地は何になるのでしょうか?
138: 購入検討中さん 
[2012-08-17 13:32:14]
どなたかモデルルームのレポお願いしますー
139: 匿名さん 
[2012-08-17 21:05:38]
本日モデルルーム内覧してきました。午前中10組位、午後も10組位でしょうか。

一時半の時点で4~5位のバラが付いてました。大体角部屋だったと思います。高額物件から決まっているようでした。

自分も申込してきました。
140: 購入検討中さん 
[2012-08-17 22:04:02]
レポありがとうございます!

もうすでに決まってるんですか…。要望書通りにいかないんですかね。

高額物件となると四千万のとことかも決まってました?
141: 匿名 
[2012-08-17 22:55:44]
床暖房は一度使うと手放せなくなりますよ。
タイマーをセットしておくと、朝、床がポカポカです。
ほこりが舞わない点も、子供がいる家庭にはプラスですね。
142: 匿名さん 
[2012-08-17 23:02:59]
購入検討さんへ
4000万以上の方が赤いバラ多くついていたと思います。
あくまでまだ申込の段階ですので、重なれば抽選だと思いますよ!

但しきっと早く申込んだ人で、内容のいい人が優先されるような気がするので早目に申込された方がいいのでは!
うちは内容がよくないので抽選にならない事を祈るのみです。
143: 匿名さん 
[2012-08-18 00:02:20]
川が気になります。自転車が投棄されていました。
144: 匿名さん 
[2012-08-18 18:36:34]
今日見学会に行った人いましたら、どんな感じだったか教えてください。
145: 匿名 
[2012-08-18 23:41:29]
>>142さん

「内容のいい人」とはどういう人でしょうか?
オプションをたくさん購入する人のことかな??

購入を検討しているのですが、オプションを付けれるほど予算に余裕がないので、「内容のいい人」の基準が気になります。
146: 匿名さん 
[2012-08-18 23:59:24]
ローン審査が確実に通り、資金面に問題がなさそうに見える人、余裕がありそうに見える人=内容のいい人かな・・・・
147: 匿名 
[2012-08-19 00:29:24]
この世帯数でエレベーター二基ってどう思いますか?
抽選ってもちろん公開式ですよね!?
148: 匿名さん 
[2012-08-19 18:18:46]
エレベーターは朝7時から8時位にかけて混むのでしょうかねー後の時間は大丈夫ではないでしょうか!
抽選は公開だそうですが、あまり来ないって聞きました!


149: 購入検討中さん 
[2012-08-19 19:19:20]
高層階に住むとエレベーターは大変そうですね。

抽選はあってないようなものって聞きますが、どうなんでしょう…
150: 匿名 
[2012-08-19 19:51:33]
戸数のわりに来場が少ないようですね…。
つらいスタートですね。
良い立地なんだけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ソライエ草加松原

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる