注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岩手県のパルコホームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岩手県のパルコホームの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-11 12:43:23
 削除依頼 投稿する

岩手パルコホームで実際建てられた方、情報をお持ちの方、評判などどうですか?
安くて耐震等級3、標準設備もなかなか良さそうですが柱が3.5寸、基礎も基本的には布基礎のようで不安もあります…
ネットに評判もほとんどのってないのでささいな情報でもいただけたら幸いです

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2012-05-07 12:42:33

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

岩手県のパルコホームの評判ってどうですか?

861: 匿名さん 
[2020-11-07 06:48:10]
パルコなんて名前使うんじゃねーよ!
渋谷池袋吉祥寺に張れるのか?
862: 匿名さん 
[2020-11-09 16:32:17]
>>859 匿名さん

結露するから
863: 隣にパルコ 
[2020-11-26 14:36:05]
隣にパルコが今建てていますが、少し前に隣に建ったところはハウスメーカーのタオルの粗品とご挨拶に来てくれましたが、パルコはなにも無いんですね。ウチの敷地まで建材がはみ出ていますが。
864: 匿名 
[2020-11-26 17:45:03]
>>860 日盛ハウジングと保険代理店に騙されて以前の下請け問い詰めた者さん
怨みが凄すぎて笑えるW
引き渡し日に自分で雨漏り修理なんて..
大工が鍵を拝借して勝手にスクーター借りて行くなんて..
よほどパルコと近しい方か身内の方なんでしょうね

自分で雨漏り直すくらいだから日盛関連の大工さんかな?

身内で建てても良い事ないですよ
クレームとか言いづらいから

まぁ一流メーカーで建て替えたようなので
良い授業料になりましたね

安くしてもらったのに高くついて乙W

865: 匿名 
[2020-11-26 18:26:42]
>>859 匿名さん
石油もガスも
水素が含まれているので
燃焼するときに酸素と結合して
水分が発生するから

冬なんかガス給湯器から湯気が出ている事ありますが
水が湯気になってモクモクしているのではないです

参考になるかはわかりませんが
以前小さいファンヒーターに石油が残っていたので
脱衣所に石油が無くなるまでと思い
一週間程使ったことがあるのですが
外壁にある排気口の下の壁がホコリと油?
垂れているのではなく、排気口から出る空気の流れに沿うように
黒くゴミが付着していました

すぐに使用をやめて電気ヒーターに変更してからは
そんなこともおきなくなりました

消火するときに多少ススとか出るから
壁紙とか汚れるんじゃないですか?


866: 匿名 
[2020-11-27 21:21:25]
>>861 匿名さん
パルコってだけでそのイメージしか出来なく乙
パルコって遊びのイメージがありますが
そんなコンセプトなんでしょ
別に張り合ってはないと思う

じゃあ店なんだからPARCO使うなってはなし草
867: 匿名 
[2020-11-29 16:34:52]
>>860 日盛ハウジングと保険代理店に騙されて以前の下請け問い詰めた者さん
この書き込みは違和感しかない

ただおじいちゃんが一生懸命書き込んでくれたことは評価できる

868: 通りがかりさん 
[2020-12-02 21:55:58]
最近のCMでビーノをしきりに宣伝してますが、ライフスタイルも持たない、薪ストーブも触ったことすらないパルコで売れなかった営業マンが販売してる現実は痛いとしか言いようがない。

結局パルコホームは架構設計ができる設計がいないので、安易にフランチャイズに走る末期状態なのでは?
869: 通りがかりさん 
[2020-12-08 20:20:22]
>>868 通りがかりさん
質より量って感じがする、
870: 匿名さん 
[2020-12-11 18:15:06]
まだパルコホームで建てる人いるの?
○しい。きちんと比較しないと○○だよ
871: 口コミ 
[2020-12-14 07:46:43]
私も布基礎大丈夫かな思いましたが防水コンクリート10cmのようなので大丈夫かなと思います。またオプションのベタ基礎も選べます。柱は3.5寸ですが通柱は4寸だった気がします。ダンパー的なものも標準です。営業さんに確認してみて下さい。パルコは標準仕様もありますがオプションも以外と柔軟です。私は他社とほぼ同仕様にして比較して他社より安くしてもらえました。ベタ基礎で検討してましたが結局布基礎にして他社より大幅に安くなりました。担当営業さんにもよるかもしれませんが競合すると値引きは引き出せると思います。
872: 匿名さん 
[2020-12-22 08:38:12]
メーターモジュールは広い家なら問題ないと思うが30坪前後の一般的な家には向かないと思う。階段、トイレ、廊下とかどうでもいいところも広くなり配置が微妙になる。尺に対応してしていないところがパルコホームのデメリットに感じて他社の尺モジュールにしました。
873: 匿名 
[2021-01-07 15:56:47]
>>871 口コミさん
ここはパルコに怨みを持ってるかたのスレなので
まともな書き込みは反感買いますよ

参考になるの数みれば一目瞭然
自分でポチッとするし

肩を持つような書き込みしたら
パルコの営業と決め付けてくる
様子がおかしい集団なので
関わらないほうが賢明です

874: 匿名さん 
[2021-01-26 21:18:34]
セルコホームで建てようと思ってたけど資料封筒みて日盛ハウジング、、、やめといたほうがよさげ?
875: 匿名 
[2021-02-01 21:01:06]
>>872 匿名さん
自分で決めたんなら
それでいいんじゃない?

876: 匿名さん 
[2021-05-03 21:03:08]
>>850 通りがかりさん
久々に拝見したら過疎ってて乙

相変わらず固定観念の塊みたいな書き込みですねW
ネットの情報を一般論として普通と考えられている事
現実の社会に適応できているのか堪らなく心配です
ネットの情報はあくまで参考程度に・・
現実に起きている事、自分で体験して判断したものが
自分の価値観になるものです
リアルに体験したものに結論を出したからこそ説得力が生まれるのです

中途半端な知識は(ネット情報)見せかけですよ
こんな掲示板で建築士名乗る奴もいるようですが

で?

て感じです
本当かウソかもわからないのに名乗ってどうする?
自己顕示欲なのかよほど現実に不満があるとしか思えないですね

本当にこんなところで批判なんかしてないで自分を磨いていてほしいです
他者を批判しても自分の評価が上がることはなく
他者を認めることが自分の成長になって
それが自分の実績となって
実績が積み重ねられて説得力が生まれることに気付いてほしいですね

長文失礼しました



878: 匿名さん 
[2021-05-10 16:13:31]
>>874 匿名さん

セルコホームから撤退しました。
879: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-12 01:40:38]
>>19 匿名さん
仕事ができるかはわからないですが。
従業員はあまりよろしくないかと、
パルコで経営している。飲み屋スナックの
ママとなんやかんやで結婚し。名古屋だか?静岡だかでお店出してあげる、て言われて見せ出したらしいが1年持たず(笑)地元に帰って来てました。
ま、パルコの社員わきょういくができてない。
学生のりの社員しかいない。無駄に給料貰ってるから勘違いしがち。再教育求む。
社会人としては駄目ダナ。とくに北上は。
★1デスね

880: 匿名さん 
[2021-06-12 06:19:45]
>>879 検討板ユーザーさん
全国どこを見ても学生ノリの会社が伸びているから、マーケティング的には正解
ふいんき(なぜか変換できない)で買うバカ客が多いからな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる