注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岩手県のパルコホームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岩手県のパルコホームの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-11 12:43:23
 削除依頼 投稿する

岩手パルコホームで実際建てられた方、情報をお持ちの方、評判などどうですか?
安くて耐震等級3、標準設備もなかなか良さそうですが柱が3.5寸、基礎も基本的には布基礎のようで不安もあります…
ネットに評判もほとんどのってないのでささいな情報でもいただけたら幸いです

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2012-05-07 12:42:33

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

岩手県のパルコホームの評判ってどうですか?

841: 名無しさん 
[2020-09-17 13:46:11]
>>839 匿名さん

まず、建築士がどう言う仕事をしてるかを分かっていませんね。
何故に建築士が現場の大工と一緒になってるんでしょう?
たぶん大工さんと言えば家を全て作ってくれる人ぐらいの認識なんでしょうか?
知人の方はLIXILさんなんでしょうが、出る幕ありませんでしたね

挙句にお祈りまでされちゃいました(笑)
842: 匿名さん 
[2020-09-17 15:18:59]
>>841 名無しさん
多分大工を見下してるんじゃないか。
大工と一緒にされたら建築士はムキーってなるんじゃないかと想像したのでしょう。
サッシメーカーの話も町工場と混同した前提で(=偏った想像で)書いてますからねえ。
混同しなくてもリクシルなどのメーカーがどんなものかわかってないんでしょうね。
843: 匿名さん 
[2020-09-17 15:22:38]
>>839 匿名さん
その製品評価する知人に聞いてくれよ。
なぜその総合メーカーの品質管理がなっていないかと。
844: 名無しさん 
[2020-09-17 19:51:36]
>>842 匿名さん

頼むから、意味の分かる文章で書いてくれ
お前が建築士(現場の大工さん)って書いたんだろうが!
サッシメーカーの話?
何言ってんの?

リクシルトータルサービスもトータル販売も知ってるっつうの!
勝手な妄想書くな
845: 匿名 
[2020-09-17 19:57:09]
>>842 匿名さん

建築士と大工とサッシメーカーの具体的な仕事を、御教授頂けますか?
どうも、私のレベルが低すぎて全く理解出来ないのですが?
もちろん、実務でお詳しいんだと思いますが?

できないようでしたら、退出頂けますか?
846: 匿名さん 
[2020-09-17 23:45:11]
>>844 名無しさん

お、俺じゃねーし
847: 匿名さん 
[2020-09-17 23:48:53]
>>845 匿名さん
俺はお前の異常っぷりを楽しみたいから退出しないぜ!
何故に退出を命じる権利があるんだ?低能のくせに
848: 匿名 
[2020-09-18 05:32:19]
>>846 匿名さん

ごめんなさい。
反論する相手を間違っちゃいました!
839の異常っぷりを楽しんでた者です。
849: 匿名 
[2020-09-18 14:00:52]
もう論点がズレすぎて、そして勝手に独り歩きしてるから笑えますねW
仲間と思っていた者同士で足の引っ張り合い

ここは批判するスレだからそれに沿わない奴は異端、異常な考え
たったこれだけの薄っぺらい思想だからまとまりがないんでしょうね

これが最後の書込みとしましょう

そもそも一度は退出したはず
建築士でハウスメーカーの批判などする倫理感のない人に
または他ハウスーカーのしがらみに巻き込まれるのは本意ではないし
営業の邪魔をしてはいけないなと感じたので
退出しましたが建築士の「夏のトイレの壁が結露する」書込みに驚愕

この時点で本当に建築士か?と思いました

さらに建築士の書込みに脱帽する人まで現れる(同一人物かもしれないけど)

私の書込みにブレは全くなく
冬に結露する話は退出した時点でもう終わりになってるんですよ
分が悪くなると過去の話に戻って場外乱闘にもつれ込もうとする
ガチャガチャさせて自分の得意な話に持っていってうやむやにするの繰り返し

今ある論点は「夏にトイレの壁が結露」した原因が隣の部屋の温度が原因かのただ一つ

建築士は十分にあり得る話と書き込んでいましたがあまりに乱暴な(根拠のない)話
知識だけあってもそれを分析する力がないのにどうやって設計するのだろうと

さらに「建築士」や「一流メーカー」などこのキーワードを使用すれば
説得力が生まれると思っている言動
この建築士は自分の考えに確固たる自信がない(自分では意識していない)

まず建築(現場の大工)士と記載したのには理由があります
今までのやり取りからこの建築士と言っている方は
正しい事を書かれるとその事には触れずにミクロな部分で反論してくる
そして追い詰められてくると過去に戻ってまた同じことを反論してくる

で、それを検証するために2種換気のくだりの書込みをしました
するとこちらの思惑通り喜んでそこにだけ食いついてきたと

解からない体でいるとグイグイと重箱の隅をつついて
主導権頂き!みたいな反応も少々笑えました

サッシメーカーに現象について聞いてみると書込みをしましたが
ニュアンスが少々違います
「夏にトイレの壁が結露」した原因が隣の部屋の温度が原因
これだけの情報だけで簡単にこの結論に至る建築士はいるのか?です

まぁわかりきったことを聞くことも失礼なのでやめましたがW

構造的な知識がそこそこあって、でも分析能力がない
だからあなたの職業は建築士などではなく大工さんなんでしょう?といった意味の書き込みです
別に大工さんを馬鹿になどしていません
建築士がいても大工さんがいなければ家は建つことが出来ない
馬鹿にする必要などあるでしょうか?
逆に思ってもいないことは書き込むことが出来ません(特大ブーメラン)

これ以上書き込みをしても明確な回答は無いんだろうなと
回答がない=認めている
そう判断しました

楽しみにしていた方には申し訳ありませんが
回答が返ってくる見込みのないものに書き込みを重ねたところで不毛なので・・・

乙かれさまでした
850: 通りがかり 
[2020-09-18 19:06:10]
>>849 匿名さん

結局何?
玉砕されて終わってやがんの(爆笑)

夏のトイレ結露→検索してみろ、普通にあるわ
第2種換気システム突っ込まれて→わざとです
分からない体でいる→そのコメントウケます
明確な回答って何?→何か質問してます?

貴方様が普通に仕事されて、普通に日常を送られているか、堪らなく心配です
付き合っていた私も低レベルで同じような者ですが、社会不適合者にならない様お互い気をつけましょう
851: 匿名さん 
[2020-09-18 21:42:34]
>>849 匿名さん
うん、俺の書き込みを建築士の人と混同してるあたり、読解力ないねw
ちなみに、俺も建築士なんだよね。
お前、業務範囲知らずに失礼しすぎ。
852: 通りがかりさん 
[2020-10-02 20:56:44]
>>851 匿名さん

建築士さんて、そんなレベルなんですね?
853: 匿名さん 
[2020-10-03 00:04:47]
岩手なんぞにパルコは早すぎた
854: 通りがかり 
[2020-10-04 08:06:04]
>>853 匿名さん


意味不明なんですけど

それにしても、日盛ハウジングからパルコホーム を作り、セルコホームやミニプロトに手を出し、最近はビーノですか?
もっとアフターとかお客様目線でやってほしいです
855: 匿名 
[2020-10-05 11:43:07]
>>853 匿名さん

何だコイツ?

岩手県民はパルコホームの最先端で高性能で一切のクレームのない完璧な会社について行けないってこと?
856: 匿名さん 
[2020-10-05 11:52:08]
都市部の駅ビルにかけてみても岩手県民には通じない、だからコロナも近づけなかったからよかったね!
857: 匿名 
[2020-10-05 15:36:20]
>>856 匿名さん

えっ?
外国の方ですか?
主語は何ですか?
858: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-27 18:57:35]
営業マンも監督もゴミです
知識が無い責任転換
絶対にやめた方がいいです
859: 匿名 
[2020-11-05 17:57:19]
ファンヒーター使っちゃダメだと言われましたが理由分かる方いますか?
860: 日盛ハウジングと保険代理店に騙されて以前の下請け問い詰めた者 
[2020-11-07 01:56:04]
>>82 匿名さん
岩手でNO1じゃないですよ。俺は、20年前に建てましたが引き渡し日台風であちこち雨漏り自分で修理、その前に大工勝手に俺のスクーターに乗って買い物しコケて壊して今の会長クレーム吸いませんだけ、1年点検外壁シーリング不良直しにこず、住宅控除図面と違い柱1本たりずダメ。そもそも日盛ハウジングの役員は、大手メーカー役に立たない営業で立ち上げた会社でひと昔お客さんからの評価で太鼓判て折込チラシ入れたけど役員の家族や今の会長の姉でパルコ経理やってる人が太鼓判してるんだから笑いますよね。パルコの分譲地も近所の人の話だと6棟建つのに1箇所地盤調査して使いまわしとか、後グープでリホーム陽だまり工房も有りますが、シンクとか各社No1の実績とか書いてますが俺の家大手メーカーで立て直しましたが各メーカーの営業が先に言った者がちですよ証拠無いし東北の営業所見ても1番では、無いそうです。建てた件数は、県の何処の部署か忘れましたが5位にも入らないそうです、1位は、アイフルホームグループ1ランク下の会社だとききました。そもそもあんなに安く建ててグルージャ盛岡のスポンサーNO1可笑しいでしょう。県南地区で2.3世帯で建てた人は、入居して1ヵ月失敗したとか又融資した金融機関も建て主に辞めれば良かった言われるそうです。日盛立ち上げた社長今の会長達が辞めさせて、辞めさせられた社長リホーム会社立ち上げて日盛さんの建てた家欠陥だからと言って直してるて本当ですか。
パルコ辞めましう安いからって業者値切って鉄筋少なくしたり屋内水道管暴れる様な家建てちゃだからリベストも最初は、パルコ方式の家作っててクレーム多くて身売りして今じゃまあまあの家建ててるよね俺は、嫌だけど今も紹介者に15%位紹介料払ってるの?そして又富士火災の代理店組んでピンハネしてるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる