注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岩手県のパルコホームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岩手県のパルコホームの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-11 12:43:23
 削除依頼 投稿する

岩手パルコホームで実際建てられた方、情報をお持ちの方、評判などどうですか?
安くて耐震等級3、標準設備もなかなか良さそうですが柱が3.5寸、基礎も基本的には布基礎のようで不安もあります…
ネットに評判もほとんどのってないのでささいな情報でもいただけたら幸いです

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2012-05-07 12:42:33

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

岩手県のパルコホームの評判ってどうですか?

781: 通りがかりさん 
[2020-09-14 19:40:44]
>>779 匿名さん

頑張って読もうとしましたが、意味不明
全く構造が分かっておられませんが、外壁の裏は通気層になっていて、その次がタイベック、そして内壁内にウレタンです

探偵みたいですが、めちゃくちゃです

782: 通りがかりさん 
[2020-09-14 19:44:44]
>>777 匿名さん

エコキュートもヒートポンプがセットになってるよ。
室内用エコキュート等存在しません
783: 匿名 
[2020-09-14 19:54:33]
>>779 匿名さん

内壁は石膏ボードのサンドイッチで、壁内部だけ温度が変化するなどありえない

外壁は断熱材が充填されていて、これまた内部だけ温度が下がるなど有り得ない

吹き出し口をトイレなどの狭い空間に取付など有り得ない

全く分かってない人が欠陥住宅とか言って騒ぐんですね
784: 名無し 
[2020-09-14 20:03:07]
>>778 匿名さん

費用対効果だけを考える方にはオススメできないと思います。(元は取れないと思います)
売電メーターの取り替えやパワコン交換なども発生しますので、環境問題やステイタスに重点を持たれる方にはいいと個人的には思います
785: 匿名さん 
[2020-09-14 20:22:49]
>>782 通りがかりさん
室内用じゃない
屋外用のタンクを室内に置くんだよ
786: 匿名さん 
[2020-09-14 20:37:47]
>>783 匿名さん
壁内部の温度が変化するといっているのは
皆さんが崇拝する建築士さんも行ってますけどW

吹きだし口をトイレの狭い空間W
だからバイアス人間なんですよ
別にこれが正解といってるのではなくて
もっと多角的に物事見たらと言ってるんです

今ある情報から導き出しただけの話
投稿者から新しい情報があれば
また違った考察ができる話で
建築士の理論では正解への確率が低いと言っただけです

通常の現象ではないということです
食べログに頼るバイアス人間は
ズバリ言わなきゃわからないんですか?


787: 匿名 
[2020-09-14 21:15:31]
>>781 通りがかりさん
そういう細かい事を言ってるのではなくて
発生した現象に対して
考えられる考察を述べただけです
構造云々言うのは建築士だけで結構です
788: 匿名さん 
[2020-09-14 21:19:09]
バイアス人間と言う言葉を使うのが
匿名 だったり 匿名さん だったりしてないか?
どちらにしてもかなり頭の悪そうな文章だが
789: 匿名 
[2020-09-14 21:19:23]
>>780 匿名さん
アドバイスありがとうございます
これが職業ではないので
ご了承ください

790: 匿名 
[2020-09-14 21:23:21]
>>788 匿名さん
すみません
多分バックスペースの
使い方を誤ったのと
書き込みしてる媒体が複数あるためです

791: 匿名さん 
[2020-09-14 21:24:47]
セントラルサーモというのはどうやら床全面の温冷システムらしいね。
トイレの床が冷えていて、それでトイレの壁(この場合は面を限定しない)がそれなりに冷えていれば結露するかもね。
湿度があるから露点も意外と高いから。
792: 匿名 
[2020-09-14 21:32:35]
>>787 匿名さん

構造が分からないのにどうやって考察を述べるんだ?
793: 匿名 
[2020-09-14 21:33:47]
>>790 匿名さん

いやいや、誤字は頭悪いんだよ
794: 匿名 
[2020-09-14 21:35:18]
>>791 匿名さん

まだ言ってるの?
ずっと一人で検索してるんだ(笑)
795: 匿名さん 
[2020-09-14 22:05:37]
>>794 匿名さん

誰かと間違えてる?
796: 匿名 
[2020-09-14 22:10:09]
>>793 匿名さん
もはやアメーバなみの回答ですねW
条件反射ですか?
何かとすぐに頭が悪いとか言いたがる
議論にもならない
自分の考えも主張しないで否定ばかり
まだ建築士の方がまともに自分の考えを
主張してたけど
792も同じ
細かい構造もわからいない素人が
結論出してるんだから
建築士さんは論破されたままでいいんですか
べつの理論があるなら新しい考えを教えて下さい

セントラルサーモはリスクしかない
このシステムをプランの中に取り入れてる
パルコホームは欠落住宅とわかっていて
販売してるからパルコは欠落住宅となるんですね

なんでそんなに偏った考えになるかが
理解できませんな
いやまてまてこれだと語弊が生まれるな
なんでそんなに欠落住宅にしたいのか理解できませんな

実際パルコで建てた人に評価を聞いても
悪い評価は未だに聞いたことがない
あったとしても壁紙がボロボロになる
これは壁紙の不具合だったらしい
メーカー保証で張替えたみたい

一番評価が悪いのが
建てていない人
お宅何処のハウスメーカー?
パルコですよ
あ~
どういう意味?
あんまりいい噂聞かないから

心当たりある人もいるんじゃないですか?




797: 匿名 
[2020-09-14 22:30:20]
>>783 匿名さん
吹きだしではなくて
吸気口ですからね
セントラルサーモの設置付近に
吸気があるです悪しからず


798: 匿名さん 
[2020-09-14 22:30:49]
ホームページ見てみたけど全国的に流行りの典型。
家にこだわるわけではなく、なんとなくみんなが建てるから安心的な、売ってなんぼの体質だとわかった。
799: 匿名 
[2020-09-14 22:38:11]
>>798 匿名さん
欠落住宅の議論別にして
建てた後のアフターはあまりよろしくない
でもここに書き込むと
すごいタイミングでアポとってきたりする
批評見てたりするのかと思う程にW
商品は良いと思うんだけどな~


800: 匿名 
[2020-09-15 05:26:53]
何ここのスレ?
レベル低すぎでしょ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる