無料で広告できます板「ハードプロテクト・フロアコーティング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 無料で広告できます板
  3. ハードプロテクト・フロアコーティング
 

広告を掲載

大由開発 [更新日時] 2014-09-09 14:53:28
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】フロアーコーティングの種類| 全画像 関連スレ RSS

ご新築の方、ご入居前に新居の床にハードプロテクト・フロアコーティングはいかがですか。施工後10年以上ワックス掛け不要、お手入れは水拭きだけでOK。汚れがひどい時は洗剤拭きもOK。ちなみに除光液をつけてもコーティングは溶けたり、剥がれたりはしません。安心の10年間の工事保証付き。床のお手入れが面倒な方には、是非おすすめです。http://www.daiyu-k.co.jp

[スレ作成日時]2004-01-31 13:15:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ハードプロテクト・フロアコーティング

368: 申込予定さん 
[2009-12-27 21:23:27]
ISR corporationという会社が、中間にはいって、保障をしてくれるフロアコーティングの紹介会社がありますがここで施工された方はおられますか?

369: 自作派 
[2010-01-08 14:28:28]
私は4LDK86㎡があり、近くの島忠で買ってきたフロアコーティング材4L(11800円)で、3時間内2回塗り、ピカピカ大成功です。隣さんの業者に依頼した25万円と比べればぜんぜん負けませんよ。
370: 匿名さん 
[2010-01-26 16:36:54]
368さん。私もこの会社だったと思いますが、フロアコーティング一括無料見積もりを、
全27社から最大10社の見積もりをとれるとの事で、お願いしたのですが、今年に入って連絡が取れなくなって
しまいました。なにかあったら保証をしてくれるはずだったのに・・・。個人情報を教えているので心配しており、
だれか、ご存知の方いませんか。その会社に登録していた業者さんでもかまわないので。
371: 購入経験者さん 
[2010-01-27 16:13:11]
【フロアコーティング一括見積もり】をやってる会社はその紹介先から20~30%のキックバックを貰ってますから基本的には高いですよ。
なので私はそこに提携会社として登録されていた会社に直接頼みました。
そしたら先方の提携会社も
『紹介じゃないから安くできます』って、安くしてくれたというか正規の値段で施工してくれて満足です。

無料一括見積もりとかって言っても、無料なワケなく消費者にしっかり跳ね返ってますからね。
372: 購入検討中さん 
[2010-01-28 20:42:08]
371の購入経験者様、コーティングの値段はHPなどに出ている価格の半分弱ですか?
高い買い物なので参考にしたいのですが?
373: 契約済みさん 
[2010-04-17 22:26:15]
新築マンションで、営業にきたアームズコーポレーションというコーティング会社のこと
知っている人いらっしゃったら教えてください。
フロア、水周り、壁など全部やって30万で契約しました。
あと3日後まではキャンセルできるので情報ください。

この会社は千葉県松戸の会社です。
374: 匿名はん 
[2010-05-12 21:23:55]
エムズテクニカルワークスのUVシリコンコーティングを1年前に実施致しましたが、1年経った現状、何か所か剥がれが発生しています。剥がれた部分に関しては、手でセロテープのように剥がす事もできる状態です。
この業者に依頼された方で、剥がれ等があった方はいらっしゃいますでしょうか。また、何年も前に施工された方は、現状、どのような状態でしょうか。25年保証がついていますので、連絡して一度補修してもらうとは、思うのですが、見た目に解らないくらいに回復するのでしょうか。
375: 匿名さん 
[2010-05-14 19:29:08]
UVコーティングしましたが、施工後フローリングがシワシワになりフローリング張替になりました。  その後同じ会社でシリコンコーティングをしてもらい今のところ問題なさそうです。
376: 匿名 
[2010-05-20 09:41:04]
フロアコーティング施工業者選びのポイントをいくつかアドバイスいたします。株式会社・有限会社・個人事業であった場合、どの業者に依頼されますか?
日本人は、ブランドイメージ・大手会社なら安心などの潜入感が先行しがち。納得しないまま何となく依頼してしまったなど?フロアコーティングは、専門的な知識とノウハウは勿論ですが経験豊富で親切丁寧にメリット、施工後のお手入れ方法、注意点などを事前に施工先で相談に対応可能な業者さんをオススメします。(営業マンではなく、施工職人がベスト)営業マンは、契約を取るのが仕事ですから、話し半分以下に聞きましょう。
施工後の剥がれは、プライマー(下地剤)が入っていないか、密着しない床材に施工したのが原因です。
事前に施工可能な床材かどうか確認してもらいましょう。床材サンプルはあくまでも目安です。ご自宅の床材に施工可能かが重要です。フローリングが膨れて、波打つ原因はワックス剥離作業時の不備です。大量の水分を長時間に渡り使用したり、化学床材用剥離剤(強アルカリ)の使用でフローリングの目地や隙間から染み込み起こる現象です。以上、参考にして下さい。
377: 匿名さん 
[2010-05-24 14:02:07]
フロアコーティングって、ネットで調べると数多くの業者が出てきて、いまいちよくわかりませんし、金額設定もよくわかりません。何を基準に選んだらよいのでしょう?
378: 匿名 
[2010-05-24 23:34:50]
フロアコーティングの種類が多数ありますから、まず特徴を知ることからはじめてください。ある程度把握されてから、何社か見積やサンプル、保証の内容などを比較されて見てはいかがですか?目的を持って買い物に出かけても、 商品の特性や特徴が理解できないと、選び用がなく迷ってしまうと同じことです。
379: 匿名 
[2010-05-24 23:53:26]
一括見積経由とかで施工される方って本当にいらっしゃるんですね!やっぱり値段ですか?後で剥がれたり、トラブルありますよね ?ちゃんと時間使って自分で探さないと危険だね。ネットでなんでも検索出来るご時世だけと、実際の施工はエンターキーじゃなく人の手だからね!
381: 匿名さん 
[2010-07-17 15:27:33]
業者からの投稿に業者が答える。
382: 匿名 
[2010-07-23 00:03:31]
シリコンコーティングは上塗り出来るものなんですか?剥がれたりする話しも聞きます。ご存知方アドバイスお願いします。
383: 匿名さん 
[2010-07-25 21:10:27]
◆コーティング全般上塗りは可能です。  UVコーティングやセラミックなど塗料は全て剥がれる可能性があります。  補修手段を持ったコーティング会社に施工は依頼しましょう
384: 匿名はん 
[2010-07-26 15:40:00]
業者の技術を知るにはどのような方法がありますでしょうか。
結局問題が起こってからじゃないと対応方法は分からないと思うんですが・・・
385: 匿名はん 
[2010-07-26 15:40:38]
業者の技術を知るにはどのような方法がありますでしょうか。
結局問題が起こってからじゃないと対応方法は分からないと思うんですが・・・

386: 匿名さん 
[2010-07-29 10:24:58]
先月築20年の我が家をエムズテクニカルワークスのコーティングをお願いしました。

すでにフローリングの色がなくなってしまっている部分は染め直して新品とはいきませんが、すごく綺麗になりびっくりしました。

張替えようかと思っていましたが我が家の場合お願いしてよかったです。

すごい技術だと関心しました
387: 匿名さん 
[2010-07-29 12:37:10]
フロアコーティングを検討しています。以前にワックスを3回掛けてますがフロアコーティングはできるのでしょうか?またワックスだと滑るのですがフロアコーティングは滑り止め効果はあるのでしょうか?
388: ビギナーさん 
[2010-07-29 14:20:00]
先月築5年の我が家にフロアコーティングをしてもらいました。

以前に何度かワックスを掛けてましたので少し心配してましたがワックス剥離作業をしていただいてからフロアコーティングをやっていただきました。

仕上がりもきれいになってとてもよかったです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる