マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ついに始まった都心マンション暴落
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2024-05-29 23:31:26
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ついに始まった都心マンション暴落

1504: 通りがかりさん 
[2021-02-11 18:06:25]
駅チカのがいいでしょ。
1505: マンコミュファンさん 
[2021-02-11 19:33:56]
人気って駅近よりショッピングセンター一体開発のほうが手頃な価格設定だったりするからじゃなくて?
1506: 匿名さん 
[2021-02-11 22:22:51]
駅近高いよ
戸建てでも8000万円から
1507: 匿名さん 
[2021-02-11 23:32:27]
他スレで相手にされない若葉の大暴れ笑
勝どきの82平米で1.2億とかつけてますけど。
まったく暴落って市況ではないのだが。
大型ショッピングセンター目の前?それ、都心どころか都内の話??
豊洲、とかやめてよ。元々土地代タダ、スーパーくらい誘致しなくちゃ売れない場所なんだから
1508: 匿名 
[2021-02-12 08:36:46]
>>1507 匿名さん
勝どき何かなんも無いからな。
安くても住みたくないなー。
豊洲はららぽーともあるし
ヒバホームもあるし、何でもあるから
めっちゃ便利。
勝どきとは比較になりません。
一緒にしないでね。


1509: 匿名さん 
[2021-02-12 12:26:26]
勝どきも豊洲も、湾岸埋め立てという意味ではほぼ同類だけど、どちらも世の平均からすればかなりいい方でしょ。
仲良くしてくださいね。
1510: 匿名さん 
[2021-02-12 12:41:27]
はははは
やっぱし板橋が最高高級住宅町しょ
他にないっしょ!
1511: 匿名さん 
[2021-02-12 13:08:55]
>>1499 匿名さん

>>1484 匿名さん
>嘘。CPIは前年比マイナス、下がってるよ

ようやくCPIまでたどり着きましたか。

去年下がっても、その前はずっとプラス。
経済を見る上で一瞬の上げ下げと中長期的なトレンドは別問題。
去年は特殊要因というのが常識的かつ一般的な見方で、デフレにはいったという見方は皆無。

不動産価格は、物価動向以上に他の要因にも大きく影響をうけるので、上げ下げを論じるにはある程度の知識が必要です。


1512: マンコミュファンさん 
[2021-02-12 13:14:10]
>>1509 匿名さん
仰る通りだと思います
目くそ鼻くそを笑うと言う言葉を思い出しました。

1513: ご近所 
[2021-02-12 22:26:51]
>>1510 匿名さん
板橋ってどこ?埼玉県でしょ?論外です。
1514: 匿名さん 
[2021-02-13 00:23:10]
板橋は東京。足立と北区は埼玉かな。
1515: ご近所さん 
[2021-02-13 11:47:20]
えー、まじで?板橋って東京なの?うっそ~!
友達が板橋と池袋は埼玉県だよって言ってたよ~
んじゃ、足立と北も埼玉県?
んじゃ、中央区は?
1516: 匿名さん 
[2021-02-13 16:51:34]
神奈川県かな
1517: 匿名さん 
[2021-02-13 18:16:50]
荒川葛飾江戸川、湾岸で成り上がったつもりのエトウ区もお忘れなく
1518: 職人さん 
[2021-02-13 20:17:20]
そこは水没区ですね。
1519: 占い師 
[2021-02-13 21:43:09]
やはり板橋区が一番良いでしょう。暴落は渋谷区でしょう。間違いありません。

1520: 匿名さん 
[2021-02-14 08:29:15]
なんでいきなり渋谷区?港区と並んで暴騰率の間違いでは。
渋谷区役所タワーは定借なのに最高額で200平米15億だよ。檜町タワー最高額と同じ。
定借なのに同額、って考えようによっちゃ檜町より高い。まあプールついてたりするけど

時間経過してからの話なら高いの買えばどこも同じでしょ。板橋は低位安定
1521: 匿名さん 
[2021-02-17 02:23:08]
不動産投資もしてない奴らがエアプで暴落暴落叫んでる姿を見るのは楽しいですね。
1522: 買い替え検討中さん 
[2021-02-18 18:01:51]
>>1521

「楽しかった」と強ぶる1521
この人のせいで、書き込みがストップしてしまった。
この人、ほんとは楽しくなかったんでしょうね。

株は、持っているだけで税金はかからないし、流動性が高いから売りやすいとしても
マンションや不動産は株のような流動性もないから、そろそろ値が下がってもおかしくない水準だね。
実需層が買えなくなって、転売市場化しているなら、今は、最後に婆を掴むのは誰かという状態か
1523: 通りがかりさん 
[2021-02-19 09:22:54]
東京こそ論外。狭い、汚い、息苦しい、傲慢な人間が多い。
埼玉とかをバカにする声を鵜呑みにしない方がいい。何も知らない人間だ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる