マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ついに始まった都心マンション暴落
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2024-05-31 08:28:39
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ついに始まった都心マンション暴落

1444: 匿名さん 
[2021-01-25 11:16:24]
待ってるのに全然始まらない
1445: 匿名さん 
[2021-01-26 13:44:23]

2020年のマンション市場動向が発表されましたね。
首都圏、発売戸数は12%減の2.7万戸。
https://www.fudousankeizai.co.jp/daily?id=278802

都区部の平均価格は5.8%上昇、㎡単価は11.4%上昇。
もはや庶民には買えない夢のまた夢になってしまいました。
このまま上がり続けるとは思えないけど、少なくとも暴落なんて言葉は全く当てはまらないようです。


1446: 通りがかりさん 
[2021-01-26 15:10:23]
もう東京には買えないよ?。涙目
1447: 周辺住民さん 
[2021-01-26 20:19:56]
>>1445 匿名さん
マンション価格は30年前に戻っただけ。庶民が都区部のマンションが買えたこの20年ほどがむしろ異常だったと考えたほうがいい。
1448: 通りがかりさん 
[2021-01-27 09:08:30]
なるほど。東京さよなら。
1449: 買い替え検討中さん 
[2021-01-28 09:12:36]
ですね
1450: 匿名さん 
[2021-01-28 16:07:31]
2009年に新規マンションを契約し、竣工・入居は2010年でした。
渋谷区山手線外側・駅徒歩6分で、坪単価が290万円位でした。本当に良かったです。
1451: 匿名さん 
[2021-01-30 08:33:28]
田舎マンションの悲惨さを知らない奴が立てたスレなのかな。
1452: 匿名さん 
[2021-01-30 08:46:18]
渋谷で290は流石にやばくないかい。
1453: 匿名さん 
[2021-01-31 00:35:28]
飲食にテナント貸してるビルオーナー、撤退ばかりで借り手がいないと嘆いてたな。居住区画も家賃滞納出てきて利回りヤバいらしい。
1454: 買い替え検討中さん 
[2021-01-31 00:59:17]
2000年位、都心のあちこちのマンション見ていたけど、当時の都心のマンション価格が今の東京郊外のマンション価格と同じ。
大まかに倍近くになっている感じ。
一方、金は6,5倍位なので、金本位なら円も不動産もそれぞれ1/6.5、2/6.5
円換算では不動産2倍

金融緩和をし続けたからでしょうね。後始末が相当怖ろしい。
1455: 匿名さん 
[2021-01-31 15:46:40]
>>1454 買い替え検討中さん
凄いですね。イエスキリストの同窓生ですか。
後始末が怖いです。アーメン
1456: 買い替え検討中さん 
[2021-01-31 21:32:38]
>>1455

>イエスキリストの同窓生ですか

の意味が分かりません。

後始末が怖ろしいと書いたのは、政府の赤字と金融緩和(日銀や年金機構の株や不動産リート買い)の後始末のことですが、イエスキリストの同級生??
1457: 匿名さん 
[2021-01-31 21:36:45]
>>1456 買い替え検討中さん
自分も最初意味わかんなかったけど、
あなたの投稿内容読むと、2000年間マンション見続けてきた、という意味だな。
縄文時代からお疲れ様です。大森貝塚とかか
1458: 買い替え検討中さん 
[2021-02-01 17:47:53]
>>1457

なるほど、からって売ったつもりだったのかな?「間」ってなっていますね。
意味が分かりました。

2000年少し前からです。
1459: 匿名さん 
[2021-02-01 20:14:48]
1460: 匿名さん 
[2021-02-02 09:16:08]
晴海の選手村マンション、
買わなくって良かったー。
1461: 匿名さん 
[2021-02-02 20:02:45]
>>1460 匿名さん
損したね。
1462: 匿名さんた 
[2021-02-02 22:22:18]
>>1459 匿名さん
安いですよね
びっくりしました
1463: 匿名さん 
[2021-02-03 23:06:44]
>>1462 匿名さんた
安くないよ。オリンピック中止でも安くはならないでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる