マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ついに始まった都心マンション暴落
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2024-05-29 23:31:26
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ついに始まった都心マンション暴落

1484: 匿名さん 
[2021-02-08 00:01:46]
>>1483 ご近所さん

とんだ専門家気取りだな。
物価は上がってるんだけどな。

で、不動産資産はいかほど?
そこまで上から目線で、自宅以外ありませんとか、アパート賃貸ですじゃ発言の信憑性ゼロよ?
1485: ご近所さん 
[2021-02-08 00:35:36]
べつに専門家など気取ってはいないけどね。
それで?
これだけの金が市場に投入され、緩和を続けた結果どれほど上がっているって?
俺は下げているとは書いてないんだよ、投入されたものの大きさに比例しているのかという話。
1486: 通りがかりさん 
[2021-02-08 01:42:14]
脱出先が軽井沢というお花畑なギャグをかましてくれた職人さんや、具体性をどこかに捨ててきてしまったふわっと抽象論者のご近所さん、ここは面白い人が多いですね!
1487: 匿名さん 
[2021-02-08 09:57:04]
>>1485 ご近所さん

あえてスルーするってことは、どうやら不動産資産はないようだ。
そんな素人が不動産は下がると、上から目線で豪語する?

話にならないな。

物価がどれほど上がってるかくらい、自分で調べてくれ。
1488: 匿名さん 
[2021-02-08 15:16:18]
そのうち金融恐慌がおきる。
早く田舎へ引っ越して自給自足の準備が必要になる。
早い者価値である。
1489: 匿名さん 
[2021-02-08 16:47:43]
>>1488 匿名さん
そんな打ち間違いをするくらい焦ってるのか。そりゃ、大変だわ!
1490: 匿名さん 
[2021-02-08 21:49:38]
いくらお金がジャブジャブ投入されても、
一般人の給料が上がらない中で、価格だけがこのままずっと上がっていくとは思えない。
いま7000?8000万するような中古が1億を超え出したらパワーカップルでも気が引けるだろうし、その辺で頭打ちな気がする。
結局不動産はある程度購買層や借りる人のお財布の状況に引っ張られるから、そうなると株とかにお金は流れる気がするなあ。
1491: 匿名さん 
[2021-02-08 22:04:44]
>>1490 匿名さん
既に株に流れまくってんたけど。
その流れた金が、次どこに向かうのかが大事
1492: 匿名さん 
[2021-02-08 22:29:07]
>>1491 匿名さん
ごめん、言葉足らずだった。現金が株やビットコイン、金、不動産など、あらゆるものに流れて循環しているけど、結局不動産だけは給与がまったく上がらない日本人の財布(実需)にある程度引っ張られるから、相対的に不動産の上げだけは限定的になる気がした次第です。
1493: 匿名さん 
[2021-02-08 22:35:40]
>>1492 匿名さん
相対的にパフォーマンスが悪い所に出遅れ補正で次の資金が流れると予想。知らんけど
1494: 匿名 
[2021-02-09 02:15:57]
>>1485 ご近所さん
具体的な話を振られると何も答えられないんだな
どの回答も文字数ばっかで中身がなさすぎる笑
1495: 通りがかりさん 
[2021-02-09 16:06:39]
不動産は中国が買うから日本人の所得に関係なく上がると思う。カナダも中国に買われて高騰しすぎて問題になったよ。不動産は中国次第ですね。
1496: 匿名さん 
[2021-02-10 02:31:08]
田舎住みのポジショントークって滑稽だね( *´艸`)
1497: マンション検討中 
[2021-02-10 08:50:02]
これからの時代は駅近マンションは
それほど人気は無いですね。
それよりは、直ぐ目の前に、
大型ショッピングセンターがあると、
安心、便利、楽しい、
これが人気の条件ですね。

住みたい町ランキングで、
葛西が3位でした、南葛西には、
ぴったり条件に合った綺麗な
マンションが沢山ありました。

でも、やはり23区内は高いですね。
1498: 匿名さん 
[2021-02-10 22:49:14]
>>1497

中古マンション、不動産屋から車で五分の距離にイオンあるから生活に困らないと説明あったから買ったのに、一年もしないうちに撤退。無事買い物難民になりましたとさ。今じゃ空き家も増えて売っても二束三文だ。売れるかどうかも怪しい。
1499: 匿名さん 
[2021-02-11 08:05:29]
>>1484 匿名さん
嘘。CPIは前年比マイナス、下がってるよ

>>1493 匿名さん
>>1491 匿名さん
次も株。その次も株。
マンション、ビルでは儲からない。テナント入らない。
1500: 匿名さん 
[2021-02-11 08:06:40]
>>1494 匿名さん
>>1484 匿名さん
言葉使いがネット依存症丸出し
1501: 匿名さん 
[2021-02-11 15:32:26]
>>1497 マンション検討中さん
駅近以外人気ないでしょ、大丈夫?
1502: 匿名さん 
[2021-02-11 17:34:04]
>>1501 匿名さん
これからは大型ショッピングセンター目の前の方が人気ですよ、大丈夫?
1503: 通りがかりさん 
[2021-02-11 18:06:24]
駅チカのがいいでしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる